クチコミ一覧

福ちゃん

福ちゃん

  • 29総合レベル
  • 23クチコミレベル
  • 6“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

321~330 件を表示 / 全 443 件

  • 投稿:2021/08/25
  • 掲載:2021/08/27

ロビーに囲炉裏と暖炉があり、ランプが灯されノスタルジックな雰囲気。露天風呂は、日中は男女混浴と女性のみと有ります。夜は、女性限定になるそうです。露天、内風呂とも石風呂で高湯温泉がこんこんと流れ、白濁の硫黄の香りがして心身共に癒されます。日帰りは13:00までなので早めにお出かけください。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2021/08/25
  • 掲載:2021/08/27

小法師マニアの小法師好きのために作った可愛い小法師達が販売されてました。郡山石筵ふれあい牧場の手作りべこアイスキャンディーを見つけて、いただきました。昔懐かしのミルク味で美味しかったです。野菜や蜂蜜、お肉の他に何故か?愛媛のピーナッツバターが販売されてましたよ。

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

  • 投稿:2021/08/25
  • 掲載:2021/08/27

福島桃ジュースとジェラートWをいただきました。ジェラートは、ハニービーとイチゴミルク。ハニービーは、一番人気なだけあって予想以上の美味しさでした。蜂蜜をトッピングでかけてもらえます。福島桃ジュースは、生の桃を絞って濾した感じ。思ったよりサッパリ味でした。他のジェラートも、どれも食べてみたくなりました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2021/08/25
  • 掲載:2021/08/27

駅の無料駐車場が直ぐ横にあり便利です。源泉が流れる所にある置いてある石は、熱いお湯を堰き止めて温度調節する為に使うと教えてもらいました。足湯は少し熱めで、10分くらいで汗をかいてきます。お湯は単純温泉ツルツルで気持ちいい、ドライブのついでにオススメです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2021/08/25
  • 掲載:2021/08/27

ソースカツ丼のロースをテイクアウトしました。15分程駐車場で待ちましたが、平日の正午前で続々とお客様が入っていきます。受け取る際に、ロース売り切れました〜の声が聞こえました。ソースカツ丼は分厚いトンカツが2枚分8切れ乗っており、食べ甲斐あります。美味しかったです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2020/10/31
  • 掲載:2021/08/27

本物の美味しいお米を求めて、こちらに辿り着きました。ご主人は、大変親切で誠意のある人柄が伝わってきます。購入したお米は、その場で精米してくださいます。御取り寄せする「白虎米」は、味音痴の家族が、旨い!!と太鼓判を押すほどです。☆食べた人だけが、納得できますよ❤︎

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

  • 投稿:2021/08/24
  • 掲載:2021/08/27

こちらの口コミで天丼が気になったので行ってきました。天丼ひとつだけありました!びっくりするくらい大きなかき揚げ(玉ねぎとにんじん)、分厚いさつま芋とカボチャでしたが、中まで揚がっていてホクホクでした。味付けも丁度良く、美味しかったです。職員さんが一生懸命頑張っているので、応援したいです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2021/08/18
  • 掲載:2021/08/23

ヨモギソフトを初めて食べましたが、しっかりヨモギの味がして甘すぎず、くどくなくてすご〜く美味しい。是非食べて欲しいです。もう一度食べたくなります。さくらや菓子店のクリームパンは、味は昔ながらの王道のクリームパンで、クリームがぎっしり詰まっています。パン生地もモチモチで期待を裏切りませんでした。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2021/08/17
  • 掲載:2021/08/23

2020東京オリンピック公式ショップが入っているとのことで初訪問です。駐車場は、目の前に平面駐車場があり平日は1,000円以上、休日は2,000円以上の購入から補助してもらえます。入口と7階のエレベーター前に、古関裕而さん関連なのか??楽器のオブジェが有り、オシャレに感じました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

321~330 件を表示 / 全 443 件