名所・観光地

イワキララミュウ

いわき・ら・ら・ミュウ

いわき・ら・ら・ミュウ

0246-92-3701

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…5人
  • 行ってみたい!…4人
  • お財布にやさしい…1人

全部見る

住所 小名浜字辰巳町43-1, Iwaki-shi, Fukushima
いわき市小名浜字辰巳町43-1
TEL 0246-92-3701

※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0246-92-3147
営業時間
09:00~18:00
※レストラン10:00~18:00
店休日 不定休
駐車場
あり(430台)
サービス デート子供OK家族向シニア向バリアフリーキッズスペース授乳スペースおむつ換えシート
リンク

最新情報

オススメ

■鮮魚店(5店舗)
港直送の魚介類を中心に、市場感覚で(値引き交渉等)お買物がお楽しみ頂けます!
■景色
夕方には真っ赤な夕焼けと、オレンジ色に染まった海の風景が特に見ごたえがございます!

お店・スポットからのメッセージ

お魚市場を思わせる鮮魚店や、お食事処、民工芸やオリジナルグッズを扱う土産店等、「いわきのいいものがぎっしり詰まった」観光物産センターです。かもめと一緒に遊覧船もお楽しみ頂けます。


おすすめのクチコミ  (54 件)

クチコミからみる、このお店の特長 [フィルタをクリア]
このお店・スポットの推薦者
リンリン
リンリン さん (男性/郡山市/20代/Lv.3) (投稿:2009/07/27  掲載:2009/07/27)
  • 天丼マン
    天丼マン さん  (女性/郡山市/20代/Lv.32)

    いわきでは有名な観光スポットです。新鮮な魚を買えたり、食べれたりするのはもちろん子供たちがのびのび遊べる屋内施設や震災の写真コーナーなどがあり、ただの観光市場ではなく、いわきのことを楽しく学べて、味わえる施設です。特に生たこやメヒカリを鉄板でぎゅっと押して作る大きいせんべいは食べ歩きにもってこいです。 (投稿:2015/05/11   掲載:2015/05/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • エイター☆
    エイター☆ さん  (女性/郡山市/20代/Lv.16)

    いわきに行ったときは 必ずよります!! お土産を買ったり、ご飯を食べたり 休憩も、できて最高です(^o^)!! (投稿:2015/03/29   掲載:2015/03/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ラボフク
    ラボフク さん  (女性/郡山市/30代/Lv.29)

    いわき土産はココで買えます。威勢の良い魚屋さんと話しながら買うのが楽しいです。中にはメヒカリグッズもありました。子どもの屋内遊び場もあり、休日は賑わっています。 (投稿:2014/12/15   掲載:2014/12/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • エイター☆
    エイター☆ さん  (女性/郡山市/20代/Lv.16)

    友達と行きました!! いわきに行っておみやげを買うときは いつも行きます♪ 新鮮な魚介類が揃っているし レストランも色々あり 充実した時間をすごせます♪ (投稿:2014/10/13   掲載:2014/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • クリコ
    クリコ さん  (女性/伊達郡国見町/20代/Lv.6)

    やっぱり魚は新鮮が一番ですね。 買い物もできるしご飯も食べれるし、いわきに行ったら行きたい場所です。 (投稿:2014/06/21   掲載:2014/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天丼マン
    天丼マン さん  (女性/郡山市/20代/Lv.32)

    郡山じゃなかなか見かけない珍しい魚やせんべい、お菓子を売っています。また海沿いを歩いたり、遊覧船に乗れたり、室内の子供たちの遊び場があったりと、ただの観光市場ではありません。飲食施設も充実していて、特に寿司や海鮮丼はホントきらきらしていて、さすがいわきって感じです。天気のいい時に外で潮風にあたりながら、海をみていると、なんだか悩みとかも小さく思えてきます。 (投稿:2014/05/17   掲載:2014/05/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • kamimeko
    kamimeko さん  (女性/福島市/20代/Lv.14)

    いわきで海鮮土産を買うならここですね。雲丹の貝焼きはワンコインで手軽にその場で食べられます。土日のイベントにも力を入れているようで、あんこう鍋の試食会や有名な芸人さんのショーなんかもやってました。大人も子供も美味しく楽しめると思います。 (投稿:2014/01/19   掲載:2014/01/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あたし
    あたし さん  (女性/石川郡浅川町/20代/Lv.11)

    いわきにいったら必ず寄ります(笑)お魚を買いに行くのですがついつい別のものを買ってしまいます。鮮度も味もとても良いしなにより各店舗の方の売り方が◎つい立ち寄って買い物が増えてしまいますがおいしいお土産が買えます! (投稿:2013/04/23   掲載:2013/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • けい
    けい さん  (女性/郡山市/20代/Lv.31)

    いわきに行った時はほぼ毎回立ち寄ります。すぐ隣は海でアクアマリンも近くお土産もたくさん手に入るので気に入っています。 (投稿:2013/02/21   掲載:2013/02/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • M-215
    M-215 さん  (女性/田村郡三春町/30代/Lv.22)

    ここでは、いわきのお土産が買えます。特に新鮮な魚がおすすめ!!また、子供を遊ばせるスペースもあり、家族で楽しめます。 (投稿:2012/05/14   掲載:2012/05/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット