ドライブ・道の駅

ミチノエキツチユ

道の駅つちゆ

道の駅つちゆ

0243-24-2148

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • お気に入り…1人
  • 行きつけ…1人
  • 行ってみたい!…1人

全部見る

メニュー
つちゆスペシャル
価格
850円※税込

by道の駅つちゆ / 福島市西部

スペシャルの名にふさわしい、内容盛り沢山なメニュー★

標高800メートルに位置するこちらの道の駅は、峠の茶屋のような存在で多くのドライバーの憩いの場として人気です。今回はこちらの食堂でいただける「つちゆスペシャル」をご紹介します♪

まず驚くのは品数の多さ!まぜごはん、お蕎麦、天ぷら、ちぎりこんにゃく、温泉玉子、小鉢と内容盛りだくさんです。季節の野菜や山の幸、名物品まで楽しめる、なんとも太っ腹なメニューとなっています。
中でも注目は、ちぎりこんにゃくと温泉玉子。手作りのこんにゃくはぷるぷるっとした食感が人気で、甘じょっぱいお味噌と相性抜群。温泉玉子はコクのあるしっかりとした味わいが後を引きます。どちらも売店で購入可能なのでお土産にもオススメです★

食堂だけでなく、メニューのちぎりこんにゃくやソフトクリームなどテイクアウトの商品も充実。旅のお供として楽しんでみるのはいかがですか?(取材:もんきち

おすすめのクチコミ  (80 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ゴールドン
ゴールドン さん (男性/郡山市/30代/Lv.8) (投稿:2009/04/30  掲載:2009/09/02)
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/福島市/40代/Lv.41)

    混ぜご飯の素を買いました。この時期はキノコが売れ筋のようです。自宅で作ったら大きなしいたけが入っていて美味しかったです。青唐がらしご飯などもありました。他にはフレッシュな野菜や蒟蒻アイスなど、そそるものが販売されています。きのこ汁や天ぷら蕎麦などもあり、ランチ利用の人もいました。表には風力発電機がありました。 (投稿:2016/09/21   掲載:2016/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しぃ
    しぃ さん  (男性/郡山市/40代/Lv.30)

    道の駅が大好きでたまに行きますが、食べ物も美味しく、お野菜なども美味しいので大変気に入ってます!! (投稿:2016/08/31   掲載:2016/08/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちいまま
    ちいまま さん  (女性/郡山市/50代/Lv.20)

    よく寄らせて頂いています!色々とお野菜などを買わせて頂いており、大変きにいっています! (投稿:2016/08/27   掲載:2016/08/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あねたか
    あねたか さん  (女性/伊達市/30代/Lv.23)

    福島~会津や福島~岳温泉方面に行くときに寄っていました。 夏の時期は、景色を見ながら食べるソフトクリームは最高です。 引っ越してきてたので、 秋の時期に紅葉を見ながら 道の駅で休憩して会津方面に久しぶりに行きたくなりました。 (投稿:2016/08/23   掲載:2016/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しらかば
    しらかば さん  (女性/郡山市/40代/Lv.64)

    去年の秋口に行ったときに食べた、まいたけの天ぷらが超超おいしかったんです。ごはんもまいたけで、まいたけ尽くし!なごはんを頂くことができました。シーズンによって採れたての食材を使ったお料理がいただけるのがいいですね。しかも地元産なので新鮮。休憩がてらにまた立ち寄りたいと思います。 (投稿:2016/08/21   掲載:2016/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ちろりんこ♪
    ちろりんこ♪ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.57)

    猪苗代~福島に抜ける途中に休憩で立寄りました。天気が良くてツーリングの方が多く目立ちました♪ 小腹が空いていたので手作りの”ちぎりこんにゃく”を頂き、きれいな景色&お腹も満たされ大満足です♪ (投稿:2016/08/19   掲載:2016/08/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ショット
    ショット さん  (男性/郡山市/50代/Lv.11)

    天気が良かったので、景色が最高でした。 お昼にお蕎麦と、ちぎりこんにゃく頂き、とても美味しかったです。 お土産に、こんにゃく買って行きました。 (投稿:2016/08/19   掲載:2016/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • シャンティ
    シャンティ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.19)

    休憩する車やバイクが止まっています。手軽に食べられるフードやお土産も売っています。 (投稿:2016/08/19   掲載:2016/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • anti-aging
    anti-aging さん  (男性/喜多方市/40代/Lv.21)

    土湯峠が霧で視界が悪い時に休憩したりと、この道の駅は本当にオアシスに思えてきます。今となっては規模は小さいですが、存在自体がありがたい施設です。 (投稿:2016/08/18   掲載:2016/08/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おこじょ
    おこじょ さん  (女性/宮城県仙台市/30代/Lv.15)

    福島市内から裏磐梯や会津方面に行く際は必ず寄り道する休憩スポットです(*´∀`)!標高も高いので気持ちが良くって、運転の疲れを取るには最適の場所ですね☆駐車場も広いので停めやすいですし、小腹が空いた時にも利用しやすいワンハンドフードも色々売っているので助かります☆ (投稿:2016/06/11   掲載:2016/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット