おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,065件)

1,541~1,550 件を表示 / 全 5,065 件

  • イチハラ
    イチハラ さん  (女性/会津若松市/20代

    天然温泉富士の湯 (会津若松市 / 日帰り温泉)

    お風呂のあとは子供とゲームコーナーに行って遊びました。大人から子供まで楽しめるゲームがありました。 (投稿:2017/09/27   掲載:2017/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • イチハラ
    イチハラ さん  (女性/会津若松市/20代

    ニトリ 会津若松店 (会津若松市 / 雑貨・インテリア)

    クリスマスにぴっなりな可愛らしい雑貨がたくさんありました。ツリーに飾る飾りを買いました。可愛くてお気に入りです。 (投稿:2017/09/27   掲載:2017/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めごめご
    めごめご さん  (女性/会津若松市/20代/Lv.20)

    天然温泉富士の湯 (会津若松市 / 日帰り温泉)

    お風呂の種類が沢山あって、ついあれこれ入りたくなる温泉施設です。1日ゆっくり過ごせるようなプランもあり、リーズナブルで利用しやすいです。 (投稿:2017/09/26   掲載:2017/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めごめご
    めごめご さん  (女性/会津若松市/20代/Lv.20)

    pua (会津若松市 / アパレル・衣料品)

    品の良いお品が揃っているセレクトショップです。最後のお邪魔した時はハワイアン雑貨が並び、あれお店変わった?ととても驚いたのですが、一年の内一時期だけハワイアンな商品を扱うんだそう。 (投稿:2017/09/26   掲載:2017/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • めごめご
    めごめご さん  (女性/会津若松市/20代/Lv.20)

    雑貨商きずな (会津若松市 / アパレル・衣料品)

    和雑貨が好きな方におススメしたいお店。ハンカチに小風呂敷、つるし雛など和雑貨が所狭しと並び、あちこちに目が行ってしまいます。 (投稿:2017/09/26   掲載:2017/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めごめご
    めごめご さん  (女性/会津若松市/20代/Lv.20)

    十七市町村物産市場 会津ブランド館 (会津若松市 / 食品)

    会津を感じさせるモチーフや素材を使った手作りの小さなアクセサリーなど、素敵なものが見つかります。建物自体も雰囲気があってわくわくするお店です。 (投稿:2017/09/26   掲載:2017/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めごめご
    めごめご さん  (女性/会津若松市/20代/Lv.20)

    お城のそばのレストハウス 会津 鶴ヶ城会館 (会津若松市 / おみやげ・民芸品)

    漆器にお酒にお土産に、とここで一通り揃います。食事処やジェラートもあるので、一休みにももってこい。 (投稿:2017/09/26   掲載:2017/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めごめご
    めごめご さん  (女性/会津若松市/20代/Lv.20)

    野口英世青春広場 (会津若松市 / 公園)

    野口英世青春通りにある、ちょっと小さ目の広場です。奥に進むと野口博士の像が立っています。観光にいらした方には撮影ポイントにもなりそうです。 (投稿:2017/09/26   掲載:2017/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めごめご
    めごめご さん  (女性/会津若松市/20代/Lv.20)

    松本家 (会津若松市 / 和菓子)

    会津の名店。水羊羹が美味しいです。普通の羊羹はさして手が出ないのに、こちらの水羊羹だとつい手が出てぺろりと平らげてしまう。変わらないほっとする美味しさです。 (投稿:2017/09/26   掲載:2017/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • めごめご
    めごめご さん  (女性/会津若松市/20代/Lv.20)

    鶴ヶ城 (会津若松市 / 名所・観光地)

    今年もお花見に行きました。毎年開催される春のお茶会、定着してきた昔風の出店が並ぶ会津十楽、今回初めて見た大道芸などお花以外も楽しめました。 (投稿:2017/09/26   掲載:2017/09/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,541~1,550 件を表示 / 全 5,065 件

ふくラボ!クーポン検索