おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,126件)

5,081~5,090 件を表示 / 全 5,126 件

  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.38)

    古川農園 (会津若松市 / ラーメン)

    店の名前が、農園というのに衝撃を受け、行ってみると店構えもラーメン屋さんとは思えないほどの・・・にまたまたびっくり。大抵は見逃してしまいます。ですが、味はかなりいいですよ。昔ながらのしなそばと言う感じ。また確実に行きたくなる店に間違いありません。 (投稿:2010/01/27   掲載:2010/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.38)

    こうみ家 (会津若松市 / ラーメン)

    初めて行った時、食券を買う事にビックリ。また今までに食べた事のないような塩とんこつ味、斬新でした。一見ミスマッチ?と思われる玉ねぎのトッピングがこのラーメンに合っていて、美味しいです。会津ではめずらしいタイプの味かなと思います。 (投稿:2010/01/27   掲載:2010/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.38)

    小池菓子舗 (柳津町 / 和菓子)

    個々のあわ饅頭は絶品です。丁度良い大きさ、アンの甘さ、柔らかい食感、何と言っても出来たてが一番美味しい。何個でもぺろっと食べられちゃいますよ。 (投稿:2010/01/27   掲載:2010/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.38)

    星野リゾート アルツ磐梯 (磐梯町 / スキー場)

    近場で、コースが広くて豊富なアルツです。県外からもかなり来てるようで、人気の高さがうかがえます。小さい子供さん専用のコースや、そりコースがあるので、安心です。ただ初心者ボーダーもかなり多いので、そこそこ滑れる子供達は接触する危険性も。それでもここばっかりで、お昼のカレーが楽しみです。 (投稿:2010/01/27   掲載:2010/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.38)

    中華飯店 重慶 (会津若松市 / 中華料理)

    昔からある、年季の入ったラーメン屋さんです。ラーメンも美味しいですが、私は中華丼が好きです。 (投稿:2010/01/27   掲載:2010/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.38)

    中華そば めでたいや (会津若松市 / ラーメン)

    何回か行った事がありますが、ラーメンはあっさり系が好きな人にはお勧めです。ソースカツ丼は肉は薄めですが、味付けは濃い目で美味しいです。ジャンボサイズには初めビックリしましたが、結構食べられちゃうものです。 (投稿:2010/01/27   掲載:2010/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.38)

    喜多方ラーメン来夢 若松門田店 (会津若松市 / ラーメン)

    近所なので良く行きます。何と言ってもチャーシューが美味しいですが、麺とスープのバランスが良いです。定番の醤油チャーシューメンがお勧めです。 (投稿:2010/01/27   掲載:2010/01/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.38)

    お食事処 むらい (会津若松市 / とんかつ)

    分厚くてボリュームたっぷりのソースカツです。どちらかと言えば男性好みかなと思います。 (投稿:2010/01/26   掲載:2010/01/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • bee9in
    bee9in さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.1)

    太郎焼総本舗 (会津若松市 / 甘味処)

    こちらの太郎焼は、昔からよく母親が買ってきていたので、子供の頃から親しんできた懐かしい味です。甘さ控えめ嗜好が主流の今日において、お砂糖の味がちゃんとする、でもしつこくなくて美味しいつぶあんがたっぷりと入っています。寒い冬に熱い緑茶と太郎焼の組み合わせは最強です。焼き上がりまで少し時間がかかる時があったのですが、待っていた車のところまで中の人が持ってきてくれました。 (投稿:2010/01/25   掲載:2010/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あおい
    あおい さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.3)

    純手打そば・うどん 打城 (会津若松市 / うどん・そば)

    一番粉使用の為かそばが白色で甘みがあります。一人前ずつそばを頼むのではなく五合そばと単品の天ぷらとセットで頼むのがベスト!!サクサクしていてとても美味しいです。 (投稿:2010/01/20   掲載:2010/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,081~5,090 件を表示 / 全 5,126 件

ふくラボ!クーポン検索