- 投稿:2022/12/26
- 掲載:2022/12/27
東山温泉に宿泊した翌日にお土産買いに寄りました。こちらのお店は値段も手頃で品揃えも良くて近くにきたら寄って損はないお店です。バナナマンとサンドウィッチマンのテレビに出たようで店内でその様子が見れます。お土産買ってる間にも雪がクルマに積もってるのが見て取れるほど降ってます。
東山温泉に宿泊した翌日にお土産買いに寄りました。こちらのお店は値段も手頃で品揃えも良くて近くにきたら寄って損はないお店です。バナナマンとサンドウィッチマンのテレビに出たようで店内でその様子が見れます。お土産買ってる間にも雪がクルマに積もってるのが見て取れるほど降ってます。
今回もいわきで宿泊なのでご飯を買いに来ました。 あなご天丼とお寿司が半額で子供たちの夜ご飯に買いました。 ボリュームもあって美味しかったようです。17時ぐらいから安くなりますが遅いと売り切れ注意です。
ハワイアンズで遊んでから宿へ行く時に寄りました。 18時までやってますが、17時ごろに来たら、いつも買ってる揚げカマボコは売り切れてました、残念。いわきの物産銘品プラザでお土産のいか人参やお菓子を買いました。この売り場はそんなに広くないですが、いろいろお土産取り扱っていて寄って損はないですよ。
ふくラボ!で貯まったポイントでこちらのお店の骨まで食べられる鯛めしの素と交換しました。2合用だったので二つ頼みました。鯛は小ぶりですがホントに骨まで食べれて美味しかったです。子供たちが喜んで食べてましたよ。出汁も良く出てます。オススメです。
貯めたポイントでこちらで販売されているさるなしドリンクを交換しました。 甘くて美味しかったですよ、今度は現地でほかのさるなし商品も試してみたいと思います。
ここ毎年子供たちと家族で行ってます。9時半ぐらいに並んで45分に開きました。流れるプールは最初は空いていたんですけど段々混んできて早めに行って良かった。与一は利用しませんでしたがそれ以外は大体利用できました。スライダーの回数券が復活しないかな~。あと、ショーはマスク着用に変わってましたのでご注意!ロッカーに置いてきてしまって入場もできないのでフロントで購入しました。今回も楽しめました。
必ずこの辺来た時には寄ってます。 入口脇の揚げカマボコがオススメ。 タコネギの中辛とイカ枝豆が晩酌のツマミにぴったり。 いつもテイクアウトしてます。
夏休み最後の土曜日にアクアマリンふくしまを堪能してから初めてイオンモールに来ました。陸橋があるので便利です。 土曜日のお昼どきなのに待たずに利用できました。 こちらはメインやちょっとしたサブメニューの豊富なので組み合わせでイロイロなパターンで利用できるので便利なお店。安いし美味しい。 ミラノ風ドリアや辛味チキンは安くて美味しい鉄板商品ですね。
今年も夏休み最後の土曜日に行ってきました。 こちらは事前予約や入場券の事前購入など無いので前売り券でも普通に並んで入場できるので便利ですね。8時半ぐらいに着きましたがもう何台か停まってます。 オープン15分前ぐらいに並んで、入場後に釣り体験を予約。12時前ぐらいに出ましたが駐車場満車でした。早めに利用をオススメします。 近辺には徒歩圏内にイオンモール、ららミュウあって便利です。
以前美味しかったのでまたふくラボ!でポイント交換で取り寄せました。 今回は実家にもおすそ分け。 基本の納豆は薄い経木に挟まれて、粒は中ぐらいかな?えぐみはあまりないので醤油だけでもいい感じ。オススメですよ~。