【終了】【予約終了】
2024年 感謝の太陽礼拝
- タグ>
 - 体験
 
- このイベントに行きたい!:
 - -人
 
呼吸と動作をゆっくり、大切に、繰り返し、
自分を見つめる太陽礼拝。
一年の締めくくり、お寺の本堂で
煩悩と同じ108回の太陽礼拝で
自分の垢おとししませんか?
心とからだの健康にご利益のある
本尊薬師如来が見守る中、
自分の心とからだを見つめ、
今年一年間への感謝のこころで
太陽礼拝の時間を一緒に過ごしましょう。
◆持ち物:汗拭きタオル、お水、ヨガマット
(ヨガマットのレンタルもありますが、感染症対策として、なるべくご自身のヨガマットをお持ちください)
◆定員:12名
◆講師:三浦香織氏(白河市 シャーラヨガ主宰)
| 開催日時 | 
           【イベントは終了いたしました】 
          
            
            
            2024年12月01日(日)
             
        
              14:00~16:30
             
           | 
      
|---|---|
| 予約受付 | 
           【予約は終了いたしました】 
          2024年09月22日 ~ 2024年12月01日
          
            終日
           
          事前予約制。 
        「リンク」欄のお申込ページ(https://mytera.jp/gyouji/cal-jyutokuji53/)よりご予約お願いします。 ◆持ち物:汗拭きタオル、お水、ヨガマット (ヨガマットのレンタルもありますが、感染症対策として、なるべくご自身のヨガマットをお持ちください) ◆定員:12名  | 
      
| 会場 | 
          壽徳寺(じゅとくじ) | 
      
| 住所 | 耶麻郡猪苗代町山潟字村上2540 | 
| アクセス | 磐越西線「上戸駅」徒歩15分 | 
| 駐車場 | あり10台 | 
| 料金 | 
          1,000円 当日お納めください 一部を「おてらおやつクラブ」へ寄付いたします  | 
      
| お問い合わせ先 | 
           壽徳寺(じゅとくじ) TEL メールでお問い合わせください メール メールを送る  | 
      
| リンク | |
| ご注意事項 | ◆◆参加に当たっての注意事項◆◆ (必ずお読みください) 太陽礼拝は108回やる事が目的ではなく、 参加すること、チャレンジする事での気づきが、 心身の垢おとしになります。 体力勝負ではなく、 我欲や煩悩を捨て去って行く為のものです。 体力などに不安のある方は、 休憩しながら行いましょう。 ご自身の出来る範囲でご参加下さい。 *体調に不安のある方は参加ご遠慮ください  | 
      
主催者様からのご投稿に限らせて頂きます。





