おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(2,479件)

1,871~1,880 件を表示 / 全 2,479 件

  • 日吉丸 (郡山市西部 / ラーメン)

    開店と同時に店内に入りました。その後ぞくぞくとお客さんが入ってきて、あっという間にお客さんで一杯に! 漫画の数も凄いです。 食べたラーメンもピリ辛でしたが、とても美味しい味でした。 (投稿:2013/12/19   掲載:2013/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 麺家くさび 郡山本店 (郡山駅周辺 / ラーメン)

    色々な種類の味噌味が楽しむことができます。チャーシューの量も多く、また美味しい‼ がっつり食べたいたいう方にはオススメです。 最後にお口直しの飴玉があるのもなんとも親切です。 お酒を飲んだあとの締めの一杯としていかがですか? (投稿:2013/12/19   掲載:2013/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うすい百貨店 (郡山駅周辺 / 専門店)

    定期的に開催される北海道物産展には顔を出しては新鮮なものを買ったりしてます。 メンズファッションではdieselがセレクトショップとしあり、気に入ったデニムなどがたくさんあり、いつも立ち寄ります。 書店は広々とあり、欲しい本が無いといってもいいくらい揃っているのが嬉しいです。 (投稿:2013/12/19   掲載:2013/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ロイヤルホスト イオンタウン郡山店 (郡山市東部 / レストラン・洋食)

    店員さんの対応がとても良いところです。お値段は若干高めですが、お肉料理は美味しいです。 広々とした空間も気に入ってます。 (投稿:2013/12/19   掲載:2013/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • トレジャーファクトリー 郡山安積店 (郡山市南部 / リサイクル・骨董)

    家で不要になった食器などを買取してもらいました。買取価格も、他のお店よりも良かったです! 清潔感があって店内の雰囲気とか、整理整頓されてると思います。 (投稿:2013/12/19   掲載:2013/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ガトーナカヤ (郡山市西部 / パン)

    高校の頃からよく利用していました。クリームボックス最高です‼ 他にも多彩なパンが並びついつい買いすぎてしまいます。 本当に美味しいです。 (投稿:2013/12/17   掲載:2013/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • お菓子のさかい 須賀川西川店 (須賀川市 / 和菓子)

    首都圏の友人などに会いに行く際の手土産には必ずかりんとう饅頭を買います‼ どこの友人からも好評です。 本当に美味しいですよ。 (投稿:2013/12/17   掲載:2013/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 薄皮たい焼き たい夢 須賀川店 (須賀川市 / 和菓子)

    たい焼きをよく食べます。 様々なところで色々なたい焼きを食べて来ましたが、間違いなくここがNo.1です。 皮がサクサク‼これはどこのたい焼き屋さんでも感じられない食感です。 いつも、カスタードクリームを注文してます。 ここのたい焼き最高です‼ (投稿:2013/12/17   掲載:2013/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • minya
    minya さん  (女性/須賀川市/30代/Lv.4)

    レストラン&パーラー 和蘭丹 (須賀川市 / レストラン・洋食)

    ランチ後に訪問しケーキセットを注文しました。抹茶チーズケーキはレアチーズ、あんこ、抹茶の三層になっていて甘すぎずおいしかったです。 (投稿:2013/12/17   掲載:2013/12/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • りこニコ
    りこニコ さん  (女性/須賀川市/30代/Lv.2)

    太田屋菓子店 (須賀川市 / 和菓子)

    和菓子~饅頭はもちろんなんですが、私のおすすめは洋菓子のクレープケーキ☆(正式なネーミングはなんというのか??)薄いクレープに包まれたスポンジケーキ&生クリーム+ブルーベリーやラズベリー、メイプル、あんこ、オレンジ、チョコ他、色々と種類があって選ぶのに迷います。私はブルーベリーが一番好きです♪♪シュークリームもやさしい味がして美味しいです。 旧長沼町に入ってすぐ、118号線沿いにあるので分かりやすく、立ち寄りやすいお店です。 (投稿:2011/07/15   掲載:2013/12/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,871~1,880 件を表示 / 全 2,479 件

新店情報