1. ホーム
  2. イベント
  3. 郡山市立美術館「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」

【終了】【日時変更】

郡山市立美術館「挑む浮世絵 国芳から芳年へ」

タグ>
展示会・展覧会
このイベントに行きたい!:
  • -人

歌川国芳(1797-1861)は、ダイナミックな武者絵やユニークな戯画で、幕末期の衰えつつあった浮世絵界に新機軸を打ち出した”奇想の浮世絵師”として注目を集めています。
人情に厚く、生粋の江戸っ子であった国芳のもとには多くの弟子が集いましたが、なかでも国芳から大きな影響を受けた絵師のひとりが、血みどろで残酷な場面を多く描き”最後の浮世絵師”と称される月岡芳年(1839-92)です。

本展では、幕末から明治にかけての激動の時代にあって、旺盛な好奇心と柔軟な発想、豊かな表現力で新たな画題や描き方に挑戦し続けた国芳から芳年へ、さらには芳年とともに国芳門下の双璧をなした落合芳幾(1833-1904)らに受け継がれていった「芳」の系譜をご紹介いたします。

「芳」ファミリーの魅力をたっぷりとご堪能あれ!

イベント情報
開催日時
【イベントは終了いたしました】
2021年04月24日(土)2021年06月06日(日)
09:30~17:00
※入館は16:30まで
会場 郡山市立美術館
住所 郡山市安原町字大谷地130-2
駐車場 130台
料金 一般:800円(640円)
高大生・65歳以上:500円(400円)
( )内は20名以上の団体料金
中学生以下、障がい者手帳をお持ちの方は無料
お問い合わせ先

郡山市立美術館

TEL 024-956-2200

リンク

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。

このイベントをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利にイベント情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット