福島県立博物館
福島県立博物館
0242-28-6000
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 趣味…1人
- お気に入り…1人
住所 |
城東町1-25,
Aizuwakamatsu-shi,
Fukushima 会津若松市城東町1-25 |
---|---|
交通・アクセス | ・磐越自動車道会津若松ICより車で約20分 ・JR会津若松駅より車で約10分 ・JR会津若松駅バスターミナルよりまちなか周遊バス「ハイカラさん」にて約20分、「あかべぇ」にて約30分 三の丸口下車すぐ |
TEL |
0242-28-6000 ※お問い合わせの際は「ふくラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 0242-28-5986 |
メール | メールを送る |
開館時間 |
09:30~17:00
最終入館 16:30
■雪国ものづくり食堂「つきない」 9:30~16:30 |
休館日 |
月曜日
(月曜日が祝日・振替休日の場合は火曜日)
祝日の翌日 (土日にあたる場合は開館) 年末年始 |
駐車場 | あり |
サービス | |
リンク |
最新情報
オススメ
◆福島の歴史を知る事が出来る常設展の他、企画展・特集展を開催しています <常設展観覧料> 一般・大学生:270円(210円)/高校生以下:無料 <企画展観覧料> 内容に応じて別途設定 |
※詳しくはHPをご覧ください ※()内は20名様以上の団体料金 ※こどもの日、県民の日、敬老の日、文化の日は、全ての方の常設展観覧料が無料 |
---|---|
◆体験学習 福島の歴史や文化に、手で触れて感じる事のできる多彩な体験学習メニューをご用意しています |
※詳しくはHPをご覧ください |
◆雪国ものづくり食堂「つきない」 県立博物館のティールームが、「食」を通して雪国・会津のものづくりに触れていただく雪国ものづくり食堂「つきない」にリニューアルしました。 |
お店・スポットからのメッセージ
福島の自然、歴史、文化について、見て触れて楽しく学ぶ事ができます。遠い過去のものたちの囁きに耳を傾け、今を思う。より深い知識を得る、美しいものを見る、ゆったりした時間を過ごす。博物館の楽しみ方はそれぞれです。ぜひいらしてください♪
※学校教育に基づく活動として観覧する場合の、大学生及び引率者、公民館等の団体は、事前の申請(観覧日の3日前)により、常設展料金の減免措置が受けられます(観覧料免除申請書は当館HPよりダウンロードできます)
おすすめのクチコミ (4 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
なめこ さん (女性/福島市/40代/Lv.42) (投稿:2016/09/09 掲載:2017/03/13)
-
なめこ さん (女性/郡山市/50代/Lv.42)
会津に縁ある刀の展示を見に行きました。博物館内の常設展がリニューアルされていました。民俗資料と画像の迫力が凄い。フリースペースものづくり広場にある手洗い場には、ニシンの山椒漬けをつくるための、ニシン鉢が洗面台の大きさで設置されてます。おしゃれ。1番面白かったのは、カラフルな削り花の展示。寒冷地で生花の代わりにするものだそうです。お彼岸に飾るお花は、地元のものしか知らなかったけど、県内こんなに種類あるのか!と驚きました。 (投稿:2024/05/04 掲載:2024/05/07)
このクチコミに現在:0人 -
おこじょ さん (女性/宮城県仙台市/30代/Lv.15)
戊辰戦争150年の企画展を見に行ってきました!地元にも巡回展でやって来ますが^^; やはりここ会津で見て感じることに意味があると思いつつ、当時に思いをはせながら興味深く拝見しました@@ 大変貴重な錦旗や五芒星の奥羽越列藩旗も展示してあって、見ごたえのある展示でした(*´ω`*) (投稿:2018/10/20 掲載:2018/10/22)
このクチコミに現在:0人 -
なめこ さん (女性/郡山市/40代/Lv.42)
匠のふるさと会津を見に行きました。建築に関する会津独特の文化の展示です。その文化から名工が生まれた経緯がわかります。中でも、家を守るための火伏せの展示が興味深かったです。 (投稿:2018/05/27 掲載:2018/05/29)
このクチコミに現在:0人 -
ちろりんこ♪ さん (女性/郡山市/30代/Lv.57)
お盆休みに盆踊りを見て来ました。 博物館の外で「会津磐梯山は~宝~の山よ~」の歌に合わせて踊りが披露されていました。 歴史を学ぶだけじゃなく、こう言うイベントも楽しめます♪ (投稿:2017/09/19 掲載:2017/09/22)
このクチコミに現在:0人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。