クチコミ一覧
- 投稿:2025/10/25
- 掲載:2025/10/27
韓国の さつまいもパンを再現した「コグマパン」とジャガイモを再現した「カムジャパン」とこの季節ならではの「マロンパイ」を購入しました。コグマパンもカムジャパンも、ホクホクとした食感の餡を、もっちりとした生地で包んであります。パンというより和菓子に近い感じです。コグマパンはほんのり甘さがありますが、カムジャパンは、胡椒がかかっているのでちょっぴりスパイシーです。どちらも手のひらサイズで、1つ300円。マロンパイは栗の風味が感じられおいしかったです。(270円)
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2023/08/13
- 掲載:2023/08/18
《完熟味噌ラーメン》990円 16種類の香辛料がブレンドされた秘伝の味噌は、塩味が強くなく、やさしい感じの味噌でした。麺は細麺か中太麺か選ぶことができます。味噌なので、中太麺を選び、ニンニクを入れてもらって、おいしくいただきました。テーブルに唐辛子があるので、辛さ好きの方はそれを入れてさらにおいしくいただけます。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2022/11/13
- 掲載:2022/11/14
個人的におすすめしたい商品は、『幸福の黄色いブッセ』『バター虎焼』『カリントまんじゅう』。
幸福の黄色いブッセ(194円)は、つぶつぶのチーズとクリームが入っていて、人気商品です。
バター虎焼(205円)は、粒あんとバターの組み合わせです。
カリントまんじゅう(135円)は、皮がしっとりとしていて、中はこしあんです。
どのお菓子もおいしいですよ。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2022/11/13
- 掲載:2022/11/14
《あんバター & フレンチトースト》
人気No.1はあんバター。(180円)
あんはこしあんで、バターではなく、マーガリンが使われています。
フレンチトースト(160円)は、山田オリジナルのクリームボックスです。
カフェオレフレンチ(170円)というパンもあり、こちらは酪王ハイカフェオレを使ったクリームボックスです。甘すぎずおいしかったです。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
- 投稿:2022/11/12
- 掲載:2022/11/14
《辛しミソタンメン 850円》
白河ラーメンで、味噌系がおすすめというところは他に聞かないので、辛しミソタンメンをいただいてきました。
メニューを見ると味噌系は2種類で、もう1種類はミソタンメンでした。
熱々のスープで、その熱さを先に感じてしまいますが、徐々に辛さも感じてきます。なかなかの辛さです。
麺は中太の手打ち麺で、具材はキャベツ、白菜、もやし、ニラ、ニンジン。
おいしくいただきました。
このクチコミに“ぐっ”ときた
0
一覧をみる