おすすめのクチコミ一覧
検索結果(2,661件)
-
手作り菓子 famille (勿来・植田 / 洋菓子)
小さいお店ながらケーキの種類はあるように思えました。 その代わり一種類あたりの数は少なく感じたので、欲しいケーキがある人は早めの時間に行くのが無難だと感じました。モンブランタルトを食べたのですが一番上にモンブランクリーム、その次に生クリーム、その次に細かくなった栗がたっぷり!栗の本物の味を楽しみつつ、クリーム達が甘みを感じさせてくれます。他のケーキも是非今度食べてみたいです。 (投稿:2018/11/30 掲載:2018/12/07)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
まるせい果樹園 農家カフェ 森のガーデン (福島市北部 / 甘味処)
年内最後の訪問かと思います。 休日は混んでいるので平日に訪問しました。 お昼をちょっと過ぎた時間で先客4名のみ。 プレート(フレンチトーストに季節の果物・柿・洋ナシ・ベリーなど)と、ラ・フランスパフェ。 2人で2種類注文しシェアしよう・・・と思っていたのですが、それぞれ味見することもなく完食(笑) ラ・フランスは柔らかくて甘くて、なにより香りが良かったです。 真夏に桃のパフェを頂きましたが、季節の果物はその時期に頂くのが1番だと感じました。 震災後の風評被害からとにかく懸命に真摯に頑張っていらっしゃる、お店のみなさんの気持ちが伝わる味で、また来春に絶対お邪魔しようと思いました。 場所も分かりやすく登り旗がたくさんあるので迷いません。 (投稿:2018/11/26 掲載:2018/12/05)
このクチコミに現在:0人 -
お食事 鉢の木 (福島市南部 / お食事処・和食全般)
久しぶりの福島市内、お昼どうしようか?と先日偶然にもクチコミ拝見した鉢の木さんをナビで検索。 福島西インターから裏道らしき道路を迷うことなく走り到着。 駐車場は店裏にありました(4台ほど) メニューは生姜焼きのみ!1,200円。 御飯が大盛り140円増・少な目30円引きと選べました。 普通盛りを選びましたが、後からやっぱり少な目にすれば良かったと後悔。 店奥からジューっという焼いている音がします。 目の前に置かれた生姜焼き定食を見てビックリ。 トンカツ?かと思いました。 から揚げのような衣がついていて照りの良さとタレの味がしみています。 そして肉は柔らかくジューシー。 生姜が肉の上に一直線にスーっと筋になっていて辛くない。 鼻に生姜の香りが抜けます。 ぜんぜんしつこくなくサッパリしていました。 御飯が残りそう・・・・心配無用でした、定食に付いている温泉卵をかけて ザクザクと最後まで食べられます。 しかし・・・・ものすごい満腹になりました。 南福島駅のすぐ目の前。またいつか県北方面に来ることがあったら ぜひ食べたいです。 (投稿:2018/11/26 掲載:2018/12/05)
このクチコミに現在:0人 -
Trattoria Luce (平・内郷・北部 / レストラン・洋食)
ランチで利用しました。ボリュームたっぷりのサラダとコーヒーか紅茶付きで、パスタ、ピザ、魚、肉のメニューから選べます。 ピザはもっちりタイプ。とにかく美味しくて、お気に入りになりました♪ ランチ女子会に利用される方もいるようなので、状況によっては予約した方が良いかもしれません。 (投稿:2018/11/25 掲載:2018/12/04)
このクチコミに現在:0人 -
本場帯広 十勝豚丼専門店 㐂久好 イオンモールいわき小名浜店 (小名浜・泉 / 郷土料理)
友人から美味しいと聞いて行きました。 ザンギを頂きましたが、とっても美味しかったです!1つ1つが大きくて結構ボリュームがありました。また行きたいと思います。 (投稿:2018/11/23 掲載:2018/12/04)
このクチコミに現在:0人 -
ウミネコ商店 (小名浜・泉 / カフェ・喫茶店)
たまに通る道を、絶対曲がらないであろう方向に行くとあるこのお店。もっと早く知りたかった…。 入ってみると正面にパンとご当地サイダー。両脇には食器類や手作りアクセサリーなどが置いてあります。そして、置物かと思うほど静かなニャンさんもいました! 私のお目当はメロンパン!個人的にはクッキー生地の部分がしっとりよりもカリカリしたものが好きで…今回偶然にも焼きたてをゲットし、車の中で早速試食…カリカリッ!!本当に私が食べたかったカリカリタイプ、しかも焼きたてで中はフワッとしていて甘さもちょうど良かったです! 他にはシナモンロールや大人のカレーパン(揚げないタイプ)、あとは全てパイでした。アーモンドチョコ、クリームチーズとブルーベリー、ミートなど6種か7種ありました。クリームチーズとブルーベリーを買いました。見た目はパイが厚い!あと綺麗な照り。トースターで焼きなおして食べるとフワッとしているけどサクサクもしていて、クリームチーズとブルーベリーよりパイ生地をメインで食べたい人にはピッタリです。 どちらもとても美味しかったです。今度はメロンパンと違うパイと大人のカレーパンを買いに行きます! (投稿:2018/11/22 掲載:2018/12/03)
このクチコミに現在:0人 -
Uluru (小名浜・泉 / カフェ・喫茶店)
ずっと行きたかったcafeで、オープン時間に合わせて行きました!タイル貼りのカウンターとテーブル席が5席あり、ひとつは古いアイロン台をリメイクしたテーブルで内装はとてもお洒落です。 Facebookに載っていた柚子胡椒のクリームパスタをランチセットで頂きました。サラダは小さな大根サラダでとてもみずみずしかったです。コーヒーはオーダーが入ってから豆を挽き、おとして淹れてくれるので熱々で美味しかったです。そして、パスタ!本当に美味しい!柚子胡椒の辛みがすごくきいていて、しめじ、水菜、豚肉が入っています。生レモンが添えてあるので、少しクリームに飽きたら絞るとまた違った味が楽しめました。パスタの量もしっかり一人前ありました。 そして、季節のワッフルほうじ茶とわらび餅!ハーフだとワッフルが1枚分で、食後に食べるにはちょうど良い量です。ほうじ茶アイスのほのかな苦味と程よい甘さの生クリーム、ワッフル自体も甘すぎず食べやすかったです。 今度は是非海側の窓の近くの席に座りたいです。 (投稿:2018/11/22 掲載:2018/12/03)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
JA福島さくら ファーマーズマーケット いがっぺ (勿来・植田 / 食品)
製造した方の名前が書いてある梅干し、お味噌、南蛮味噌、長ネギ、きゅうりなどを買ってみました。 市販品とは違う味わいがあって、ごはんをおいしく食べる事が出来ました。 今度は午前中に行ってみたいですね。 (投稿:2018/11/13 掲載:2018/11/21)
このクチコミに現在:0人