1. ホーム
  2. イベント
  3. 舞台技術基礎講座 番外編 ~舞台って何ができるの?~

【終了】

舞台技術基礎講座 番外編 ~舞台って何ができるの?~

タグ>
講演・講座 / カルチャー
このイベントに行きたい!:
  • -人

中止となった舞台技術講座「はじめの一歩」「ステップ2」に代わる舞台技術を知るための講座です。

毎年開催していた舞台技術基礎講座「はじめの一歩」「ステップ2」ですが、2020、2021年は新型コロナウイルス感染症の影響で開催することができませんでした。芸術活動がままならない中だからこそ、少しでも舞台技術の魅力に触れる機会を設けたい!と考え、ちょっとした番外編講座をご用意しました!
今回の講座は、いくつかのデモンストレーションをもとに、「舞台技術によって表現できること」を客席から見て学ぶ、2時間半の内容となります。いつもと違った目線で舞台を見てみたい方、今年こそは芸術活動を再開したいとお考えの方、ライブが好きな方、演劇が好きな方、ほんの少しだけアリオスの裏側を覗いてみたい方、舞台技術の知識がなくても大丈夫です!どうぞお気軽にお参加ください!

イベント情報
開催日時
【イベントは終了いたしました】
2022年03月05日(土)
2022年03月06日(日)
13:30~16:00
(開場 13:00)
※各回内容は同じです。

対象:中学生以上
定員:各回30名
予約受付
●アリオスチケットセンター:0246-22-5800(10:00~20:00 火曜定休)
※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
●本館1階 インフォメーションカウンター(10:00〜20:00 第2火曜休館)
会場 いわき芸術文化交流館アリオス
中劇場
住所 いわき市平字三崎1番地の6
アクセス JR常磐線「いわき」駅南口より徒歩15分
駐車場 近隣の公共駐車場をご利用ください。
※3時間の無料駐車券有。
料金 各日500円
※先着順
お問い合わせ先

アリオスチケットセンター

TEL 0246-22-5800

(10:00〜20:00 火曜定休)

リンク
ご注意事項 【新型コロナウイルス感染症の流行に伴ういわきアリオスご利用の際のお願い】
●感染拡大防止策にご協力ください
・マスクの着用
・こまめな手洗い、手指消毒
・人との間隔をある程度とる
●以下の方は来館をお控えください
・37.5℃以上の熱がある場合
・咳、咽頭痛、風邪などの症状がある場合
・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされいてる国・地域への訪問歴よび当該当者との濃厚接触がある場合

【新型コロナウイルス感染症に関する本事業の対応】
●いわきアリオススタッフ全員マスク着用で対応
●講師スタッフは講座に入る前に抗原検査を実施
●スタッフの手指消毒、検温を徹底
●今回は舞台を見て学ぶ講座のため、機材に触れることはできません
●舞台技術や演出を解説する講座のため、出演者はいません

イベントを投稿する

主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。

このイベントをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利にイベント情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

周辺のお店・スポット