
あさかの里 キャンバス
郡山市西部お弁当・惣菜
食べることと寝ることが大好きな爺やです
フォローする行きたいと思いながらもなかなか来れなかったお店で、今回初訪問です。開店時間前に訪問しましたが、すでにお店はオープンしていました。先客は2名でした。今回は回鍋肉麺をいただいてきました。注文から10分も経たずに品物が運ばれてきました。中太面に甘みのある味付けががよく合います。肉は厚めで2〜3㎜程の厚みで、とても柔らかいお肉でした。バーベキューでも使えそうな分厚いお肉が5〜6枚入っています。その味付けに負けないコシのある中太の麺がとても美味しかったです。
今日は磐梯熱海の熱海ドライブインでランチです。ここは以前飲食店でしたが廃業していました。クチコミでボリウムがあり美味しいとなかなかの評判だったので、初訪問です。今日いただいたメニューは、親子丼(ご飯少な目)です。10分程度で注文に品が運ばれてきました。どんぶり全体を覆う卵のサマはなんとも見事です。味も甘めのタレでややつゆだく。お膳に添えられたスプーンが面白いです。美味しくいただきました。
今日初めて伺いました。訪問時間は11時少し過ぎです。既に数組のお客さんが入っていました。今回いただいたのは、川俣と言ったらやはり川俣シャモです。川俣シャモのぶっかけ親子丼をいただいてきました。お店の人に「ここは汁が多いですけどそのままで大丈夫ですか」と聞かれましたが、大丈夫と答えておきました。いざ運ばれてきた丼を見たら、つゆだくと言うよりもおじやのような量で、卵をすくってみるとタップタプの汁でした。味付けはとても美味しかったです。
初めて伺いました。開店時間よりもやや早目にお店を開けてくれました。中に入ると、ご主人が出前に行っているので、少し待って欲しいとのこと。数分待つとご主人が帰ってきて調理を始めました。今日いただいたメニューは、焼肉定食(ご飯少なめ)です。調理開始から数分で注文の品が運ばれてきました。普通のしょうが焼き用肉の2倍以上の厚みです。柔らかくて美味しい焼肉でした。
十数年ぶりに行きました。開店は10時からです。開店時間前に電話をしましたが繋がりませんでした10時を過ぎて電話をすると繋がりました。今日お願いしたのは焼肉弁当です。開店何周年かでやととんかつ弁当は、400円で食べられます。弁当の肉はしょうが焼き用の肉を半分にカットしたものが3〜4枚入っていました。ものすごいボリウムです。焼肉のタレがご飯に染みて美味しかったです。