- 投稿:2012/07/14
- 掲載:2012/07/17
震災以来初めて行きました。残念ながら大水槽は完全復活とまではいきませんでしたが、珍しい動物たちもたくさんいてすごく癒されました。特によかったのはエトピリカなどの鳥たちの給餌やクサふぐ(ちっちゃいふぐ)が一生懸命泳ぐ姿が見れたところです。
震災以来初めて行きました。残念ながら大水槽は完全復活とまではいきませんでしたが、珍しい動物たちもたくさんいてすごく癒されました。特によかったのはエトピリカなどの鳥たちの給餌やクサふぐ(ちっちゃいふぐ)が一生懸命泳ぐ姿が見れたところです。
ジャンボメンチカツ食べてきました!と言っても食べたのは父さんですが。。わたしは大好きな天丼にしちゃいました♪お店の人が揚げる前のメンチカツをわざわざ見せに来てくれました笑 揚げるともっと大きくなりますよって。思わず写メです。味はもちろんバッチグーでした。天丼もおいしかったです。大きな海老でした☆
一番のおすすめはチーズケーキです。濃厚なチーズがたっぷりと使われていて、しっかりと冷やして食べるとおいしさ倍増です。おみやげにしたら絶対喜ばれること間違いなしです。お酒は試飲もさせてくれので自分の好きなものを買えます。他にもまんじゅうやゆべし、ぜんべい、クッキー、ラスク、プリン、ロールケーキなど本当にたくさんのお菓子があるので、おみやげ選びにはいいと思います。たくさんあるから迷っちゃいます。
並んでいる人たちにとても強い日差しが当たっていました。そしたらお店の人が日傘を配ってくださいました。そんな気配りも人気の理由だと思います。もちろん中華そば600円はとろけるチャーシューが4枚のっていて、透き通るスープと中太麺がとてもおいしかったです。暑くても食べたい一品です。肉そば900円は一面チャーシューで覆われていて、その姿に目が釘づけです。チャーシュー好きな人は絶対食べた方がいいです♪他に夏には冷やし中華そばなんてのもあるみたいです。
母とハーブ園に行ってきました。ちょうど見頃のラベンダーとポピーがたくさん咲いていてとてもきれいでした。一人500円でラベンダー摘み取りができます。もちろん体験してきました!大きめの紙コップをもらい、それいっぱいに詰めます。時間も忘れて夢中になってしまいました。けっこういっぱいにするのは大変です。ラベンダーやたくさんの花の中でとてもいい時間が過ごせました。動物やララベンダーソフトなど子供たちも楽しめると思います。ただ暑いです。日よけ忘れないでください。ラベンダー摘みをする方は日傘やバッグは邪魔になるのでぜひ帽子を持っていってください。ハーブ園は入園料大人300円を払うとあとは1年間無料なので1年中楽しめますよ♪
ディナーで利用しました。まずランチもディナーも値段が変わらず安いです♪マグロの漬け丼をいただきました。ごはんを覆うようにたっぷりのお刺身には青シソと海苔がちゃんとトッピングされていてとてもおいしかったです。前菜バイキングはキャベツのマリネとさつまいもサラダが特に気に入りました。あと玉ねぎドレッシングがおいしかったです。今度はお肉も食べてみたいです。欲を言えばドリンクバーもセットだとうれしいですね!
休日のランチに友人と利用しました。わたしはカルボナーラを食べました。月~土曜日は大盛が無料サービスらしいです。もちろん大盛にお願いしました!待っている間周りをちらっとみると、カップルだったり、仕事のお昼らしき人や大盛り上がりのおばちゃんや読書を楽しむおじさんなどいろんな世代の方に人気のようでした。肝心のスパゲッティはベーコン入りの程よい塩加減のカルボナーラソースにちょうどよいゆで加減の麺がからまり、おいしかったです。大盛だったらもう少しボリュームがあるともっとうれしいかなと思いました。今度はみなさんおすすめの魚介のクリームソースを食べてみたいです。
職場の宴会で利用しました。宴会メニューはエビチリやカニ爪フライや麻婆豆腐、炒飯といった定番に加え、姑娘飯店オリジナルの蟹の卵白炒めです。この卵白炒めは初めてですが、ふわっとしてとろっとして絶品でした。小龍包も口に入れるとスープがあふれてきてとてもおいしかったです。飲み放題メニューには中華ではお決まりの紹興酒もありました。
土曜日のお昼に行きました。家族、一人、カップルとやっぱり店内は満席で待ちました。でもすぐ座れました。待っている時に注文を取るので座ってからもすぐ来ます。4人で行き、つけめんとあつもりを2つずつ大盛で頼みました。大盛も並と同料金なのがうれしいです。クーポンで味玉もつけてもらいました。ちょっと濃いめのスープに太めの麺がからんでとてもおいしい。ただ少し甘めなので好みが分かれると思います。わたしは好きですが。あつもりはつけ麺よりは麺が軟く感じますが、スープがよくからんでおいしい。つけ麺は麺がしまっていておいしい。わたしはつけ麺派かな。食べ比べてみるといいと思います。今度は早くいって30食限定の濃厚魚介つけ麺を食べてみたいです。
ここの地ビールソフトが大好きです。ほんのり香るビールが甘いバニラをさっぱりとさせてくれています。後引くおいしさでけっこう大きいですが、ぺろっと食べられます。地ビールといってもアルコール分はゼロなので、運転する人も安心です。近くを通れば、必ず寄りますが、今日行ったら冬季休業中でした。地ビール館で売っているソーセージもおいしいです。