おすすめのクチコミ一覧
検索結果(69,563件)
-
道の駅にしあいづ 交流物産館よりっせ (西会津町 / ドライブ・道の駅)
新潟から49号を通ってドライブしてる途中に寄った、ちょっと変わった道の駅。 まず入り口でシーサーがお出迎え。 駐車してふと見渡すとちょっとしたペンション程度の大きさのトイレが。その名もさわやかトイレ。 中に入ると沖縄を大々的に取り上げていて、思いがけずブルーシールアイスを食べることができました。もちろん福島の物産ショップや名物を食すことができる食堂もあってしばらくいても飽きない施設でした。 (投稿:2009/07/13 掲載:2009/09/24)
このクチコミに現在:0人 -
道の駅にしあいづ 交流物産館よりっせ (西会津町 / ドライブ・道の駅)
土作りからこだわったミネラル野菜がオススメ。毎朝新鮮な採りたて野菜が店頭に並びます。併設のレストランで、ミネラル野菜を使った薬膳カレーを食べることもできますよ。 (投稿:2009/04/06 掲載:2009/09/24)
このクチコミに現在:0人 -
こだわり手作りのお店 ロール屋 (郡山市西部 / 洋菓子)
希望ヶ丘商店街にあるので駐車場もたくさんあり助かりました。 ロール屋さんはロールケーキのハーフサイズがあるのが素敵です!いろいろ試してみたい方はハーフサイズをどうぞ。今日はキャラメルロールとキャラメルバナナマフィンを購入しました。マフィンはバナナのしっとり感がとってもおいしい一品。キャラメルロールはお遣い物でお友達に。とても好評で、少し鼻が高くなります。 ケーキもたくさんあるので、今度はそちらをいただこうかと思います。 (投稿:2009/09/24 掲載:2009/09/24)
このクチコミに現在:0人 -
餃子とタンメンの店 大三元 (郡山市西部 / ラーメン)
ずっと気になっていたお店です。先日ついに行って来ました! 途中、道に迷い、道行く人に尋ねると「タンメンの大三元でしょ?」とすぐお店を理解してくれ、どうやら地元郡山ではタンメンで有名なお店と評判のようです。 さっそくタンメンを注文。優しい塩味のスープとたっぷりの野菜、とてもおいしかったです。ボリュームいっぱいでしたが、間食。一緒に行った東京のお友達はタンメンなるものを始めて食べるらしく、おいしいおいしいとスープも飲みほしていました。 お店の人もとても親切で気さくな方で、何気ないおしゃべりも楽しかったです。 (投稿:2009/09/24 掲載:2009/09/24)
このクチコミに現在:0人 -
平成記念郡山こどものもり公園 (郡山市北部 / 公園)
遊具もなかなかいいし、新幹線もバッチリみれるし、とても良い公園です。ワンタッチで開く小さなテントを持ってきてくつろぐ家族もいますよ。ちょっとした池があるんですが、ザリガニ釣りが最高です。長めの棒と糸とスルメがあればオッケーです。棒を忘れてきちゃったら、池に歩いて行くまでに森の中でゲットできますよ。ちなみにザリガニは一匹しか持って帰れませんよ。(※震災以降、水辺や森の除染は行っておりませんので、釣り及び、ザリガニ釣りなどはお勧めしておりません。) (投稿:2009/09/23 掲載:2009/09/24)
このクチコミに現在:0人 -
郡山石筵ふれあい牧場 (郡山市西部 / アウトドア)
動物と触れ合い、自転車にものり、アイスも食べてと子供達がとても満足しますよ。バーベキューもあります。全体の敷地がちょうどいい広さです。芝生もあるし、ボールやお弁当を持っていけば、お金もほとんどかかりませんよ。たまに、チーズ作りや、羊の毛がりなどのイベントがありますよ。 (投稿:2009/09/23 掲載:2009/09/24)
このクチコミに現在:0人 -
ヴィレッジヴァンガード ブーフ郡山 (郡山市西部 / CD・DVD・本)
おもしろいですよー!!いろいろあって数時間いたこともあります!間違いなく癖になる品揃えです!コレクターの心をがっちりキャッチしてます!! (投稿:2009/09/23 掲載:2009/09/24)
このクチコミに現在:0人 -
古書てんとうふ 本店 (郡山市南部 / CD・DVD・本)
貴重な本がごろごろ!ほんの好きな人や昔の資料を探している人は最適だと思います!レアな本もあるはずです!! (投稿:2009/09/23 掲載:2009/09/24)
このクチコミに現在:0人 -
喜多方ラーメン来夢 本店 (喜多方市 / ラーメン)
喜多方ラーメンの有名店です!味もさることながら、量と質ともに非常に満足度が高いです! (投稿:2009/09/23 掲載:2009/09/24)
このクチコミに現在:0人 -
Patisserie Sawada (福島市北部 / 和菓子)
あげまんじゅうが最高です!お土産に利用しますが、自分用にも数十個買うことが多いです! (投稿:2009/09/23 掲載:2009/09/24)
このクチコミに現在:0人