1. ホーム
  2. まめさんのマイページ

まめ さんのマイページ

まめ

まめ

  • 女性 50代 いわき市
  • 17総合レベル
  • 14クチコミレベル
  • 3“ぐっ”とレベル
フォローする

クチコミ一覧

  • 投稿:2023/03/29
  • 掲載:2023/06/07

ラトブ1階の生ジュース屋さんが移転し、焼き立てパンも食べられるお店になりました。 朝7時から営業しているのでありがたいです。 オープンの日、早い電車に乗る前に塩パンと枝豆パンとサラダとコーヒーでモーニングしました。 コーヒーは、サザコーヒーとのこと。 モーニングとランチがあります。 美味しかったので後日また行ってきました。 ジュネスのサンドが10:30から食べられるのです。 レジ袋に入って提供されています。 食べきれないと思いそのままでうけとりました。 持ち帰りしても良いそうです。 こちらのコーヒーととっても合いました。 やはり食べきれず持ち帰りました。 今度は生ジュースをいただきたいです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2023/03/24
  • 掲載:2023/03/27

21世紀の森公園で河津桜を楽しんだ後寄りました。福たろう膳の天ぷらと福トーフを注文。色々なものが並んでどれから食べようかと悩みます。きれいなお刺身。柔らかい煮魚。ご飯も白米と雑穀米が選べ雑穀米を注文しました。何を食べても美味しくてずっと美味しい美味しいと言いながら完食しました。この日は運よく入れたようです。次回からは予約をしようと思います。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2023/03/24
  • 掲載:2023/03/27

相双にあった時には入ったことがありませんでしたが、震災後いわき駅前に来てくださったときには美味しくて大好きなお店でした。移転されても時々思い出し…。そんな時にネットで富岡にお店が移転されたと知り行ってきました。いわき方面から6号線を進むと左にローソンさんがありその裏手にあるのでローソンさんを目印にするといいと思います。いわきの時にはビルの2階でしたが、こちらでは木造りの一戸建てのお店でした。サラータイさんで初めて食べたパッタイ。調味料の使い方もこのお店で知りました。とってもおいしかったです。お店の方もあいかわらず丁寧な接客でした。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2020/10/19
  • 掲載:2023/02/07

浜街道手ぬぐいスタンプラリーのスタンプをもらいに寄り、ぐるっと園内を一周しました。花がたくさん!樽で作ったかわいい家やトーテムポール。目の前の湿地に鵜が来て、魚を取るところもとても近くに見えました。「ふるさと相馬」という歌のスピーカー付の歌碑があり、演歌調の若杉実さんとさとう宗幸さんのフォーク調の唄を聞くことができました。とても良い歌で、一緒に歌ってきました。 駐車場のところにトイレがあります。 環境省のみちのく潮風トレイルの相馬市ルートにも指定されているそうです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

一覧をみる

フォローする