クチコミ一覧

福ちゃん

福ちゃん

  • 29総合レベル
  • 23クチコミレベル
  • 6“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

301~310 件を表示 / 全 443 件

  • 投稿:2021/09/18
  • 掲載:2021/09/22

壁にかける収納棚を探しに行きました。お洒落なインテリアが沢山あり、欲しいものが見つかりました。親切な店員さんのおかげで、棚を飾るために必要なフックも一緒に購入できました。ついつい予定外の豚さんも気に入って買っちゃいました!!

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2021/08/18
  • 掲載:2021/09/20

先月にオープンしたばかりで、新築の木材の香りがして全てがピカピカでした。だるまの絵付け作業を目の前で見られたり、だるま神社もありましたよ。屋外には、桃の雪氷やスムージーがあるカフェも。だるまグッズのショップには、酪農乳業やSoftBankホークスとコラボしただるまも販売されてました。オシャレにディスプレイされているので、ついつい沢山買いたくなりました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

  • 投稿:2021/09/13
  • 掲載:2021/09/14

どうしても蕎麦を夕飯に食べたくなりお邪魔しました。本格的な店構えですが、メニューは予想外に安くて嬉しい♪お蕎麦は予想どおり本物。歯応えがあり、お箸ですくうとブチブチ切れる感じが、二八で蕎麦粉を使っている証明です。鳥を煮込んだお汁は少し甘めで、飲干せるほど美味しい。夜(材料が無くなり次第)まで営業しているのも有り難い。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2021/09/09
  • 掲載:2021/09/13

旬の野菜と葡萄がお値打ちでした。品揃えが多く店内は広くて買い物しやすいです。特に気に入ったのは、地方特産のチューハイです。沖縄のパイナップルや青森のリンゴなど珍しい味があり、バラでも買えますが、手土産用に箱入りにしました。(箱代無料)「見つけた人はラッキー」の吹き出しにつられて手作り豆腐を購入しましたが、ねっとり濃厚でした。葡萄もすご〜く甘くて、どちらも美味しかったです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2021/05/25
  • 掲載:2021/09/10

東北最古のゴルフ場で、天皇陛下のラウンドの為に3ホールから始まったそうです。そんな古い歴史のあるゴルフ場の割にアップダウンが思いの外なくて広く良かったです。磐梯山、猪苗代湖が見えるホールがあり写真を取りたくなる!!蕎麦をお勧めされて食べたら腰があって凄い旨かった!毎日、猪苗代の蕎麦職人さんから仕入れるそうです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2021/09/07
  • 掲載:2021/09/10

食パンが完売してましたが、14:15に焼けると教えてもらい、再度購入しに行きました。375パンは、「小麦粉に湯だねを37.5の割合で混ぜ合わせる事で、耳までももちもちした食感になり、更に硬化が遅くなり、おいしい状態が長持ちする。」そうです。帰宅後、つぶあんバターフランスをトーストして食べたらメッチャ美味しかったです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2021/09/07
  • 掲載:2021/09/10

9月上旬の平日16:00ごろでしたが、駐車場は6割くらい入ってました。長袖が必要なくらい肌寒い日でしたが、向日葵はまだまだ沢山咲いてました。「お一人様向日葵3本までお土産にどうぞ」の看板と共にカマがかけてあったので、喜んで向日葵を持ち帰りました。車は一方通行なのでご注意ください。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

301~310 件を表示 / 全 443 件