道の駅「安達」智恵子の里 上り線
道の駅「安達」智恵子の里 上り線
0243-61-3100
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…3人
- お気に入り…1人
- 手土産…1人
全部見る
住所 |
下川崎字上平33-1,
Nihonmatsu-shi,
Fukushima 二本松市下川崎字上平33-1 |
---|---|
TEL |
0243-61-3100 ※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0243-54-2552 |
メール | メールを送る |
営業時間 |
◆情報ロビー・おもてなしトイレ・コンビニ…24時間
◆のぼり食堂…7:00~19:00 ◆地域物産コーナー・やさい家駅菜都…9:00~18:00 ◆アイス工房ツースリー…10:00~18:00 ◆フードコート(やさい家駅菜都内) ・みどり湯食堂…9:30~19:00 ・あわまんじゅう岩井屋…9:00~17:00 ・もめん亭…11:00~16:00 ◆和紙伝承館…9:00~17:00 |
店休日 |
※店舗によって異なります。詳しくはお問い合わせください。
|
駐車場 | 普通車146台、大型車40台、身障者用6台 |
席数 | 160席 |
サービス | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
オススメ
◆納豆バーガー | 290円 |
---|---|
◆大地のロールケーキ | 1カット230円、ロール1250円 |
◆れもんコロッケ | 200円(税込) |
お店・スポットからのメッセージ
当施設は『智恵子のほんとの空』と雄大な安達太良山を駐車場から一望できるロケーションで、旅の疲れを癒していただける場所としてご利用いただいていおります。
※館内は禁煙となっております。
★情報ロビーには県内施設の様々なチラシやパンフレット、割引券などが設置されておりますので、お気軽にご利用ください。
おすすめのクチコミ (115 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
みみづく さん (男性/二本松市/30代/Lv.3) (投稿:2009/11/19 掲載:2010/01/28)
-
はなぢびゅー99 さん (男性/郡山市/50代/Lv.10)
地元では有名な「酪王カフェオレ」を用いたソフトクリーム!「カフェオレ味」と「抹茶オーレ味」が選べます。濃厚な味です! (投稿:2023/04/06 掲載:2023/04/07)
このクチコミに現在:1人 -
まぁちゃん さん (女性/福島市/40代/Lv.21)
こちらの道の駅は駐車場、トイレ、施設内が広くて利用しやすいです。 コンビニ、フードコート、直売所、和紙伝承館などあります。 個人的にオススメは粟まんじゅうです。 上りと下りの道の駅はそれぞれいろんなお店があり楽しみながら休憩できると思います。 (投稿:2023/01/10 掲載:2023/01/12)
このクチコミに現在:0人 -
福ちゃん さん (女性/須賀川市/50代/Lv.28)
酪王抹茶オレソフトクリームを食べに来ました。酪王乳業から新商品が発売されると、いち早くソフトクリームにして販売するとか…❤︎定価400円ですがJAFやイオンカード提示で100円引きになりますので、券売機で購入しない方がお得です。 (投稿:2023/01/04 掲載:2023/01/06)
このクチコミに現在:1人 -
ひろ さん (郡山市/20代/Lv.2)
コンビニ(ファミリーマート)や県内ならではの雑貨、たくさん販売しており中でもパン屋さんはとっても美味しいのでオススメです! (投稿:2022/08/11 掲載:2022/08/16)
このクチコミに現在:0人 -
mks さん (女性/福島市/30代/Lv.5)
よく直売所とお土産屋を利用します。直売所では大好きなあわまんじゅうが購入できるので嬉しいです。お土産屋は二本松を中心に美味しい土産物が揃っています。子供が好きな玉羊羹をいつも買っています^^桃味の玉羊羹美味しいです♪ (投稿:2022/02/26 掲載:2022/02/28)
このクチコミに現在:0人 -
砂枕 さん (男性/栃木県那須郡那珂川町/60代/Lv.10)
いくつかの建物が軒を連ねいて、毎回深く立ち入るところを変えています。今回は和紙伝承館でした。中では、実演の紙すき工房があったり、民芸品の逸品があったりで楽しめました。道の駅でこれだけ深い内容はめったにないと思います。天然素材の生地と天然素材のトートバッグ、それに竹あみ籠を買いました。とてもリーズナブルな値段で驚きです。 (投稿:2020/05/19 掲載:2020/05/25)
このクチコミに現在:0人 -
ありんこ さん (女性/二本松市/40代/Lv.30)
和紙伝承館で友人へのプレゼントを探していたら、可愛いハンカチや蛇腹カードケースを発見!自分用とプレゼント用に買いました。 和の物が好きなので、見ているだけでも楽しめます(o^^o) (投稿:2019/11/13 掲載:2019/11/19)
このクチコミに現在:0人 -
ちろりんこ♪ さん (女性/郡山市/30代/Lv.57)
直売所に併設されている食堂もオススメ! 手ごろな価格でラーメンなど食べられます。 買い物がてら利用しやすい食堂です。 (投稿:2019/10/14 掲載:2019/10/18)
このクチコミに現在:0人 -
スカイ さん (女性/伊達市/50代/Lv.12)
よく行きます。ラーメンやうどんが安くて美味しいので好きです。お土産にまんじゅうやお茶などがあり 私は、しいたけ茶が好きでよく買いに行きます。しいたけの香りと、こしょうのちょっとピリッとした味がくせになります。 (投稿:2019/09/13 掲載:2019/09/18)
このクチコミに現在:0人 -
みみ さん (女性/郡山市/30代/Lv.32)
こちらはお土産が色々そろってるし駐車場広くて入りやすいですね!カフェオレソフト購入しました。しっかり酪王カフェオレの味がして美味しかったです! (投稿:2018/09/19 掲載:2018/09/21)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。