おすすめのクチコミ一覧
検索結果(10,340件)
-
サバイバルゲームフィールド Ghost in the Dark (福島市南部 / その他)
先日、定例会参加しました。久しぶりの参加でしたので楽しかったです。フィールドも広くなるようでで楽しみです。18日定例会も参加したいです。スタッフも親切で良かったです。 (投稿:2018/11/15 掲載:2018/11/26)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
いわき市アンモナイトセンター (平・内郷・北部 / 博物館)
発掘体験ができる施設です。まだ幼児の息子と、小学生の娘ちゃんがいる友人母子と行きましたが、息子はまだ体験年齢に達していないので見学しました(友人の娘ちゃんがこのような体験が好きなため、体験できないのは承知済みでした)。今年の夏は非常に暑かったので、体験時間中ずっとはなかなか集中できずのようでしたが。アンモナイトは見つかりませんでしたが、サメの歯は見つけられてようで、娘ちゃんは念願かなって満足したそうです。 (投稿:2018/11/14 掲載:2018/11/21)
このクチコミに現在:0人 -
いわき市遠野オートキャンプ場 (湯本・常磐 / キャンプ場)
テントサイトと、ログハウスがあります。ログハウスの方は、トイレやシャワーがありませんが、共用スペースにシャワー設備などは揃っています。新しい施設ではありませんが、気候の良いいわきを野外で満喫するのに良いところだと思います。 (投稿:2018/11/14 掲載:2018/11/21)
このクチコミに現在:0人 -
レパコガーデン いわきイオン店 (平・内郷・北部 / 洋菓子)
福島の人気洋菓子店・レパコの「イオンいわき」内のショップです。店舗でケーキも作っているそうです。アメリカンサイズのケーキはもちろん、ギフトにぴったりの焼き菓子も充実。カフェスペースもあるので、のんびり利用できますよ。 (投稿:2018/11/14 掲載:2018/11/21)
このクチコミに現在:0人 -
四倉港うまいもんや やまかく (平・内郷・北部 / お食事処・和食全般)
座敷の窓からは太平洋が望める食事処です。地元で水揚げされた旬の魚を使う「常磐ものご膳」がおすすめ。その時々のおいしいものを、刺身でも、焼き(煮)料理でも味わえるお得なセットです。 (投稿:2018/11/14 掲載:2018/11/21)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:0人
-
Café Amazon (川内村 / カフェ・喫茶店)
タイの人気カフェ「Cafe Amazon」が日本初出店したのがこちら!川内村唯一のカフェです。木組みの外観、南国を思わせる植物がたくさん飾られた内観、オウムの鮮やかなアイコン…そして窓の外には川内村の自然豊かでのどかな景観が広がります。この場にいるだけで疲れた時のリフレッシュになりそうです。コーヒーをはじめとしたドリンクには、タイミルクティーやチョコドリンク、スムージーなど、Cafe Amazonらしいメニューが。チョコという文字を見ると、それしか頼めなくなる私は、ダークチョコ(ホット)をいただきました。甘みが抑えられている分、カカオの風味がしっかり感じられて美味しかったです。 (投稿:2018/11/14 掲載:2018/11/21)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
中華のんき (平・内郷・北部 / お食事処・和食全般)
友人がいるため、いわきにはよく遊びにいくのですが、たまたまこちらのお店の話題になり、行ったことがないと言うと「有名なのに!今日行こうよ!」と早速その日に訪問することに。大盛りグルメで、かなり前から評判のお店だそうです。デカ盛りがスゴイと言って連れてこられたのに「ここの名物の『のっけ丼』はミニでも大きいから別のにしたら」という友人。アドバイス通り、オムのっけにしておいて大正解。隣の男子学生に運ばれてゆくミニのっけ丼を見て驚愕しました。ラーメンのどんぶりに入ったご飯に、キャベツ・コロッケ・唐揚げ・メンチ・生姜焼き…尋常じゃない量でした!オムのっけも十分ボリューム満点で、オムライスの上にハンバーグが載っていて、こちらもご飯が凄い量で(申し訳ございませんが)食べきれませんでした。 (投稿:2018/11/14 掲載:2018/11/21)
このクチコミに現在:0人