その他

ヤムチャシュシュ

飲茶趣々

飲茶趣々

0246-84-8246

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…9人
  • ランチ…1人
  • お気に入り…1人

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、営業時間・店休日など変更となっている場合がございます。
住所 鹿島町御代字大一田6-1, Iwaki-shi, Fukushima
いわき市鹿島町御代字大一田6-1
TEL 0246-84-8246

※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

営業時間
11:00~20:30(LO 20:00)

〈ランチタイム〉
平日・土 11:00~14:00
日・祝 11:00~14:30

〈ティータイム〉
17:00~20:30(LO 20:00)
店休日 水、木曜日
駐車場
あり
サービス デート子供OK平日ランチ若者向奥さま向家族向シニア向バリアフリー予約優先子供椅子土日ランチテイクアウトメニュー紙ふくラボ!設置店
リンク

オススメ

◎台湾にんにく温麺セット 1,050円
◎台湾角煮丼 1,050円

お店・スポットからのメッセージ

オーナーが心をこめて作る、体にやさしい台湾家庭料理と台湾烏龍茶が自慢!
化学調味料などを使用せず、素材の味を生かしたお料理をご提供します。
ご家族やご友人など、大切な方々とのひとときにぜひご利用ください。


凍頂烏龍茶葉、冷凍餃子の販売、発送も行っております。

おすすめのクチコミ  (8 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
あねたか
あねたか さん (女性/いわき市/30代/Lv.23) (投稿:2016/03/10  掲載:2016/03/23)
  • まめ
    まめ さん  (女性/いわき市/50代/Lv.17)

    台湾に行った後、本格的な台湾料理が味わえると友人から聞いて、行ってきました。ルーロー飯を目当てに行きましたが、本そして当においしかったです!そして、台湾の茶器で自分で入れるお茶も楽しく味わいました。そしてなんとルーロー飯のお弁当をはじめたそうです。台湾鉄道駅弁もあり、台湾の鉄道で食べたお弁当を思い出します。事前に電話注文するそうなので、電話で予約して食べたいです。 (投稿:2020/04/22   掲載:2020/04/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はるちゃん
    はるちゃん さん  (女性/いわき市/40代/Lv.3)

    本格的な台湾料理。 色々なメニューあり悩んでしまいますが、どれも美味しいです (投稿:2018/08/09   掲載:2018/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • スパイス
    スパイス さん  (女性/宮城県仙台市/30代/Lv.35)

    リーズナブルな価格で本格的な台湾料理を楽しめるお店でした。特ににんにく湯麺美味しかったです。見た目はあっさりですが、コクのあるスープがとても美味しかったです。 (投稿:2017/11/02   掲載:2017/11/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たみ
    たみ さん  (女性/いわき市/20代/Lv.1)

    ティータイムの時間帯に大人四人、子供一人で来店しました。テーブル席のみで座敷はありませんが、子供用の椅子はあります。 ティータイムですが、普通に食事メニューも頼むことができました。 五色の水餃子は綺麗で、全て味が違いました。とても美味しかったです。店員さんの愛想もよくて気持ち良く食事できました。 (投稿:2017/03/28   掲載:2017/03/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • トマトのヘタ
    トマトのヘタ さん  (女性/いわき市/30代/Lv.2)

    本格的な台湾料理を食べることができます。日本語が大丈夫なので安心ですよ。 メニュー名が難しいので質問したら、どんなものなのか教えてくれました。烏龍茶も本格的!数種類あるので、2人で別なものを注文すれば飲み比べをすることが出来ます♩それがまた楽しい。 店内も想像より広く、ゆったりお茶できます。幸運の豚さんが置いてあり、来た人が願掛けしているようでした。 台湾へは行ったことがないけれど、行った気になります。そう!日本とは違う麺にも注目!! (投稿:2016/12/02   掲載:2016/12/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しらかば
    しらかば さん  (女性/郡山市/40代/Lv.64)

    いろいろ付いてくるというので、水餃子のセットをいただいてきました。5色のカラーリングが新しいですよね。黒と緑以外は淡いお色でしたが、目にも優しい色合いで素敵。もちろんお味もバッチリで美味しいです。麺も量がちょうどよく、おしゃべりしながら食べるのが楽しかったです。 (投稿:2016/11/03   掲載:2016/11/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ばあば
    ばあば さん  (女性/いわき市/40代/Lv.6)

    台湾料理が食べられるお店です。 パイコーというメニューがご飯が進む味です!美味しかったです。 (投稿:2016/10/29   掲載:2016/11/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あねたか
    あねたか さん  (女性/いわき市/30代/Lv.23)

    震災後に今の店舗の場所に移転され美味しいお料理をゆっくり食べることができます。 水餃子皮の色はお野菜などの自然素材の色になっています。肉汁たっぷりでレンゲが必須です。 水餃子は、そのままでもたれにつけてもどちらでもOK. 知人に杏仁豆腐がおすすめと聞いていて食べましたが、なめらかで優しいお味でとても美味しくいただきました。 テイクアウトメニューもあるようなので、時間がないときは利用してみたいと思いました。 (投稿:2016/03/10   掲載:2016/03/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット