クチコミ一覧

YUNO

YUNO

  • 38総合レベル
  • 32クチコミレベル
  • 6“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

101~110 件を表示 / 全 172 件

  • 投稿:2017/09/24
  • 掲載:2017/10/06

野口英世青春通りを南に下り突き当りの交差点のところにあるレストラン。お昼の時間にプレートランチの中から、平田牧場三元豚グリルを注文。大きな木のプレートに、色鮮やかな野菜サラダやマリネとスープ、お肉がのっていました。とてもきれいな盛り付けで、サラダのドレッシングもお肉の味付けも絶妙で、美味しかった~。是非夜も行ってみたいです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

  • 投稿:2017/09/22
  • 掲載:2017/10/04

何年かぶりで神ぶら(神明通りぶらり)し、神明通りのブティック巡りをしました。自分が若かりし頃からある「marusa」にも20年以上ぶりぐらいで行きました。以前はヤング向けのフォーマルっぽい服が多いイメージでしたが、現在は30代~のミセスからシニア向けの普段使いの服が種類豊富に揃っていました。かわいいものからシンプルなもの、フォーマルまで色々あった中で普段遣いの花柄のカットソーを購入、すごく気に入りました。お手頃価格のものが多いのも嬉しいです。これからも時々行こうと思っています。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2017/09/15
  • 掲載:2017/10/04

猪苗代町内にある喫茶店で、通りより少し奥まったところにあります。茶色のクラシカルな外観がとても良い雰囲気です。店内のレトロ調のランプもお洒落でした。ハンバーグとナポリタンとリンゴ入サラダのAランチはとても美味しかったです。1人でも寛げる穴場店でした。

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

  • 投稿:2017/09/02
  • 掲載:2017/09/29

喜多方駅前通りに面した老舗のラーメン屋さん。店舗が新しく、店内はとても清潔でモダンな印象です。ノーマルな中華そばもいいですが、私は五目あんかけラーメンがお薦めです。とても美味しいです。こちらにはフカヒレラーメンもあるので、是非食べてみたいです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

  • 投稿:2017/09/02
  • 掲載:2017/09/26

喜多方の中心街から少し離れた、ほまれ酒造向いにあるラーメン屋さん。こじんまりして風情を感じます。私は喜多方ラーメンを食べましたが、麺にスープが良く絡み、とても美味しく思わずスープを全部飲み干してしまいました。シンプルイズベストな味でした。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2017/09/02
  • 掲載:2017/09/12

喜多方プラザの駐車場に隣接した、蔵造りの喫茶店。プラザでの催し物の際の待ち時間や、近くの「蔵の里」観光の休憩などに便利です。とても趣があり、寛げる空間です。私はコーヒーを頂きましたが、軽食もあるようです。毎年秋の「ア~トぶらり~」では屋根裏に作家さんの作品が展示されているようです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

  • 投稿:2017/07/12
  • 掲載:2017/08/09

磐梯山噴火記念館の道路向いにあり、磐梯山噴火記念館とのセット料金がお得です。裏磐梯観光のお薦めの場所の一つです。磐梯山の噴火の再現と、ヘリコプターから見た磐梯山と周辺の自然が観れます。どちらも臨場感たっぷりでとても楽しめました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

  • 投稿:2017/06/22
  • 掲載:2017/07/14

定期的に喜多方中心の作家さんの作品展をやっているギャラリー喫茶です。以前、私が行った時はお地蔵さんの写真展で、店内にはお香がたかれていてほっこりしました。珈琲と手作りのケーキがとても美味しかったので、次はランチを食べに行ってみたいです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

101~110 件を表示 / 全 172 件