~Out of KidZania in こおりやま 2024 レポートを公開!~

2024年12月14日・15日に、AGCエレクトロニクス郡山カルチャーパークほか市内各地にて、こども達が地元の仕事を楽しく学べる職場体験イベント「Out of KidZania in こおりやま 2024」が初開催されました。
イベント当日の様子をふくラボがレポートします!

そして、ふくラボも職業体験の提供に参加していました。その模様もぜひご覧ください。

  • 更新日:2025/01/20
  • 公開日:2025/01/20
  • お気に入り数:0

★目次★

「キッザニア」ってなんだろう?

キッザニアは、こども達が楽しみながら社会のしくみを学ぶことができる「こどもが主役の街」。
東京にあるキッザニアの街をとびだして、各都市でよりリアルな仕事体験を提供するのが、「Out of KidZania」なんです。
12月14日、15日、郡山市に初めて「Out of KidZania」がやってきました。舞台はカルチャーパークや市内各地の参加企業。
郡山市の30の企業・団体が職業体験を提供し、事前予約制で各体験は満員に。2日間で延べ約3,500名の方が来場されました。
今日はカルチャーパーク会場の様子をお伝えします。

オープニングセレモニーの様子

まずは、「入社式」の形でオープニングセレモニーが開かれました。

参加者代表のお2人が、郡山市の品川市長から入社証書を受け取り、
「がんばります!」と元気に意気込みを宣言。

市長からは「郡山にどんな会社があるかを知る機会でもあります」というコメントをいただきました。

そうです、この2日間は、郡山で実際に活動している会社の仕事を体験できちゃうんです。

体験の時間です!

セレモニーが終了すると、実際の体験の時間の始まりです。
各体験について、1回あたり60分間または90分間で展開され、それが1日に3〜4回ほど繰り返されます。
参加者の皆さんは、時間に遅れないよう、予約したブースに向かいます!

職業体験は多種多様。
どれもとても興味深い内容です。
今回のレポートでは、4つの体験を取り上げてご紹介します!

【体験事例 その1】ガラス素材製造スタッフの仕事

スマートフォンなどに使われている「ガラス素材」「加工部材」の製造方法について学んだあと、製品の加工や品質検査を行います。

専用の衣服に身を包み、初めて見る装置や部品を使っての慎重な作業・・・!日常生活で使うものがこんなふうに作られているということを、自分自身で体験できる貴重な機会でした。

【体験提供企業】
AGCエレクトロニクス株式会社

【体験事例 その2】 電気工事士の仕事

イルミネーション装飾を行ったあと、電源ケーブルの配線やコンセントの取り付けを行い、最後に全員で点灯式を行います。

実際の配線を使って作業しながら、点灯式に向けてチームプレイで作業!電飾ってどんな仕組みで作られているか、実際に作業してみると初めてわかることばかり。

【体験提供企業】
株式会社エディソン

【体験事例 その3】 テレビ局の仕事

番組制作に欠かすことのできない、リポーター・カメラマン・ディレクターに分かれてメイン会場の中継を行います。

自分の姿が画面に映されたり、声がマイク越しに聞こえるのはすごく新鮮な体験ですね!カメラマンもディレクターも、実際の中継は緊張するけれど楽しい!初めてとは思えないほどみんな上手に中継を行えました。

【体験提供企業】福島テレビ株式会社

【体験事例 その4】医療の仕事~看護・介護~

看護は、訓練用の人形を使って、ケガの処置や注射を行います。介護については、利用者さんの食事や着替えをサポートします。

人の命や体に関わるお仕事です。どんなことに気を付けて仕事に取り組んでいるか、お話を真剣に聞きながら体験できました。人体の人形を使うことも新鮮。参加者もみんな緊張の面持ちで臨んでいました。

【体験提供企業】
一般財団法人脳神経疾患研究所附属総合南東北病院

【体験事例 ふくラボ!】編集者の仕事

ふくラボも体験提供をさせていただきました。
提供内容は「編集者の仕事」。
フリーペーパー紙ふくラボ!のアウトオブキッザニア特別号の作成を参加者の皆さんにしてもらうことに。

編集者の仕事~編集会議~

普段通りの仕事の様子を体験してもらうため、
下記のような段取りで進めました。

編集会議→取材→原稿作成→編集→印刷

まずは編集会議です。
作成するフリーペーパーについて、
どんなことを載せたいか、どんな仕上がりにしたいか、みんなで真剣に話し合います。

編集者の仕事~取材~

掲載内容が決まったら、取材に出発!
2名1組、3つのチームに分かれて取材対象者のもとに向かいます。
今回の取材者はアルバイトブースで働くキッザニアスタッフさん。

どんな仕事をしているか、どんなやりがいがあるか、何に気を付けて仕事をしているか、などなど…
1人1人がスタッフさんに質問をし、写真を撮らせていただきました。

編集者の仕事~取材~

フリーペーパーにはイベント全体の雰囲気も掲載したい!
ということで、スタッフさんの取材の後は、チームごとに会場内を回り、イベントのことを伝えるための素材探し&撮影を行いました。
自由なテーマなので、それぞれ違った内容の素材を写真に収めることができました。

編集者の仕事~原稿作成・編集~

素材を集めてきたら、今度は原稿作成と編集作業です。
そうなんです、編集者ってパソコンに向かって作業をする時間が意外と長いんです…!
原稿を書いたり、ソフトを使って画像編集をしたりと、集中力のいる仕事が続きましたが、参加者の皆さんは一生懸命作業に向かってくれました。

編集者の仕事~印刷~

編集作業によって紙面が出来上がったら、最後は印刷です。
自分が撮影した写真や作成した原稿が紙の形になるってとっても新鮮ですね!長い作業時間にも関わらず真剣に取り組んだからこそ、しっかりとした誌面が完成していました!

編集者の仕事~証書と、最後はお給料「ウネーメ」のお渡しです~

体験を最後までやり遂げると、証書と、忘れてはいけないお給料が渡されます。
キッザニアでは職業体験をしてくれた人に、会場内外で使える通貨を渡す仕組みがあります。
今回の会場での通貨は「ウネーメ」。場内の縁日ブースや、キッザニアに協力いただいた市内のお店などで使うことができました。
仕事をして、自分で働いて得たお金を使うことは、楽しくて大事な経験ですね!

たくさんの参加者のみなさんが、各体験でしっかりと仕事体験をし、日常生活を支えてくれているいろんな仕事の成り立ちを少しイメージできた「Out of KidZania」。
またもし機会があれば、またぜひふくラボも体験提供し、参加者の皆さんにお会いできればうれしいです。

この記事に関連するタグ

おすすめトピック一覧へ戻る