洋菓子

バウムラボキラリ ホンテン

バウムラボ樹楽里 本店

バウムラボ樹楽里 本店

024-537-1170

じぶんのお気に入り:
メモ: 
みんなのお気に入り:
  • 行ってみたい!…37人
  • お気に入り…19人
  • 手土産…12人

全部見る

◎バウムクーヘンの新提案◎

そのまま食べてもおいしいけど、アレンジ次第でもっと楽しくおいしくなるバウムクーヘン♪実際に、みなさまから寄せられたおいしいアレンジレシピを、ふくラボ!と樹楽里が再現しました(^^)/

「バウムラボ樹楽里」×「ふくラボ!」のコラボ企画★みんなのアレンジレシピを再現してみました♪

***アフォガードバウム***  

皆様、たくさんのアレンジレシピをご応募いただきありがとうございました!寄せられたたくさんのレシピの中から、今回は「アフォガードバウム」を再現させていただきました★

このメニューをご提案いただいた方に、バウムラボ樹楽里より『樹楽里クッキー』をプレゼント♪
※当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

アレンジ詳細  

バウムクーヘンの上に、冷たいソフトクリームを乗せ、アツアツのエスプレッソをかけた、『アフォガードバウム』

しっとりバウムクーヘンに、ソフトクリームとほろ苦いエスプレッソが染み込み、ほろっとほぐれる食感に♥

【今回使用したもの】
*ごえんバウム プレーン(248円)
*ソフトクリーム
*エスプレッソ


ご自宅でアレンジする際は、ソフトクリームをアイスクリームに、エスプレッソはブラックコーヒーでお楽しみいただけます!

過去に寄せられた、おいしいアレンジレシピをご紹介

天栄村sorapapaさんのおいしい食べ方『パリパリチョコサンド♪』  

作り方はとっても簡単☆
ライスバウムを薄くカットし、バウムクーヘンとバウムクーヘンの間に溶かしたチョコを挟んで、冷蔵庫で冷やすだけ♪チョコのパリパリ食感とライスバウムのしっとり食感のバランスが最高!
冷蔵庫で冷やしているから、ひんやりしていて、初夏にはもってこいのアイディアです♪

※天栄村sorapapaさんの投稿レシピ※
ライスバウムを横(年輪と直角)に薄くスライスして、チョコレートをサンド!
柔らかいバウムクーヘンとパリパリのチョコレートの食感が病みつきになりますよ。
外にコーティングじゃなくて、間に挟まっているという食感が良いんです。

福島市もけぶーさんのおいしい食べ方『ライスバウムクッキー♪』  

作り方はとっても簡単☆
ライスバウムを5mmくらいの厚さにカットし、オーブンで焼くだけ♪
今回は見た目のかわいさを重視して、丸型やハート型で型抜きしました!食感はライスバウムのしっとり感が生きる、アメリカンな仕上がりです。

※福島市もけぶーさんの投稿レシピ※
①ライスバウムを5mmくらいの厚さに切る
②クッキングシートの上に並べて150℃のオーブンで水分を飛ばすように10分くらい焼く(オーブンによってかわってくると思いますので焦がさないように様子をみてください)
③裏表をひっくり返してさらに5分くらい焼いて出来上がり♪
焼きたては少し柔らかくそれはそれでおいしいですが、冷めるまでオーブンに入れておくとサックリ食感になります♪

郡山市enさんのおいしい食べ方『カリっとトーストバウム♪』  

朝からだってライスバウムが食べたい!!
そんな甘党さんには、こちらの食べ方アイディアはいかがでしょうか?自分の食べたい大きさにカットして、トースターで表面がほんのり色付く程度に焼けたら出来上がり!ライスバウムの美味しい特徴でもあるしっとり感が倍増する上に!外側とカリッとした食感と、中のしっとりふわふわの食感を楽しめます☆お好みでバターを添えるのもgood!みなさんも是非一度お試しあれ!

※郡山市enさんの投稿レシピ※
ライスバウムのプレーンを食べたい大きさにカットして、トーストするだけ。外の表面がカリッとして、中はしっとり感が増します。トーストだとカリっとしますが、レンジでチンだとふわっとして、そちらも美味しいです。

本宮市美柳さんのおいしい食べ方『華やかスイーツカナッペ♪』  

子供の誕生日会やひな祭りパーティーなど、おもてなしする側としては、出来あいの物を出すのはちょっと気が引けてしまう時ってありますよね。こちらの食べ方アイディアは、簡単だけと手を抜いていないちゃんとしたおもてなしスイーツになるのがポイントです♪

※本宮市美柳さんの投稿レシピ※
ライスバウムのプレーンを1cm幅でカットし、生クリームやカスタードクリームを乗せ、さらにフルーツ等の好きな物を飾ります。指でつまむのにちょうど良い大きさや、見た目が華やかなので、お客さんが来た時に出すと、喜ばれます。それと変わり種で美味しかったのが、カマンベールチーズです。バウムクーヘンの甘みとチーズのほんのりとした塩気がマッチ!驚くかもしれませんが、美味しいです。

福島市かなさんのおいしい食べ方『Very Berry ショコラ♪』  

濃厚なライスバウムショコラに、ベリーの甘酸っぱい風味が加わりとってもさわやか♪ぽっかり空いた穴には、たっぷりの生クリームとアイスがたっぷり詰まっているから、見た目の豪華さはもちろん、食べ進めて行くワクワク感も魅力。バレンタインはお家でゆっくり、こんなチョコレートの演出はいかがですか?

※福島市かなさんの投稿レシピ※
ライスバウムショコラをたくさんのベリーと一緒に食べます!ラズベリーは絶対で、特にたっぷり乗せてください!その他、ブルーベリー、ストロベリーも合います。ラズベリーのみだとおしゃれ感アップで、ミックスベリーだと華やかさアップだと思います。ホールを使えばおもてなしにも◎。真ん中のホールにアイスやクリーム、そしてベリーを盛ったりして飾ると豪華です。

ひんやりアイスと一緒に召し上がれ♪  

暑い季節になると、一般的に、ちょっと敬遠されがちなバウムクーヘン(泣)
悲しいのは「ライスバウムは夏でも美味しいのに!むしろ夏こそ美味しいのに!」という事実が、みなさんに知られていない事!ちょっとした一工夫で、涼しいお菓子に早変わり♪

それが、濃厚さっぱり!『ひえひえライスバウムのアイス添え』です☆しっかりと冷やしたライスバウムは、しっとり・さっぱり!アイスを絡めて食べると、しっとり度が増すのです~!とろ~っとアイスが少しずつ溶け、生地に染み込んでいくと、また違った味わいに♪

冷やしても美味しい「ライスバウム」だからこその、夏の楽しみ方でした。試してみてくださいね♪

おしるこ・DE・バウムクーヘン♪  

ライスバウムとの相性ばっちりのあんこ。
店頭で販売しているつぶあんが入ったライスバウム和太鼓も殿堂入りの人気商品です。なので、おしるこにしても美味しくないわけがない☆
寒い時に食べると、たまりません♪とろ~りあんこがライスバウムにほんのり染みて、食べるとほろりと口の中で上品な甘さが広がります。
ライスバウムを食べ終わっても、美味しくて追加で入れてしまうくらい、試してみる価値あり!のイチオシレシピです☆

※【レシピ】
(1)あんこに水を加え、お好みのとろみに調整♪
(2)カットしたバウムクーヘンを添えて完成です。白玉などを一緒に加えても違った食感が加わり美味しいです♪

おすすめのクチコミ  (139 件)

クチコミからみる、このお店の特長
このお店・スポットの推薦者
タケちゃんママ
タケちゃんママ さん (女性/郡山市/30代/Lv.6) (投稿:2010/12/27  掲載:2011/01/20)
  • 天丼マン
    天丼マン さん  (女性/郡山市/20代/Lv.32)

    米粉のバウムクーヘン食べました!おみやげでもらって、みんなで食べたのですが、もちもちでしっとりでだけどバウムクーヘンの層はきちんときれいで、とてもおいしかったです。甘すぎず、でも甘くて、本当にいくらでも食べたくなるバウムクーヘンでした。 (投稿:2013/07/02   掲載:2013/07/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あゆちゃ
    あゆちゃ さん  (女性/郡山市/20代/Lv.18)

    頂き物でライスバウムを食べました(o^-^o)しっとりしていてパサパサしない!程よい甘さであっという間に食べちゃいました(笑) (投稿:2013/05/01   掲載:2013/05/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kaito
    kaito さん  (女性/伊達郡川俣町/30代/Lv.16)

    県南の友人宅に遊びに行く途中、手土産を買いに寄らせて頂いてます。店内明るくてgood!松川店限定のライスバウムロール、すごい喜ばれます。しっかりとした見た目と美味しさ、その上リーズナブル!(*^^)お土産にオススメです♪ (投稿:2013/04/30   掲載:2013/05/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もも
    もも さん  (女性/郡山市/30代/Lv.27)

    ロックンロールを購入して来ました!抹茶とごまがかなりおいしくて…今回は解凍してから食べたので、次回は半解凍など違った食べ方をしてみたいかな♪ (投稿:2013/04/23   掲載:2013/04/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ピコポコ
    ピコポコ さん  (女性/二本松市/30代/Lv.22)

    お土産で「心織~SONNE(ソネ)~」をいただきました。こんなバウムクーヘンは食べたことがありません。外はカリっとしていて、中はもちっとしていて、その食感がとても気に入りました。今度は、自分で購入したいと思います。 (投稿:2013/04/01   掲載:2013/04/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • シャンティ
    シャンティ さん  (女性/郡山市/20代/Lv.19)

    以前から気になっていたバウムクーヘンを求めて行ってきました。一通り試食させていただいて季節限定のかぼちゃのバウムクーヘンを購入。かぼちゃが濃厚で美味しかったです。 (投稿:2013/02/18   掲載:2013/02/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Mickeymama
    Mickeymama さん  (女性/福島市/40代/Lv.5)

    以前から気になっていた樹楽里に初めて伺いました。 冷凍で販売されている「ロックンロール」を購入。家で解凍していただきました。ライスバウムの中央にクリームが入っています。 バニラ・抹茶・チョコ・ストロベリー・マンゴー・ごまの6種類がありました。 今回はバニラをいただきましたが,ライスバウムがしっとりしていて,バニラクリームと合っていて美味しかったです。次は抹茶を食べたいです。 お店の方がとても親切で,試食をいただいたり,お勧めを伺うといろいろ教えてくださいました。 (投稿:2013/01/19   掲載:2013/01/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • けい
    けい さん  (女性/郡山市/20代/Lv.31)

    1度お土産で頂き、その独特の食感がクセになり何度か買いに行きました。お値段もお手頃だしお土産にも最適です。 (投稿:2012/12/17   掲載:2012/12/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 小梅
    小梅 さん  (女性/本宮市/20代/Lv.5)

    米粉を使っているから、生地がとてもシットリモチモチで美味しいです。甘過ぎないので何個でも食べてしまいます。 (投稿:2012/12/09   掲載:2012/12/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しらかば
    しらかば さん  (女性/郡山市/30代/Lv.64)

    米粉使用のバウムクーヘンはプレーンが一番うまうまです。もっちもちなのに、しっとりさもちゃんとあるので、いくらでも食べれちゃいます。ちょっとイイおやつにもピッタリですし、出してあげると喜ばれること間違いないです。郵送も可能ですよ。 (投稿:2012/11/28   掲載:2012/12/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。

次の10件

このお店・スポットのクチコミを書く

このお店・スポットをモバイルでみる

読取機能付きのモバイルなら、右のバーコードから簡単にアクセス!
便利に店舗情報を持ち歩こう!

モバイル版バーコード

このお店・スポットをお気に入りしている人はこちらも見ています

周辺のお店・スポット