おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,338件)

1,651~1,660 件を表示 / 全 69,338 件

  • 郡山大衆居酒屋 手しごと炭蔵 (郡山駅周辺 / 居酒屋)

    ランチで伺いました。牛タン牛カルビ定食を注文しました。牛タンは厚切りでジューシー!カルビも肉肉しい♪これで1,000円くらいで大丈夫?!ってくらいのクオリティー(^^)また来ます! (投稿:2024/03/30   掲載:2024/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 花見山 (福島市東部 / 名所・観光地)

    念願の花見山❤︎サンシュユやレンギョウが咲いており、ボランティアの方が植えた菜の花の黄色も鮮やかでした。メインの桜はまだ蕾でしたが、ガイドの方の説明を聞きながら山全体満開の桜を想像して楽しみました。(ガイドは、人数によってはお断りもあるそうです。)帰りには、ユキヤナギの切り枝をいただけました。協力金は、現在500円です。 (投稿:2024/03/30   掲載:2024/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 飯坂温泉 伊勢屋 (福島市北部 / 旅館)

    日帰り入浴800円。本館に男女内風呂、野天風呂、別館に男女露天風呂付き内風呂があり、源泉が違う2種類の温泉を堪能しました。野天風呂は、時間制で男女入れ替わります。1番のおすすめは、野天風呂!庭園風で広く開放感ありました。内風呂は熱め、野天風呂は、ぬるめの温泉でした。無料の休憩室は飲食自由。お食事処もあり、日帰り入浴客に優しいな〜と思いました。(^^) (投稿:2024/03/30   掲載:2024/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くぅちゃん
    くぅちゃん さん  (女性/福島市/40代/Lv.27)

    ケーキ工房 バースデイ (福島市北部 / 洋菓子)

    バースディという店名が以前から気になっていて、通りすがりに立ち寄りました。15時頃だったので品薄でしたが、ショートケーキとプリンを購入。甘さひかえめで軽い食感で美味しくいただきました。次回は家族の誕生日に購入してみようと思います。 (投稿:2024/03/30   掲載:2024/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くぅちゃん
    くぅちゃん さん  (女性/福島市/40代/Lv.27)

    花見山 (福島市東部 / 名所・観光地)

    福島市の名所ですね。子供の頃は近所に住んでいて、よく散歩や遠足に行ってました。こんなに有名になるとは当時は思ってもいませんでした。今は交通規制などあり、なかなか行く機会は減りましたが、昨年は遠方の親戚が福島に来たので連れて行きました。たくさんの花、山登りや見晴らしの良い風景、出店などいろいろ楽しめて満足でした。 (投稿:2024/03/30   掲載:2024/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くぅちゃん
    くぅちゃん さん  (女性/福島市/40代/Lv.27)

    セントヒルズ ピッツァ (福島市西部 / イタリア料理)

    以前職場の方に誘われ行ってきました。まずレジで注文して番号で呼ばれたら受け取り、食事が済んだら食器を返却するというセルフサービス方式でした。その分料金もリーズナブルに思いました。今回は3人でマルゲリータとスペシャルミックスを食べました。薄めの生地のピザなので、もしかしたら1人一つ食べられるかもしれません。気軽な感じなのでまた機会があったら行ってみたいです。周辺の雰囲気や風景も良くてオススメのスポットです。 (投稿:2024/03/30   掲載:2024/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くぅちゃん
    くぅちゃん さん  (女性/福島市/40代/Lv.27)

    Osteria delle Gioie dal 2010 (福島市南部 / イタリア料理)

    知人に誘われランチに行ってきました。オシャレな雰囲気の店内で満席で賑わっていました。ランチは3コースあります。(1,800~3,300円)オシャレな盛り付けで、どの料理も美味しかったです。スタッフの方も丁寧な接客で良いひとときを過ごさせていただきました。人気店なので予約は必須です。 (投稿:2024/03/30   掲載:2024/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 二本松ベーカリー (二本松市 / パン)

    モーニングにベーカリーを利用。8:00〜open&4号線沿いが便利。二本松の刻印のあんぱんは、餡とホイップクリームが端まで詰まってます。パン生地が軽くフワフワで、ホイップクリームもしつこくないので、スイーツ感覚で食べられますね。幻のクリームパンもカスタードクリームにホイップクリームが入っているようで、こちらもペロリと美味しくいただきました。ドライブのスタートにピッタリです! (投稿:2024/03/30   掲載:2024/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぴー
    ぴー さん  (女性/福島市/20代/Lv.14)

    松月堂 本店 (福島市西部 / お弁当・惣菜)

    毎日17:30から一部のお弁当、お惣菜、パンなどが半額になるので、半額目当てに出向きます!半額商品を買うには並ばないといけないのですが、17:00すぎからすでに人が並び始めてます。お弁当は種類がいっぱいあるので、連日食べても飽きないし、毎回どれにしようか迷います! (投稿:2024/03/29   掲載:2024/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぴー
    ぴー さん  (女性/福島市/20代/Lv.14)

    Jupiter エスパル福島店 (福島駅周辺 / 食品)

    私はお菓子作りの材料を買ったりします。他には、海外のお菓子や調味料やお酒、コーヒー豆などあります。また、コロナ禍前に店頭で行っていたコーヒーの試飲が再開されていてうれしいです! (投稿:2024/03/29   掲載:2024/04/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,651~1,660 件を表示 / 全 69,338 件

ふくラボ!クーポン検索