ラーメン

コオリヤマ タイショウケン

郡山 大勝軒

郡山 大勝軒

024-935-4262

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…18人
  • 行ってみたい!…13人
  • おススメ☆…7人

全部見る

住所 八山田西1-109, Koriyama-shi, Fukushima
郡山市八山田西1-109
TEL 024-935-4262

※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 024-935-4262
営業時間
11:00~21:00
※スープがなくなり次第終了
店休日 水曜日
駐車場
20台
席数 29席(カウンター9席)
ご予算 750円 ~
サービス デート子供OK禁煙あり平日ランチ若者向奥さま向家族向シニア向健民カード協力店

オススメ

◆つけ麺 800円(税込)
◆らあめん 750円(税込)
◆味噌らあめん 800円(税込)

お店・スポットからのメッセージ

東池袋大勝軒の山岸氏の直弟子である店主が、大勝軒の味を大切に郡山の皆様にお届けしております。麺は毎日手作りの太縮れ麺。素材の旨みを濃縮させたスープとの絶妙なからみを味わえるらあめん・つけ麺をぜひご賞味ください。


おすすめのクチコミ  (98 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ぶん
ぶん さん (男性/郡山市/20代/Lv.8) (投稿:2009/03/25  掲載:2009/03/26)
  • kou
    kou さん  (男性/田村郡三春町/40代/Lv.6)

    昼に訪れたが長い行列であきらめた。再び平日の夜に弟と。なんとか待たずに座れました。贅沢に全部入りつけ麺を大盛りで注文しました。今日は食うぞ!った覇気がありましたから。かなりのボリュームでした。が濃厚なスープに太いめんはつけ麺好きにはたまりません。全部入りだったのでやわらかくてほぐれるようなチャーシューも満足するまで堪能できました。あのボリュームと全部入りで1000円くらい。リーズナブルです。かなりおなかいっぱいで店を出ました。帰路、うまさの余韻が残ってました。 (投稿:2014/01/20   掲載:2014/01/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • パンナコッタ
    パンナコッタ さん  (女性/福島市/20代/Lv.6)

    友人に連れられて初めて行きました。昼は行列で別なものを食べ、夜行ってみると駐車場にも空きが★ 待ってる様子もないので入ってみました。 特におすすめとしか聞いていなかったので、大盛りまで無料と言うサービスに驚きました。 私は濃いのとか油が多いのは数時間後に胃もたれするのですが、今回は胃もたれしません。 女性でも並みはペロッと食べられます。 おすすめします♪ (投稿:2014/01/17   掲載:2014/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天丼マン
    天丼マン さん  (女性/郡山市/20代/Lv.32)

    定期的に食べたくなります。ということでまた行ってきました。前回ラーメンにしようと思いましたが、やっぱりここに来たらつけ麺を頼んじゃいました。寒いなと思いつつも、やっぱりあの少しすっぱくて、甘みのあるつけ麺が好きです。クーポンでおいしい味玉をもらい、大盛にして、また大満足の時間を過ごしました。今日は餃子もつけちゃいました。大きくて、食べ応えのある餃子です。 (投稿:2013/12/23   掲載:2013/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ミー
    ミー さん  (女性/郡山市/20代/Lv.3)

    つけ麺を食べました。濃厚魚介スープが太モチモチ麺に絡んで美味しかったです!濃厚スープ なんだけど煮干しかな…?のダシがきいてるからスープ割りしてもらうとゴクゴク飲めちゃいます。 (投稿:2013/11/22   掲載:2013/11/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ふうこ。
    ふうこ。 さん  (女性/本宮市/20代/Lv.4)

    友達おすすめのつけ麺を食べました。濃厚でとっても美味しかったです!私の中でここのつけ麺が一番です!あと、卵は半熟でとろとろ、角煮は柔らかくてとっても美味しかったです!またすぐにでも行きたいお店です。 (投稿:2013/11/16   掲載:2013/11/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ジャニタ
    ジャニタ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.4)

    郡山で 一番大好きなラーメン屋さんです とにかく つけ麺が 美味しくて通い続けてます 魚介の深みのある醤油つけ汁に、もちもちつるつるの喉ごしの良い麺がからむと もう、お箸が止まりません‼つけ汁には、角切りの美味しいチャーシューがゴロゴロ。トッピングには中がトロッとしたおいし〜い味玉。本当に美味しくて幸せな一杯です 食べてビックリ!餃子の専門店にまけないほどの焼き目ばっちり、餡たっぷりの大きな餃子も美味しくてやみつきです。とにかく美味しくて完食したとたんに、次はいつ食べに来れるかなと思うお店です! (投稿:2013/10/07   掲載:2013/10/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • みいこ
    みいこ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.33)

    つけ麺ばっかり食べちゃいます。大盛でも追加料金なし。並んででもどうしても食べたい時がある(*^.^*)そんなラーメンやさんです。 (投稿:2013/09/25   掲載:2013/09/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天丼マン
    天丼マン さん  (女性/郡山市/20代/Lv.32)

    初特盛です!いやー、すごい量です。洗面器みたいな器で運ばれてきました。さすがの私もおなかいっぱいでした。今日は店内を見渡すと、だんだん寒くなってきたせいか、ラーメンを頼んでいる人もちらほら。今度はついにラーメンを頼んでみようかなと思いました。しかしいつも変わらずおいしいつけ麺でした。 (投稿:2013/09/23   掲載:2013/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 天丼マン
    天丼マン さん  (女性/郡山市/20代/Lv.32)

    またまた食べました。今回は連れが土日限定の濃厚魚介つけ麺を頼みました。わたしは普通のつけ麺で食べ比べました。まず麺が違います。濃厚の方は麺がさらに太いです。もちもちは変わらずですが、太くて、口に運ぶごとの満足感も大きいです。次にスープです。普通のつけ麺のスープは甘みと酸味がおいしいですが、濃厚は甘みや酸味はなく、しょっぱみです。けれど嫌なしょっぱさではなく、濃厚なつけだれってことです。わたしは大勝軒のこの甘さを感じるスープが好きなので、普通のつけ麺がいいかな。でも麺は濃厚の方の太麺がよかった。また食べたくなってきました。 (投稿:2013/04/30   掲載:2013/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しらかば
    しらかば さん  (女性/郡山市/30代/Lv.64)

    自家製のふと麺が、スープによく絡んでくれるので、美味しいんですよねー。やはりつけ麺をおすすめしたいです。濃い目のスープに具材も多目、そこに麺を入れて食べる幸せを、ぜひとも味わって頂きたいなと思います。 (投稿:2012/07/22   掲載:2012/07/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット