1. ホーム
  2. イベント
  3. <満席御礼>手作り味噌を食卓に (味噌作り体験)

【終了】

<満席御礼>手作り味噌を食卓に (味噌作り体験)

タグ>
カルチャー / 体験 / グルメ
このイベントに行きたい!:
  • -人

糀和田屋 × KAMIMACHI

私たちの食卓にかかせない「味噌」

朝げの食卓に立ちのぼる味噌汁の香り
この一杯の味噌汁が、一日の活力の源となります。

このワークショップでは
築100年の古民家で、大寒仕込みの自家製の味噌作りとカラダ喜ぶ甘酒作りを行います。
今回の味噌作りは大豆を煮る工程まではプロにお任せ。
その大豆をつぶしたり糀と混ぜたりといった工程を行いながら、味噌と糀のお話を聞きます。
作った味噌はお持ち帰りいただき、夏を越したら食べ頃となります。

今回レクチャーしてくれるのは
1771年創業から保存料・添加物は一切ない手作り天然醸造味噌がこだわりの「糀和田屋」の発酵ソムリエであり、味噌製造一級技能士の三瓶正人さんです。
日本橋高島屋の催事出店など、ネットでも話題のフルーツ甘酒が女性に人気です。

手作り味噌で食卓をちょっと豊かにしてみませんか。

イベント情報
開催日時
【イベントは終了いたしました】
2020年01月30日(木)
10:00~12:00
1月25日(土)13:00~も開催します
予約受付
Instagram DM、Facebookメッセージ、
TEL 0243-24-1844、メール info@kamimachi44.com
にてご連絡お願いいたします。
(必ず予約受付の返信をご確認ください)
会場 古民家スタジオKAMIMACHI
住所 本宮市本宮上町44-1
駐車場 あり
料金 ✤参加費 2,500円
 (約2kgの味噌と手作り甘酒をお持ち帰りいただけます)
お問い合わせ先

古民家スタジオKAMIMACHI

TEL 0243-24-1844

メール メールを送る

URL http://kamimachi44.com/miso_ws.html

リンク
ご注意事項 ✤内容
・味噌を作ってみる
 (約2kgの味噌お持ち帰りいただけます)
 (夏を越したら食べ頃です)
・超カンタンな甘酒作り
 (保温性のあるタンブラーボトル500ml以上のものをご持参ください)
・味噌と糀のお話

✤定員 8名

✤持ち物 保温性のあるタンブラーボトル(500ml以上のもの)、エプロン、手拭きタオル

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。

このイベントをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利にイベント情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット