- 投稿:2025/03/20
- 掲載:2025/03/26
とにかくフルーツがキレイでおいしかったです。並びましたが、それだけの価値のあるおいしさで、季節ごとにいろんなパフェを食べてみたいです。
とにかくフルーツがキレイでおいしかったです。並びましたが、それだけの価値のあるおいしさで、季節ごとにいろんなパフェを食べてみたいです。
馬刺しが食べたくて、ホテルのフロントでおススメのお店を聞いて行きました。ホテルにクリスマスケーキを用意してあったので控えめに食べに行ったのですが、おいしさについつい、たくさん頼んじゃいました!馬刺しには醤油かと思ったら、にんにく味噌がついてきました。これがおいしい♪初めての食べ方においしくて・・・♪モツ煮もここでは、唐辛子ではなく、洋ガラシ。これも食べたことがないおいしさ♪ その土地のおいしいものを大切にしているお店で、スタッフの方もすごくいい対応♪地元の人にも人気がありそうな雰囲気で、とってもいい時間を過ごせました。
白河ラーメンといえばとら食堂。前から行ってみたかったラーメンやさんでした。混雑していると思ったので少し遅めに来店しましたけどやっぱり満席!時間をおいてやっと入れました。待った甲斐のあるラーメンのお味♪こくうま~♪また行きたいです。
喜多方ラーメンのお店のなかでたまたま入ったお店でした。駅前にあり、有名人も来ているお店のようです。私は蔵ラーメン(しょうゆ味)を頼んで、相方は味噌ラーメン。蔵ラーメンは具だくさんで、生姜の千切りも入っている!!食べているうちにだんだんとおいしいさが倍増されていくような不思議な風味♪おいしかったです!わかめや生姜がまたいいアクセント。ごちそうさまでした!おいしかったです!!
クリスマスケーキを買いに行きました。店内はステキでトナカイのキグルミを着たスタッフも(笑)クリスマスケーキはおいしい生クリームと、これでもかと中にいちごが入っていていくらでも食べられる美味しさです。ケーキを食べながら、楽しいクリスマスが過ごせました♪
2012年4月29日 満開の桜の鶴ヶ城を見ました。桜は散り際で桜吹雪と満開の桜を満喫!素晴らしい光景でした。夜は桜と鶴ヶ城のライトアップ。これもとても素晴らしく、道行く人から感嘆の声があがっていました。
寒い日に大好きな喜多方ラーメンで温まろうと寄りました。ここの喜多方ラーメンは、スープもおいしかったですが、麺が特においしい♪お店の方もとても親切で、暖かいストーブにあたりながら、アツアツの喜多方ラーメンを食べて身も心もあたたまりました。
2012年4月29日 桜には一歩遅かったですが、散りゆく桜の中の小峰城を見ることができました。震災の影響で天守閣の下や石垣が崩れているので立ち入り禁止ですが、まわりの公園から、天守閣と桜はとてもかっこよかったです。町のシンボル的な素敵なお城なので、早い修復と復興を祈っています。
2012年4月29日 桜を見に行きました。散り始めでしたが、まだ満開の桜もたくさんありました。福島の山々と桜を見渡せる絶景です!桜の木の下でパンランチ。桜吹雪の中でのランチとなり、忘れられない思い出となりました♪
2012年4月30日 少し散り始めだったかな?そのため、混雑も渋滞もなかったのですが、遠くから見るにとどめました、遠くらからでも大きい荘厳さが伝わります。さすが樹齢1000年の桜!散り際でも、花付きもまだまだ、たわわ♪今度はライトアップを近くで見たいと思います。