おみやげ・民芸品

セカイノガラスカン

世界のガラス館

世界のガラス館

0242-63-0100

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…8人
  • おススメ☆…1人
  • 趣味…1人

全部見る

住所 大字三ツ和字村東85, Inawashiromachi Yama-gun, Fukushima
耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字村東85
TEL 0242-63-0100

※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。

FAX 0242-63-0103
営業時間
09:30~17:00
※季節により変動あり
お問い合わせください
店休日 無休
駐車場
350台
サービス カード可若者向奥さま向家族向シニア向バリアフリー紙ふくラボ!設置店
リンク

このお店・スポットが掲載されているMAP

オススメ

★クリスタル・ヴェネチア商品
★オリジナル製作体験も可能です!
★ガラス館オリジナルのブレンドコーヒー

お店・スポットからのメッセージ

世界各国のガラス製品やオリジナルアクセサリーなどを展示・販売。身近な生活小物から、アンティーク、装飾品まで取り揃えております。敷地内には、国際ビール大賞で金賞受賞の猪苗代地ビールをお楽しみいただける猪苗代地ビール館や猪苗代おかし館を併設。


おすすめのクチコミ  (122 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
海
 さん (男性//30代/Lv.27) (投稿:2009/05/21  掲載:2009/06/01)
  • リリー
    リリー さん  (女性/いわき市/20代/Lv.13)

    猪苗代のドライブでは必ず寄るポイントです。 キラキラしているガラス製品を見ていると、それだけで時間を忘れてしまいます。 値段がお手ごろなものもあるので、お土産にもぴったり! (投稿:2010/09/13   掲載:2010/09/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • asami
    asami さん  (女性/郡山市/40代/Lv.34)

    県外からお友達が遊びに来た時などにお土産物を買うために案内することが多いです。グラスを作る過程などを見学することが出来たりガラス製品だけでなくお菓子の館などもありいろいろなお土産選びがとても楽しいです。今回は素敵なかんざしを見つけました。もちろんお土産としてではなく自分の為に購入しました。 (投稿:2010/09/09   掲載:2010/09/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福友
    福友 さん  (女性/伊達市/20代/Lv.1)

    随分前に一度行ったことがあって、今回久々に行ってみました。ガラス館が2階立てになっていて驚きました!2階に行って見ると、高価なガラス達が!!中には200万になるやつまで!!!本当にビックリさせられました。見ていてこれいいなと思ったのが、結婚式で使用できるウェルカムボードを作ってくれる事。サンプルを見ましたが、私もやりたいと思ってしまいました。他にもフォトフレーム、グラス、ワインボトルと種類も豊富。父の日にワインボトルにメッセージを書いてもらって、プレゼントしたらおしゃれだったな…。 (投稿:2010/06/22   掲載:2010/06/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ワゴンタイガー
    ワゴンタイガー さん  (男性/田村郡三春町/20代/Lv.18)

    手作りとは思えないほど、細やかなガラス細工に見とれて行った時は必ず勝ってしまいます。ピエロの灰皿に箸置きなどなど。見ているだけでも引き込まれるばかりなので猪苗代観光の際は行かないと損です。 (投稿:2010/06/16   掲載:2010/06/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • kawaei
    kawaei さん  (男性/郡山市/50代/Lv.40)

    ガラス製品がたくさんあり、ガラス製遺品づくりを見ることもできます。 キーホルダーやワイングラスなどいいものがたくさんあります。 (投稿:2010/06/13   掲載:2010/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ショコラ
    ショコラ さん  (女性/田村市/30代/Lv.10)

    猪苗代方面に来たときに立ち寄ったりしてました。店内が広くて種類が多いです。2階で眺めるのいいですね。 (投稿:2010/05/29   掲載:2010/05/31)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポラリス
    ポラリス さん  (男性/双葉郡浪江町/40代/Lv.9)

    あぁ~クーポンがあったんですね~ 急遽行くことになったので使えなくて残念。 店内には色々なガラス製品が展示販売されていて、見てるだけでも楽しいです。 (投稿:2010/05/08   掲載:2010/05/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆきっちまま
    ゆきっちまま さん  (女性/福島市/20代/Lv.3)

    1階は広く、購入しやすいガラス製品や天然石などたくさんありました。ガラスの工房も見れるようになっていて、長時間楽しめました。 2階には高級な作品が並んでいて、とてもきらびやかでした。 (投稿:2010/02/09   掲載:2010/02/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あさの
    あさの さん  (女性/郡山市/20代/Lv.3)

    展示品の数も種類も豊富で、時間が経つのも忘れて隅々まで楽しみました。よく見るガラス製品はゴージャスすぎて手を出しにくいのですが、ここにはカジュアルに使えるガラス小物もたくさんあってお買い物を楽しめます。 (投稿:2010/01/17   掲載:2010/01/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ポカポカ
    ポカポカ さん  (女性/郡山市/30代/Lv.12)

    初めて行ってきましたが、店内の広さとあまりにもキラキラしているのにビックリ! 子供連れで入ったので、終始、触っちゃダメ〜、と怒りっぱなしでした。 手頃な価格の小さいガラス製品もあり、お土産によいです。 (投稿:2009/11/03   掲載:2009/11/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット