- 投稿:2021/12/01
- 掲載:2022/03/24
ラーメン神社が、知らぬ間に雑貨屋さんになっていました。雑貨の他にも自然食品や、本、会津の民芸品などなど種類豊富な取り揃え、見ていて飽きません。神社だけに御朱印もあるのには驚きました。喜多方ならでは、ユニークですね!
ラーメン神社が、知らぬ間に雑貨屋さんになっていました。雑貨の他にも自然食品や、本、会津の民芸品などなど種類豊富な取り揃え、見ていて飽きません。神社だけに御朱印もあるのには驚きました。喜多方ならでは、ユニークですね!
イタリアンが楽しめる古民家レストラン。ご夫婦で営まれており、予約制で週末だけの営業です。カルツォーネというイタリア料理がメインのランチコースを注文。前菜は食べるのがもったいないほど彩りと盛付けがきれいで、どれも素材が引き立つ味わい♪カルツォーネは、中に目玉焼き、数種の溶けたチーズ、アンチョビソースが入っていて、その食感と味わいが絶妙な美味しさ!!是非また行きたい。ピザのテイクアウトもやっているようです。
ペパーミントカラーの壁にワンコの肉球形の窓が目印の、塩川町にオープンしたドックラン併設のカフェです。ワンコ連れでなくても入れ、韓国メニューが豊富と聞き、行ってきました。スンドゥブチゲランチをいただきました。具沢山で旨辛で美味しかった~!広々したドックラン内をワンコが楽しそうに遊んでるのを見て凄く癒されました♪
ほっとぴあ新鶴近くにあるぶどう園です。毎年シーズンになると直売所でぶどうやなしが販売されます。数年前に、数種のぶどうを買ったことがありますが、どれも美味しく、値段も安かったです。
喜多方の老舗せんべい屋さんです。たまりせんべいと言えば醤油味が定番ですが、こちらのお店には高田梅とゆず味噌など変わり種があり、気に入っています。赤べこが描かれたパッケージもとても可愛く、お土産にも喜ばれました。なんと、ふりかけも販売しているようです。