- 投稿:2014/10/07
- 掲載:2014/10/08
時々、広告が入ってどら焼きが安くなるのを楽しみにしています。種類が豊富で、お客さんが来るときに用意したら、この味初めて食べた〜!と、喜んでもらえました。サイズも大きすぎずちょうどいいので、お茶うけにぴったりです。
時々、広告が入ってどら焼きが安くなるのを楽しみにしています。種類が豊富で、お客さんが来るときに用意したら、この味初めて食べた〜!と、喜んでもらえました。サイズも大きすぎずちょうどいいので、お茶うけにぴったりです。
結婚式のお呼ばれ用セットをお願いしました。早い時間に会場に向かわなければならなかったので、朝早くにお願いしましたが快適な温度に店内を暖めて迎えてくれました。バタバタした朝でしたが、ホッと一息つけました。
パンの真ん中にプリンが丸ごと一つ入っていました!パンとプリンって合うんですね。組み合わせ、最高です。考え出した光月堂さんすごいです。
安くて美味しいお店でした。日本酒がとにかく安い!!他のお店で飲んだら2~3倍の値段はすると思います。おでんの味がしみてて最高でした~
秋になって、秋らしいスイーツが出ていました♪かぼちゃプリンは器がかわいくて、集めたくなりました。あとは、モンブランのタルトを買いました。サクサクのタルトの上に濃厚なマロンのクリームがのっていて美味しかったです。そんなに甘すぎずぱくぱく食べれちゃいます。ホールで買いましたが、見た目もかわいくて、秋の手土産に決定です!
女子会で利用しました。おしゃれでキレイな店内で食べる、川俣シャモとワインは最高でした。焼き鳥にはいつもビールでしたが、ここに来てワインとの相性の良さにびっくりしました。一緒に行った友人は白子を絶賛していました。福島に友人が遊びに来たら連れていきたい場所の一つです♪
ここで、初めて「手湯」というものを体験しました!手だけをつけても温かくて気持ちよかったです。つからなくても、足湯と手湯でぽかぽかになりました。邸内もとても素敵でまた散歩がてら来たいと思います。
ガヤガヤしていない落ち着いた店内で、ゆっくりランチを楽しむことができました。お皿もお料理も素敵で、すごく手がこんでいるなぁと思いました。雑貨を売っているコーナーもあって、食事が運ばれてくるまで眺めました。
ランチで利用しました。デザートは入口にあるショーケースからケーキなどを選ぶのですが、種類が多くてテンションあがりました!どれも美味しそうで迷いました~。大盛り無料なので、男性でもお腹いっぱいになりました。
山の上にあるので冬場は行くのが不安だなぁと思っていましたが、送迎バスが出ていて助かりました。夜は静かで福島の夜景がとってもきれいです。そしてなんといってもここの温泉は源泉そのもの!身体がぽかぽか、つるつるです♪