おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,061件)

4,441~4,450 件を表示 / 全 5,061 件

  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    風の広場 (猪苗代町 / 暮らしの役立ち情報)

    風力発電用の大きい風車が回っている広場です。 4~11月はトイレも使用できるのでドライブの休憩がてら大きさを体感してみては? (投稿:2015/09/18   掲載:2015/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    tutuanna 会津若松アピタ店 (会津若松市 / アパレル・衣料品)

    可愛い靴下が欲しくなった時に品ぞろえが多いためお邪魔しています。 アピタの中にあるので買いに行きやすいのもうれしいです。 (投稿:2015/09/17   掲載:2015/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    喜多方ラーメン来夢 会津若松駅前店 (会津若松市 / ラーメン)

    とろけるようなチャーシューが好きなので味が濃い目であるにもかかわらずいきたくなってしまうラーメン屋さんです。喜多方まで行かなくても食べられるようになったのはうれしいです。 (投稿:2015/09/17   掲載:2015/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    パン工房またど~る (会津若松市 / パン)

    アツアツのビーフカレーバンやフランスパンなど美味しいパンがたくさんあります。駐車場も広く止めやすいです。いつ行ってもお客さんがいます。 (投稿:2015/09/17   掲載:2015/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    ガスト 会津インター店 (会津若松市 / レストラン・洋食)

    夜勤に行く前の友達とのランチや出かけてきた帰りなどちょこちょこお世話になってます。どこにしようと悩むより安いし安定した味なのでついつい行ってしまいます。 (投稿:2015/09/17   掲載:2015/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    ニトリ 会津若松店 (会津若松市 / 雑貨・インテリア)

    各シーズンでお世話になってます。 生活雑貨から大型家具まで揃います。駐車場も広いので助かります。 (投稿:2015/09/17   掲載:2015/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    吉田ベーカリー (会津若松市 / パン)

    私が幼稚園の頃からお世話になっているパン屋さんです。 ここのバターパンが大好きで、お弁当いらないからバターパン買ってと駄々をこねていたのを思い出します。思い出のパン屋さんです。 (投稿:2015/09/17   掲載:2015/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    パン工房あるむ (会津若松市 / パン)

    自家製の天然酵母を使って作ったパン屋さんです。 ふわふわの食パンが大好きです。パン屋さんだけどケーキ類も売っています。 トマト仕立てのフォカッチャはトマト色でおいしかったです。 (投稿:2015/09/17   掲載:2015/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    雑貨 佳趣 (会津若松市 / おみやげ・民芸品)

    赤べこやソースカツ丼などの会津名物のかわいい雑貨もあれば、日常使いや贈り物向きのものなどみていて飽きないお店です。ならぬことはならぬ手ぬぐいってまだあるのかな? (投稿:2015/09/17   掲載:2015/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    世界のガラス館 (猪苗代町 / おみやげ・民芸品)

    購入することができるのはもちろんですが、見ているだけでも癒されるお気に入りの場所です。予約をしておけば体験もできます。職人さんが実演しているのをみるのも楽しいです。 (投稿:2015/09/17   掲載:2015/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,441~4,450 件を表示 / 全 5,061 件

新店情報