クチコミ一覧

YUNO

YUNO

  • 38総合レベル
  • 32クチコミレベル
  • 6“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

631~640 件を表示 / 全 718 件

  • 投稿:2013/06/30
  • 掲載:2013/07/01

バイパス沿いにあり駐車場や店内共にとっても広く便利です。喫茶スペースも広くとてもくつろげます。柏屋と言えば、薄皮まんじゅうですが、私は檸檬が一押しです。小さな子供を連れて行っても、ちょっとしたスペースもあるので、助かりますよ。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2013/06/30
  • 掲載:2013/07/01

会津の象徴のような、かなり身近なスポットです。小さい時には遠足や、記念撮影でお世話になりました。また若いころは花見という名目で、花を見るのはそっちのけで、ビニールシートを広げ楽しく飲み食いしたりしました。また場内にあるテニスコートでのテニスや、公園で子供を遊ばせるのもオススメです。お城の周りにある、118号線沿いから見える、お堀のカメやカモに癒されますが、一度スッポンが岸辺で甲羅干しをしているのを目撃してしまい、ビックリしました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2013/04/19
  • 掲載:2013/04/22

用事で電車で福島に行った際に、前もってふくラボで調べてチェックしていたこちらのお店に行って来ました。昭和の風情が良い意味で残ったうす暗く趣ある店内には、入るとコーヒーの良い香りが漂っていました。平日でもお昼時だったせいか、若い人から年配まで幅広い年代のお客さんで賑わっていました。人気の「てりやきハンバーグドリア」を、カプチーノとコーヒーババロアのセット(1280円)で注文。ハンバーグドリアは、トマトの酸味がほのかに香り、玉ねぎのシャキシャキ感が若干残ったご飯の上に、てりやきハンバーグとチーズが乗っていました。量は少なめなので、ガッツリ食べたい人には物足りないと思いますが、バランスの良い味でとっても満足しました。珈琲ババロアも口コミ通り濃厚で美味しかったです。いつまでも残っていてほしいお店だと思いました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2012/11/07
  • 掲載:2012/11/27

喜多方のラーメン屋さんを探している時に、かわいいお店を見つけました。蔵を改造した造りになっていて、喜多方らしくてとってもいい雰囲気です。中には、お手頃な雑貨類から、手作りアクセサリー等、アンティーク食器など、そしてちょっと値の張る会津木綿の衣類関係などなど、見ていて飽きません。私は、小さな便せんと、和柄のガーゼタオルを購入。とってもかわいいお店でした。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2012/11/07
  • 掲載:2012/11/16

こちらで作っている、「凍み餅のおかき」が大好きです。喜多方の知人よりもらって食べて、大ファンになりました。看板があったものの、ナビを頼りに迷いながら到着したのは、普通の家だったのでビックリしました。隣接する建物で、作っているようでした。色々味があるようですが、やっぱり私はノーマルな甘口が一押しです。他にも凍み餅は色々ありますが、サクッとした歯ごたえ、上品な味で、こちらのおかきがダントツだと思います。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2012/11/06
  • 掲載:2012/11/07

口コミを見て、白銀シュークリームを購入!陳列されていないなーと思ったら、シュ―があらかじめ焼いてあって、注文を受けてからクリームを注入するようです。小ぶりながら、カリッとしたシューと中のクリームの相性が良く、何とも言えない美味しさ!はまりますね。焼き菓子も色々あります。シュ―ラスクのメープル味を食べましたが、普通のラスクより、ほろっとした食感と、味の濃厚さがグーでした。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

631~640 件を表示 / 全 718 件