おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,478件)

1,271~1,280 件を表示 / 全 1,478 件

  • ひまわり
    ひまわり さん  (女性/伊達市/40代/Lv.15)

    陽日の郷 あづま館 (二本松市 / 旅館)

    ランチビュッフェに行きました。とても体に良さそうな食材で、たくさんいただきました。私は豚のしゃぶしゃぶが美味しかったです! 自宅から遠いのですが機会があったらまた行きたいです。 (投稿:2015/10/10   掲載:2015/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひまわり
    ひまわり さん  (女性/伊達市/40代/Lv.15)

    あだたら高原リゾート (二本松市 / 名所・観光地)

    ゴンドラに乗って紅葉を見に行きました。登山の方がたくさんいて混んでいました。ゴンドラを降りてすぐの展望台だけでしたが今度は絶対登山したいと思います!展望台だけでもあんなに綺麗なんだから、上はもっと綺麗なはず!! 帰ったのは10時半くらいでしたが登山の方は早く行くので駐車場は満杯でした。これから登るかたの車が駐車場に入れずに延々とならんでたので、早く行くことをお勧めします。 (投稿:2015/10/10   掲載:2015/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひまわり
    ひまわり さん  (女性/伊達市/40代/Lv.15)

    やまのパン屋 しゃっぽ (二本松市 / パン)

    以前から気になっていましたが、念願かなって行く事ができました。 とてもかわいらしいお店で、たくさんの種類のパンが並んでいて、迷ってしまいます。デニッシュもたくさんあって、パンの他にもクッキーなどもあって、近くに行った時にはまた寄りたいと思います! (投稿:2015/10/10   掲載:2015/10/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • iria00
    iria00 さん  (女性/伊達市/20代/Lv.37)

    RUSK (福島市南部 / パン)

    2015/10/2、お昼頃伺いました。郡山名物のクリームボックスがこちらで手に入るとの情報を聞いて! 目当てのクリームボックスは135円。普通の食パンよりも可愛らしいサイズですが贅沢な厚切り。 もちもちな食パンになめらかなクリームがたまりません!これがあのご当地グルメかぁと味わいました!美味しく、満足感のある一品でした! これをきっかけにいろんなお店のクリームボックスを食べてみたいなぁと思いました!ご馳走様でした! (投稿:2015/10/09   掲載:2015/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • iria00
    iria00 さん  (女性/伊達市/20代/Lv.37)

    らーめん 蓮 (福島市西部 / ラーメン)

    がっつり、クセになる二郎系ラーメンです! 夜の19時前頃伺いましたが、すでに列が出来ていました。男性率高めですが、家族連れもいて、雰囲気も良かったです。 私は小ラーメン580円を。食券です。(値段は変わってしまったのですね) ラーメンが出来、呼ばれて受け取る際トッピングをいいます。ニンニク野菜アブラカラメ全増しです。ここはショウガ・タマネギも無料でトッピングしてくれます。 期待を裏切らないボリュームです!事前情報がなければすごく驚いてしまいそう。そして美味しい! 脂っこくてやはり後半はきつくなってきましたが、タマネギのやさしい甘さに気付かされました。 モヤシは少々残してしまいましたがほぼ完食です。多いので小からをおすすめします。がっつり食べてみたい時に是非訪れてみてください! (投稿:2015/10/09   掲載:2015/10/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひまわり
    ひまわり さん  (女性/伊達市/40代/Lv.15)

    Kawaberry Cafe (福島市東部 / カフェ・喫茶店)

    二度目の訪問です。私はミルフィーユとカフェラテ 娘はフルーツタルトとロイヤルミルクティー! ミルフィーユのパイは今まで食べた事がないくらい軽いパイでカスタードも甘さ控えめでとても美味しかったです♪ フルーツタルトも注文してからフルーツを盛り付けしてくれるので、フルーツがタルトからこぼれるほどたっぷりで、タルト生地もサクサクで美味しかったです。ラテもくまさんアートで可愛かった! 何度も行きたいカフェです。 (投稿:2015/09/22   掲載:2015/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • リベルテ
    リベルテ さん  (男性/伊達市/60代/Lv.1)

    ドッグラン平田 (福島市西部 / ペット)

    広さがまず凄いです。 犬の足にも優しそうです 飼い主も大自然の中で癒されます。管理人さんも福島県人らしいおもてなしです。 (投稿:2015/09/21   掲載:2015/09/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ひまわり
    ひまわり さん  (女性/伊達市/40代/Lv.15)

    珈琲の街 (福島駅周辺 / カフェ・喫茶店)

    初めて行きました! なんとなく、そんなに広いお店じゃないのかな…と思ったら、奥行きがあって広くて、ゆっくりまったりできる感じです。ヨーグルトパフェのラズベリーをいただきましたが、さっぱりしていて、パフェの生クリームがちょっと苦手な私は生クリームがなかったのでよかったです(笑) 今度はオムライスを食べにランチタイムに行きたいです! (投稿:2015/07/27   掲載:2015/07/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • rana
    rana さん  (女性/伊達市/40代/Lv.2)

    アルテマイスター保志 (会津若松市 / 専門店)

    スペース・アルテマイスターの斜め向かいにある、仏壇の保志のショールーム的なお店ですが、ただのショールームではなくギャラリーも併設。 色々なクリエイターの方々が考えた祈りに関わる調度品が並び、落ち着ける雰囲気も素敵でした。仏具というと重苦しい雰囲気を連想しますが、今の新しい祈りの提案が沢山あって感心しきりでした。 (投稿:2014/04/20   掲載:2015/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福友
    福友 さん  (女性/伊達市/20代/Lv.1)

    天鏡閣 (猪苗代町 / 歴史・資料館)

    有栖川宮威仁親王殿下が、猪苗代湖畔の風光の美しさに賞されて、この地に別邸を建設することを決定されたのだそうです。拝見させてもらった所、別邸の中は確かに優雅なたたずまい。殿下はすごい所に住んでたのだなと、しみじみ感じました。驚いたのがこの別邸、明治の建物だということ!今住んでいる平成の私の家より、素晴らしい!別邸使用人の家も素晴らしく、私の家は使用人より下だったかと少々がっかりでした。帰りトイレに入ったんですが、私は怖いと思っちゃいました。 (投稿:2010/06/22   掲載:2015/06/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,271~1,280 件を表示 / 全 1,478 件

ふくラボ!クーポン検索