おすすめのクチコミ一覧
検索結果(69,639件)
-
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
四季の手作り和菓子 會津豊玉 (猪苗代町 / 和菓子)
小豆のほのか豆腐と豆大福を買いました。 ほのか豆腐は不思議な食感。ぷるんぷるんしてました。 豆大福は美味しかった。塩梅がいいですね。 (投稿:2009/09/05 掲載:2009/09/07)
このクチコミに現在:0人 -
四季彩菓子 アトリエ・さとうとバニラと (郡山市西部 / 洋菓子)
正直、場所がわかりにくいです。 郡山方面から三森峠へ向かっていくと右手にあります。 別荘分譲がこのお店の右手上にあります。 その別荘分譲の道の手前がここのお店です。 案内看板が1km手前あたりにあるので、そこから注意深く右手をチェックしてみて下さい。 こだわりアイスクリームのタペストリーが貼ってあります。(下地緑色) ここでは、いつもジェラートをいただきます。 バニラか天然塩をチョイスしてます。 定番の味バニラもおいしい。 流行の天然塩も甘しょっぱい味がたまりません。 ケーキを購入したことはありませんが、結構お店に入っていく方が多いです。 (投稿:2009/09/05 掲載:2009/09/07)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
このクチコミに現在:0人
-
花と歴史の郷 蛇の鼻 (本宮市 / 名所・観光地)
ここの鯉にエサをあげるとビックリ状態です。 えさは確か50円からあったと思います。 覚悟してエサあげして下さい。 食いっぷりはいいですよ。 (投稿:2009/09/05 掲載:2009/09/07)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
四季の手作り和菓子 會津豊玉 (猪苗代町 / 和菓子)
お店の入口に、和菓子細工がありそれに釘付け! いつの間にか店員さんに「写真とっていいですか?」と言ってしまいました。。。 それぐらい見事な和菓子細工がお出迎えしてくれます 「小豆のほのか豆腐」とずんだ大福の「翠夏(すいか)」を頂きました。 ほのか豆腐は優しく上品な味で、お抹茶で頂いたら最高☆ 翠夏は大人気らしくラスト1個だったので家族でお味見。 これまた上品でずんだ餡が、絶妙な甘さ! 店主の方は色々な賞を受賞される方で、 お店の中の内装やインテリアがハイセンスなのに、 店員さんがほんわかムード!たまりません!! 猪苗代行く度に通ってしまいそうです。。。。 (投稿:2009/09/05 掲載:2009/09/07)
このクチコミに現在:0人 -
お菓子屋さん 日の出屋 (郡山市西部 / 和菓子)
定番の酒まんじゅうを購入に行きます。 餡がおいしいです。 好みとしてはこしあんの方が好きかな。 粒あんもおいしいけど。 洋菓子は未食ですが、シュークリームがおいしそうです。 (投稿:2009/09/05 掲載:2009/09/07)
このクチコミに現在:0人