ドライブ・道の駅

ミチノエキアダチ チエコノサトノボリセン

道の駅「安達」智恵子の里 上り線

道の駅「安達」智恵子の里 上り線

0243-61-3100

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…3人
  • お気に入り…1人
  • 手土産…1人

全部見る

メニュー
うどん・そばセット
価格
650円※税込

早い、安い、旨いがモットーのお得セット♪

道の駅安達の上り線は、広い駐車場がドライバーにはうれしい休憩スポット。平日休日問わず、ふらっと立ち寄りたくなる様々なコーナーがあります。観光客だけでなく、地域の欠かせない場所となっているんですよ★

今日は、道の駅内にある「のぼり食堂」から、人気のうどん・そばセットをご紹介します!こちらはうどんかそばに、ミニカツ丼、ミニ天丼、ミニかきあげ丼の3種から選べるミニ丼がついてきます。人気の組み合わせは、そばとミニカツ丼なのだとか♪これだけのボリュームでリーズナブルなのはうれしいですよね!年齢を問わず、幅広い年代の方に好まれるセットなんだそう。これからの行楽シーズンに、ぜひ立ち寄っていただきたい食堂です。

このほかにも、道の駅安達オリジナルの酪王カフェオレソフトクリームも味わうことができます★地元ではおなじみの酪王カフェオレですが、アイスになってもその味は濃厚でとってもおいしいんです!合わせてチェックしてみてください♪(取材:あやみん

おすすめのクチコミ  (116 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
みみづく
みみづく さん (男性/二本松市/30代/Lv.3) (投稿:2009/11/19  掲載:2010/01/28)
  • チャタロウ
    チャタロウ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.33)

    酪王カフェオレのソフトクリームが食べたい!と言う旦那様の希望で行ってきました。甘くなくサッパリしていて美味しかったので、これからの季節はオススメだと思います。 (投稿:2016/05/14   掲載:2016/05/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆみこ
    ゆみこ さん  (女性/郡山市/20代/Lv.5)

    北に行く際によく利用します。お手洗いの建物が独特の形で面白いです。福島のお土産も色々そろっていて見ているだけでも楽しいです。毎度訪れる度に買う、手作りのアイスもとても美味しいです。 (投稿:2015/10/20   掲載:2016/05/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Haru
    Haru さん  (女性/新潟県新潟市/20代/Lv.16)

    いつも混んでいますね〜。コンビニも食事処もお土産屋もトイレもあって便利だから、仕方ないと思います。 遠距離ドライブの休憩やお土産の調達のために利用することが多いです。 (投稿:2015/12/21   掲載:2015/12/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はりゅー
    はりゅー さん  (女性/郡山市/30代/Lv.3)

    お土産もたくさん売っていて日曜日だったからか、とてもにぎわっていました。 運転の休憩ですこしリフレッシュできました。 (投稿:2015/10/29   掲載:2015/10/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はなぢびゅー99
    はなぢびゅー99 さん  (男性/郡山市/40代/Lv.10)

    知人の情報で知り、早速行って来ました。カフェの割には苦味などが無く後味スッキリで食べやすかったです。 (投稿:2015/10/27   掲載:2015/10/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • スカイ
    スカイ さん  (女性/伊達市/40代/Lv.12)

    大感謝祭をやっていたので行って来ました。 フリーマーケットや色々な催し物などをやっていたので、とてもたのしかったです。 ここに行ったら 最後に必ず食堂で、うどんを食べます。 安くて美味しいですよ。 お土産も手作りの物から福島名物まで色々あります。 (投稿:2015/10/21   掲載:2015/10/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あねたか
    あねたか さん  (女性/いわき市/30代/Lv.23)

    休憩で良く利用します。駐車場が広くて停めやすい。トイレは、一見変わったデザインですが広くて使いやすいです。アイスを食べましたが、美味しかったです。 (投稿:2015/10/20   掲載:2015/10/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • でむでむ
    でむでむ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.32)

    お菓子など販売しているコーナーがおすすめです。二本松辺りのお菓子屋さんの物がばら売りされているので一つから購入でき、色々なお店の物をこちらでまとめて購入できます。増田屋のどら焼き、揚げ饅頭、芋栗さたろうなど購入しました。 (投稿:2015/10/20   掲載:2015/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しらかば
    しらかば さん  (女性/郡山市/40代/Lv.64)

    休憩がてらに立ち寄って、お野菜を購入してきました。とりたででいつも新鮮なのでおいしいんですよね。しかも直売形式なので、お値段もお安いのもありがたい。お出かけついでだったのですが、ついついちょうど良いと買い込んでしまいました。 (投稿:2015/10/18   掲載:2015/10/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ありんこ
    ありんこ さん  (女性/二本松市/30代/Lv.30)

    福島県の土産物がいっぱいあるので、他県の友人へのプレゼントを買いによく行きます。最近のオススメは旧東和町で作っているシードルやご当地ビール。喜ばれますよ♪ (投稿:2015/10/17   掲載:2015/10/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット