1. ホーム
  2. ちぇりちぇりの母さんのマイページ

ちぇりちぇりの母 さんのマイページ

ちぇりちぇりの母

ちぇりちぇりの母

  • 28総合レベル
  • 23クチコミレベル
  • 5“ぐっ”とレベル

美味しいものが大好きで、興味のあることにはなるべく挑戦しています。楽しいことを発信していきたいです。

フォローする

クチコミ一覧

  • 投稿:2025/09/11
  • 掲載:2025/09/12

郡山市名誉市民 西田敏行展 「西田敏行と音楽」(入場無料)を拝見しました。俳優としても魅了されますが、歌手としても素晴らしくて、心に沁みる歌声が今も耳から離れません。先日郡山市立美術館、そしてこの後は郡山市歴史情報博物館 多目的ルームにて「郡山人・西田敏行」の合計3つの展示会場を巡るスタンプラリーをして、西田敏行展オリジナルステッカーをゲットしました。とても嬉しかったです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2025/09/06
  • 掲載:2025/09/11

郡山市名誉市民 西田敏行展「名優・西田敏行」(入場無料)が本日からとのことで、車椅子の娘と向かいました。西田敏行さんの出演映画等のスチール写真の展示等を鑑賞しました。また、3つの展示会場を巡るスタンプラリーも行われていて、スタンプを押しました!記念撮影スポットもあり、とても嬉しかったです。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2024/07/01
  • 掲載:2025/09/08

令和6年5/9福島民友新聞さんのLINE記事で「石造りの大ナマズの変わり手水舎」を拝読しました。とてもユニークで可愛いので、是非お参りしたいと当時思っていましたが、本日陽林寺さんへ向かっていると、大きな鹿島神社さんの看板が目に入りました。インパクトが大きくて、やはり、何かお導きだろうかと…。駐車場に着くとお参りの方で賑わっています。何かを悟って興奮を隠せずに鳥居を潜ると、大きなナマズさんが現れて、お参りしたかったことのでガビーンといった嬉しい衝撃でした。センサーでお口からお水が出てくるので、お参りのご家族(お子様達)もとても喜んでいるのを見てはホッコリ。御朱印も素敵で選べなくて、直感⁉で拝受しました。素敵な時間をありがとうございました✨

このクチコミに“ぐっ”ときた 1

  • 投稿:2025/08/31
  • 掲載:2025/09/01

福島民報さん、福島民友さんのSNSで記事を拝読すると、岩角山岩角寺さんの「金花水」またの名を「黄金の花」が21年ぶりに境内の湧き水で、水面が黄金色に染まったとのこと。私もご利益にあやかろうと9時15分頃寺務所にて御朱印帳に金花水にちなんだ「黄金の御朱印」をお願いしました。そして、同山を開山した慈覚大師様が毘沙門天様を彫った際に身を清めた清水とされている湧き水の「金花水不動尊」を拝見しました。そして奥之院、展望台を目指してお参りをしながら巡りました。虫よけスプレーをしていても、汗だくの私には小さな虫が群がってきますが、嬉しい気持ちで溢れています。素晴らしい景色を一望できました。寺務所に声掛けをして御朱印帳を受け取り感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございます。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

一覧をみる

フォローする