クチコミ一覧

YUNO

YUNO

  • 38総合レベル
  • 32クチコミレベル
  • 6“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

141~150 件を表示 / 全 172 件

  • 投稿:2016/03/17
  • 掲載:2016/06/01

時々お世話になっている、地域密着型スーパーです。他と一番違うのが、お弁当が何と朝7:30から買える事です。しかも300円弱の値段のものからあり、種類も豊富で美味しくコストパフォーマンスが抜群。柳津特有の卵とじソースカツ丼もあります。あとは、卵が一家族1P限定ですが、108円でいつでも買える事。私的には、お惣菜のビックあんかけメンチカツと、冬期間に入口で販売する、ねっとり甘い、焼き芋が一押しです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2016/03/31
  • 掲載:2016/05/20

昔は「パーラーこばやし」という名前で、町民に親しまれてきたお店です。メニューが豊富で、ラーメン、丼物、洋食から、パフェまであります。私は、ラーメンとビーフカレーが好きです。どちらもシンプルなのに美味しいです。ハンバーグも人気だそうで、次回は是非食べてみようと思います。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2016/03/31
  • 掲載:2016/05/20

伊佐須美神社近くの温泉です。こじんまりした施設と、大浴場だけのシンプルさが気に入っています。凄くあったまり、湯冷めしにくい感じがするので、温泉通に人気があるのもうなずけます。宮川沿いなので、春には桜が楽しめます。入口近くに県内では貴重な温泉スタンドというものがあり、源泉を買う事が出来るようです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2015/08/15
  • 掲載:2016/03/18

いわきに行くと必ず寄る靴屋さんです。種類、サイズが豊富で値段もリーズナブルなものからお高い物まで色々。初めて行った時には丁度セールでお手頃な値段で3足くらい購入。去年行った際はセール中ではなかったのですが、カジュアルだけどおしゃれな1足を購入しました。お店の方も丁寧に接客してくれました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2015/09/24
  • 掲載:2016/02/04

馬刺しで有名な肉屋さんですが、こちらの2階ではお食事が出来ます。500円ランチがあります。ハムカツの付くミックスフライ定食がお薦めです。他に、ソースカツ丼があるのですが、こちらのボリュームがハンパないです。カツも肉屋さんのカツだけに美味しいし、がっつり食べたい人には超お薦め。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2015/08/15
  • 掲載:2016/01/12

友達と2人で入りました。二人ともビールでしたが、日本酒に合うような酒の肴が豊富で、どれも美味しそうです。何品か注文しましたが、特に目光のから揚げ、刺身盛りが最高でした。お腹に余裕があればいわしのつみれ汁も食べたかったです。また是非行きたいです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2015/09/24
  • 掲載:2015/12/18

道路からは少し奥まった場所にあるお店です。階段を上ると、温かみのある小物で飾られた店内では、ハンドメイド雑貨も販売していました。ランチは500円程度で食べられる、ビビンバを注文。女性向けらしく丁度いいボリュームで美味しく頂きました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2015/09/24
  • 掲載:2015/11/25

中央通りを三万石不二屋側に入ったところにある、焼き肉が美味しいと評判のお店です。私はランチでラーメンを頂きました。ラーメンはネギとチャーシューがのった、ぱっと見シンプルで上品なものですが・・・チャーシュー旨い、スープ絶妙、ネギもいい働きしてる、バランスのとれたまた食べたくなるラーメンでした!他に肉丼というのもあって気になりました。是非、次回は夜に焼き肉食べに行きたいと思います。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2015/08/04
  • 掲載:2015/08/24

猪苗代の老舗のケーキ屋さんで、お食事も頂けるお店です。友達よりここのバタークリームが入った細いロールのお菓子を頂き美味しいと思い伺いました。生のケーキの他、焼き菓子やパンもあるようです。私が特に気に入ったのは白鳥をかたどったシュークリームで、きれいな見た目を裏切らず、サックリした皮と、生クリーム&カスタードクリームが絶妙のバランスでとても美味しいです。お食事メニューも豊富な様で、ケーキとセットのお食事もお薦めです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

141~150 件を表示 / 全 172 件