- ふくラボ!トップページ
- 【ふくラボ!郡山探検隊】第24回「老舗ふとん店発!綿にこだわるやさしい贈り物」
ラボニュース
【ふくラボ!郡山探検隊】第24回「老舗ふとん店発!綿にこだわるやさしい贈り物」

第24回「老舗ふとん店発!綿にこだわるやさしい贈り物」
春の暖かな日差しが眠気を誘う昼下がり。
ふくラボスタッフわたなべがインターネットで何かを探している様子

老舗ふとん店が手掛ける“ガーゼタオル”とは
わたなべ「うーん、友人の出産祝いには何を贈ろうかなぁ…。むむっ!?赤ちゃんや敏感肌の方にも安心のガーゼタオル!?これは贈り物にもぴったりじゃないか!」
わたなべは早速ガーゼタオルの調査へ出発!

丸栄ふとん店に到着
わたなべ「丸栄ふとん店へ到着!本日はよろしくお願いいたします!」

自社ブランド「wa・ta・ya」
丸栄ふとん店の片田尚子さんにお話をうかがいます。
わたなべ「こちらでは、古くなった布団の打ち直しなどのほか、赤ちゃんや肌の弱い方に向けたガーゼタオルなどの販売も行っているとお聞きしたのですが…」
片田さん「はい、自社ブランド『wa・ta・ya』として、なめらかな肌触りのガーゼタオルやハンカチ、タオルケットの販売も行っています」
わたなべ「実際にさわってみると本当にふかふかで気持ちがいいです!」
片田さん「実は洗濯をするほどふんわり感が増していくんですよ」
わたなべ「使えば使うほど嬉しいタオルですね!」

一本の水路ガーゼタオル
猪苗代湖から奥羽山脈を突き抜ける「一本の水路」によって発展した郡山をテーマにしたガーゼタオル。白鳥のモチーフがなんとも可愛らしい商品です。

心躍る商品づくり
わたなべ「これまでに苦労したことはどんなことですか?」
片田さん「人間関係ですね。商品づくりの際に意見が衝突したりだとか…。でも苦労以上に心躍ることが多いのも人間関係です。これからもドキドキ・ワクワクするような商品づくりをしていきたいと考えています!」
わたなべ「なるほど。片田さん自身がドキドキ・ワクワクすることで、魅力的な商品が生み出されていたんですね!」
丸栄ふとん店の商品づくりのこだわりと
珈琲店とコラボした“アノ商品”についてもっと詳しく!

郡山探検隊の記事一覧はこちら
【ふくラボ!郡山探検隊】第1回「福島県のソウルドリンクに新商品が!?」
【ふくラボ!郡山探検隊】第2回「もっちり弾力がたまらない!伝統和菓子」
【ふくラボ!郡山探検隊】第3回「この夏ぴったりのフォトジェニックスイーツを発見」
【ふくラボ!郡山探検隊】第4回 みんな知ってる!?「クリームボックス楽団」
【ふくラボ!郡山探検隊】第5回「あなたは何個知ってる?歌舞伎発祥のコトバ」
【ふくラボ!郡山探検隊】第6回「ヨーグルト専門店モーニングで、季節のフルーツに出会おう」
【ふくラボ!郡山探検隊】第7回「“緑”の由来は?こおりやまグリーンカレー!」
【ふくラボ!郡山探検隊】第8回「“心”で焼く、すき焼の店 京香!」
【ふくラボ!郡山探検隊】第9回「知っているようで知らない?開成山大神宮へ突撃取材!」
【ふくラボ!郡山探検隊】第10回「最高品質の珈琲を郡山で!スペシャルティコーヒー」
【ふくラボ!郡山探検隊】第11回「6次産業化って?ふくしま逢瀬ワイナリー」
【ふくラボ!郡山探検隊】第12回「独特なカタチの理由は?かんのや 家伝ゆべし」
【ふくラボ!郡山探検隊】第13回「5月の花を見に行こう!四季折々の花庭園」
【ふくラボ!郡山探検隊】第14回「受け継がれる品質と味!麺の総合メーカー」
【ふくラボ!郡山探検隊】第15回「夏の果物狩りシーズン到来!郡山の桃と梨を食べに行こう」
【ふくラボ!郡山探検隊】第16回「飲食店×生産者×酒蔵!?福島の食が夢のコラボレーション」
【ふくラボ!郡山探検隊】第17回「子どもから大人まで通える書道教室で、かな書道の魅力に迫る!」
【ふくラボ!郡山探検隊】第18回「素材本来の魅力を引き出す!老舗和菓子店のこだわり」
【ふくラボ!郡山探検隊】第19回「寒さ深まる秋本番!この時期に訪れたい郡山の温泉地といえば…?」
【ふくラボ!郡山探検隊】第20回「忘年会シーズン到来!飲み会の強い味方!?不思議な貝カンニャボを調査」
【ふくラボ!郡山探検隊】第21回「年始めの行事といえば…?郡山市のお稲荷さまと奉納鳥居」
【ふくラボ!郡山探検隊】第22回「福は内!福を呼び込む郡山のマメ」
【ふくラボ!郡山探検隊】第23回「居酒屋で地域貢献!県産食材の魅力発信中」
【ふくラボ!郡山探検隊】第25回「郡山から世界へ!兄弟が手掛ける珈琲店」
【ふくラボ!郡山探検隊】特別編「お店の味をご家庭でも!県内でテイクアウトできるお店を探すなら…?」
【ふくラボ!郡山探検隊】第26回「老舗の中国料理店が取り組む、新しい生活様式」
【ふくラボ!郡山探検隊】第27回「イベントの縁の下の力持ち!レントオール福島」
【ふくラボ!郡山探検隊】第28回「温泉で楽しむゴルフとフィットネス!?気になるソーシャルディスタンスは…?」
【ふくラボ!郡山探検隊】第29回「地域のお弁当屋さんが営む餃子専門店!?人気のエゴマ餃子を調査」
【ふくラボ!郡山探検隊】第30回「300年続く伝統“大堀相馬焼”と、10代目の新たな挑戦」
【ふくラボ!郡山探検隊】第31回「創刊から39年。ふくしまの魅力を伝え続ける情報誌」