ドライブ・道の駅

ミチノエキアイヅ ユガワアイヅバンゲ

道の駅あいづ 湯川・会津坂下

道の駅あいづ 湯川・会津坂下

0241-27-8853

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…4人
  • ランチ…1人
  • ヘルシー系…1人

全部見る

メニュー
温かい米粉麺のフォー[小鉢セット]
価格
1,000円※税込

おいしい3つのポイント

麺の軽やかさ+ごはんの満足感
湯川産コシヒカリを広めるメニューとして開発されたのが、この米粉麺のフォーです。にゅるんとした独特な口ざわり&もちもちした噛みごたえは、まさに麺とごはんのイイトコどり。
澄みわたる、染みわたる、鶏だしスープ
やさしい口あたりながら、鶏の油の旨みをたしかに感じられる自家製スープ。米粉麺との相性はもちろんのこと、そのまま飲んでも美味しいくらいスープ自体の旨みが際立っています。
会津の伝統野菜を今に伝える小鉢料理
「小菊南瓜」「立川牛蒡」など、現在では生産量が激減している会津古来の在来種野菜を使った小鉢も見逃せません。箸休めと表現するのは失礼なくらい、それぞれ特徴的な美味しさが楽しめます。

(取材:眼鏡

おすすめのクチコミ  (84 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
ちろりんこ♪
ちろりんこ♪ さん (女性/郡山市/20代/Lv.57) (投稿:2014/10/07  掲載:2015/01/09)
  • 天丼マン
    天丼マン さん  (女性/郡山市/30代/Lv.32)

    農家レストランくうべぇるでお昼ご飯を食べてきました。野菜バイキングは4月で終了したとのことでした。ランチメニューはヒレカツや焼肉などの定食からガパオライスやカレーなどのごはんものと充実しています。ごはんと味噌汁がお代わり自由でした。天井も高く、前面ガラス張りで明るく、開放感があります。お米がおいしくて、野菜やサラダのドレッシングも地元のものがたくさん使われていて、おいしかったです。 (投稿:2018/09/01   掲載:2018/09/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • チャタロウ
    チャタロウ さん  (女性/郡山市/50代/Lv.33)

    雨の日でも賑わっていました。ドライブの休憩に度々利用しています。ジェラートも美味しいですし、会津の名産品の品揃えが豊富で、お土産や地元産の野菜を購入できます。今回は厚い卵焼き入りソースかつのサンドイッチ、クルミもちが美味しそうでしたので購入して食べたら、とても美味しかったのでオススメです。秋のイベントも多彩ですので、またお邪魔してみたいと思っています。 (投稿:2017/09/28   掲載:2018/09/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • さとちゃん
    さとちゃん さん  (女性/郡山市/30代/Lv.28)

    連休にイベントがあり、家族で行って来ました。 駐車場が混んでいましたが、道の駅の建物の裏にも広い駐車場があり、なんとか停められました。 とても賑わっていて、野菜やジェラート、民芸品などお土産にぴったりの品物がたくさんありました。 (投稿:2018/07/17   掲載:2018/07/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • asami
    asami さん  (女性/郡山市/50代/Lv.34)

    地元お野菜を楽しみに寄り道しました。いろんな種類のアスパラがありました。季節を感じることもできました。 (投稿:2018/06/08   掲載:2018/06/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぢゆんか
    ぢゆんか さん  (女性/福島市/40代/Lv.14)

    農産品売り場に沢山の新鮮な野菜、いちご、花がありました。今日は、いちごとトマト、パン買ってきました。 (投稿:2018/04/05   掲載:2018/04/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • さとちゃん
    さとちゃん さん  (女性/郡山市/30代/Lv.28)

    休憩所が広いので、ゆっくりできます。 パンフレットがたくさんあり、会津三十三観音について、コーヒーを買ってゆっくり見ました。 ドライブの行き先を考えるのにも、オススメの場所です。 近くにある遊具は雪のため使用できませんでしたが、また行きたいです。 (投稿:2018/03/09   掲載:2018/03/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • くろねこ
    くろねこ さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.4)

    2ヶ月に1回の割合で12ヶ月のジェラートさんに伺います(^^) 必ずダブルのコーンを注文! 最近は大好きな黒ごまがないので悲しいです。私も娘も黒ごまファンなので定番の商品にして欲しいです(*^^*) (投稿:2017/11/17   掲載:2017/12/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.38)

    くうべぇるの野菜バイキングに行って来ました。色々な野菜が、色々な料理になっていて、どれも美味しかったです。チャーハンもあったのでお腹がいっぱいになりました。男性や、年配の方にも人気があるようで、すごく混んでいました。 (投稿:2017/09/28   掲載:2017/10/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • asami
    asami さん  (女性/郡山市/50代/Lv.34)

    会津方面にドライブに行った時には、必ずと言っていいほど寄り道します。地元の新鮮野菜が並んでいます。他にもいろんなものが並んでいて見ているだけでも楽しいです。 (投稿:2017/09/28   掲載:2017/10/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • なめこ
    なめこ さん  (女性/郡山市/40代/Lv.41)

    フレッシュなトマトジュースをテイクアウトしました。さらっとしてるけれど、濃厚なうま味が感じられて美味しかったです。カップ入りのトマトジュースなんて珍しいなぁと思いました。 (投稿:2017/09/17   掲載:2017/09/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット