おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(875件)

91~100 件を表示 / 全 875 件

  • NR
    NR さん  (男性/喜多方市/20代/Lv.5)

    田原屋菓子店 (喜多方市 / 和菓子)

    冬になると田原屋さんのきんつばが食べたくなる。甘すぎないつぶあんがホカホカで美味しい。十円まんじゅうも子どもたちに大人気。 (投稿:2020/12/22   掲載:2020/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • NR
    NR さん  (男性/喜多方市/20代/Lv.5)

    本家 大みなと味平 (喜多方市 / ラーメン)

    ラーメンを自分好みに作ってくれる店です。麺の固さやスープの濃さを聞いてくれます。 ラーメンもうまいが、からあげ定食もうまかったです。 (投稿:2020/12/22   掲載:2020/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • NR
    NR さん  (男性/喜多方市/20代/Lv.5)

    ウリナム食堂 (喜多方市 / ラーメン)

    あっさりかこってりが選べるが、あっさりを選択。まん丸チャーシューもスープもうまかったです。こってりも食べてみたい。 (投稿:2020/12/22   掲載:2020/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • NR
    NR さん  (男性/喜多方市/20代/Lv.5)

    ガスト喜多方店 (喜多方市 / レストラン・洋食)

    子連れで外食するのは大変だが、ガストなら子供用の椅子、子供用のメニューがあるので助かる。和食洋食色々食べられるからいつもなに食べるか悩むけど、それも楽しい。 (投稿:2020/12/22   掲載:2020/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • NR
    NR さん  (男性/喜多方市/20代/Lv.5)

    カラオケレストラン グー!喜多方本店 (喜多方市 / カラオケ)

    安いプランがあるのでよく利用します。料理もそれなりにうまい。ドリンクバーも種類が多くて謂いと思う。 (投稿:2020/12/22   掲載:2020/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • NR
    NR さん  (男性/喜多方市/20代/Lv.5)

    お食事処 若竹 (喜多方市 / とんかつ)

    座敷とテーブル席があり、好きな方でゆったり食べられる。ラーメンの麺がもちもちしててうまい。カツ丼も量があってうまい。塩川名物のとりもつもオススメです。 (投稿:2020/12/22   掲載:2020/12/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • お菓子の蔵 太郎庵 塩川店 (喜多方市 / 和菓子)

    新商品のピーナッツ天神さまを購入しました。甘いのかと思ったら、クリームがしょっぱくて、皮が甘くてなんとも言えない癖になる味でした。 (投稿:2020/12/13   掲載:2020/12/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まー隊長
    まー隊長 さん  (男性/喜多方市/40代/Lv.6)

    フルーツショップ AOKI 会津店 (会津若松市 / 食品)

    AOKIの果物を食べると、他の店果物が食べられない!この一言だけでAOKIを分かってもらえるハズ(笑) (投稿:2020/10/23   掲載:2020/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まー隊長
    まー隊長 さん  (男性/喜多方市/40代/Lv.6)

    うえんで山鹿店 (会津若松市 / ラーメン)

    昔懐かしい中華そばの超極太めんで食べたら「旨い!」って心の中で叫ばない人はいないはず! (投稿:2020/10/23   掲載:2020/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まー隊長
    まー隊長 さん  (男性/喜多方市/40代/Lv.6)

    猪苗代第四発電所 (喜多方市 / 名所・観光地)

    1926年(大正15年)に完成してほとんど当時のまま残っている発電所です。近代土木遺産Bランクにも指定されている建物です。大正ロマンに触れてみませんか? (投稿:2020/11/06   掲載:2020/11/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

91~100 件を表示 / 全 875 件

新店情報