おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(10,356件)

5,391~5,400 件を表示 / 全 10,356 件

  • すず
    すず さん  (女性/福島市/30代/Lv.6)

    lecker platz (福島駅周辺 / その他)

    ワイン好きにはたまらないお店です!本場のワインを楽しめるだけじゃなく、お料理もワインと合うものが多かったです。雰囲気も落ち着いていて、ゆっくりとお酒やお料理を楽しみたい大人が満足しそうな感じでした。ワイン好きはもちろん、そうじゃない方にもオススメです♪ (投稿:2016/09/08   掲載:2016/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福島のおばさま
    福島のおばさま さん  (女性/福島市/50代

    バジル鍼灸整骨院〈からだ免疫ラボ 姉妹店〉 (国見町 / エステ・リラク・アロマ)

    首腰がつらくバジル先生に通いはじめましたが徐々に楽になってきています。完治まで通いたいと思っています。ほんものの先生に出会えましたことに感謝致します。ホ-リ-バジル茶を飲んで血糖値が下がりました。最初は半信半疑でしたがとても驚きました。 (投稿:2016/09/08   掲載:2016/09/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/福島市/40代/Lv.42)

    道の駅しもごう (下郷町 / ドライブ・道の駅)

    下郷や南会津に行く時には必ず寄ります。ちょっといっぷくする時は、景色のいい窓際に座ります。山並が綺麗です。そこで野菜や豆腐、トマトジュースなどを買ってきます。この前は店の前で演歌歌手さんが歌をうたっていました。上手で思わず聞き惚れました。時々イベントをやっているようです。ここまでの道のりは景色がいいのでお気に入りです。 (投稿:2016/09/06   掲載:2016/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Joerg
    Joerg さん  (女性/福島市/30代/Lv.27)

    郡山市立美術館 (郡山市東部 / 美術館)

    西洋更紗展に行ってきました。貴重な作品なのにも関わらず、ちょっと驚きの展示の仕方でした(覧る方からすればありがたい展示方法)。絵画とは違った見応えがありました。物販ではポストカードやクリアファイルを購入し、早速部屋にポストカードを写真立てに入れて飾りました(*^_^*) (投稿:2016/09/06   掲載:2016/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/福島市/40代/Lv.42)

    さやけしの里 小豆温泉 花木の宿 (南会津町 / 温泉(宿泊))

    秋に宿泊しました。こたつがある部屋でした。部屋には露天風呂が付いていて、目の前の山を見ながらゆっくり入られますが、草の影から熊がでてくるんじゃないかと思うほどの静寂でした。今はどうか知らないのですが、行った頃は夕食が本格的な中華料理でして、とても美味しかったです。 (投稿:2016/09/06   掲載:2016/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/福島市/40代/Lv.42)

    chez やまのべ (下郷町 / フランス料理)

    ランチを食べました。県内産の野菜を使っており、素材の味をいかした優しいフレンチでした。特に茄子の味が印象に残っています。私はどうしてもワインが飲みたかったので、一人運転手になる人が必要でした。食事をしていると鍬をかついだお爺さんが窓の外を横切りました。のどかな環境なのでリラックスして美味しいものがいただけます。予約が必要です。 (投稿:2016/09/06   掲載:2016/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/福島市/40代/Lv.42)

    満田屋 (会津若松市 / 郷土料理)

    カウンターで焼き上がるのを見ながら食べました。田楽だけでお腹いっぱいになるのかな?と思って食べましたが結構なボリュームなので、セットを食べる時はお腹を空かせて行った方がよいです。里芋の田楽が気に入りました。あまぁい味噌によく合います。観光客で混んでいます。 (投稿:2016/09/06   掲載:2016/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/福島市/40代/Lv.42)

    大正浪漫 渋川問屋 (会津若松市 / 郷土料理)

    冬に宿泊しました。アンティークなロビー、異空間に迷い混んだような廊下が気に入りました。夕食は離れの、蔵のようなところで食べます。会津の郷土料理がでましたが、こづゆのお出汁が上品で凄く美味しかったです。フォトジェニックな所が沢山ある旅館でした。 (投稿:2016/09/06   掲載:2016/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/福島市/40代/Lv.42)

    宝来堂製菓 (猪苗代町 / 和菓子)

    もっちもちの笹団子をお土産にいただきました。アンコは甘すぎず美味しいです。買ってきた人に有名だよっ!て言われてから、近くに行くときは買い求めます。人気があるので、いつも誰かしらお客さんがいます。 (投稿:2016/09/06   掲載:2016/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/福島市/40代/Lv.42)

    TARO CAFE (猪苗代町 / カフェ・喫茶店)

    もう普通に行っては入れません。行きたいなら開店前に待つぐらいの気合いが必要です。シフォンケーキが大好きです。最近、隣に出来たセレクトショップが気に入りましたので、混んでて入られなくても、そこに寄って買い物して、コーヒーをテイクアウトし満足感を得ています。 (投稿:2016/09/06   掲載:2016/09/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,391~5,400 件を表示 / 全 10,356 件

新店情報