クチコミ一覧

ちぇりちぇりの母

ちぇりちぇりの母

  • 27総合レベル
  • 22クチコミレベル
  • 5“ぐっ”とレベル

クチコミ一覧

1~10 件を表示 / 全 388 件

  • 投稿:2025/06/21
  • 掲載:2025/07/03

正午を過ぎ、大池公園にあるポケふたを周囲の方に尋ねながら探して歩きます。ふくしま&ラッキー「ラッキーと巡る!アートなインフラ&ポケふたスタンプラリー」に参加しているので是非とも収穫して帰りたい!ナビを起動して、近くまで到着。もう少しなのですが⋯都合により、ポケふたの発見には至りませんでしたが、スタンプをゲットしたので、めでたしとしました。また、遊びに来ますね!

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2025/06/19
  • 掲載:2025/07/03

奥州三春数珠巡りをしています。6/8(日)は車椅子の娘と天澤寺さんへお参りして、おかげさまで十社をお参りして満願成就✨️その後、きたまち蔵「TENJIN」さんへ娘と一緒にお伺いして初めに親玉セットを購入していましたので、一念一玉に込められた各寺院の数珠玉を購入しました(完成した数珠もございますよ)✨️自宅で数珠ブレスレットを完成させました。また、6/19(木)は友達と三春町まちあるき謎解きチャレンジ 三春城を再建しよう!編の最終問題の答えを記入して、きたまち蔵「TENJIN」さんへ。ミッションをクリアしたので、景品を受け取りましたよ。皆で称え合いました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2025/06/19
  • 掲載:2025/07/02

本日は三春町まちあるき謎解きチャレンジ 三春城を再建しよう!編の石材のミッションをクリアすべく友達とお邪魔しました。その後1階の自由民権記念館を訪れ、友達はいたく感激していました。「河野広中氏没後百年記念の御念珠」、「わたなべあずさ」さんの絵のポストカード、「れきみんブックレット④ 三春のざっと昔ばなし〜三春城と城下町の物語〜」を購入しました✨6月22日(日)午後2時から紫雲閣にて紫雲閣朗読会;新たに「れきみんブックレット⑤」刊行記念朗読会を開催致しますとのことです。楽しく学んだ後に、ストリートミュージアムアプリを起動して、無事ミッションをクリアしました✨

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2025/06/18
  • 掲載:2025/07/02

12時頃手づくり肉まんの店パオさんにお邪魔しました。お店の外観も店内も可愛いです。本日はとても暑くて期間限定レモン香る冷やし中華もおいしそう⋯悩みながらも水木金ランチ限定メニューの五目あんかけ麺セットにしました。小籠包2個にデザートの杏仁豆腐が付いていて嬉しいです✨小籠包に生姜をのせてお召し上がり下さいとのこと。口の中で熱々の肉汁が溢れます。野菜たっぷりの五目あんかけ麺を汗を流し頰張りました。美味しくて、しあわせ〜です。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2025/06/15
  • 掲載:2025/06/24

車椅子の娘と遊びに来ました。三春ダム資料館2階へ向かい、キャラクターのハルくん、ミーちゃんと記念撮影、展示物や素晴らしい景色を見たり記念スタンプを押しました。1階へ降りて、喫茶フォーレさんで、酪王牛乳キャラメルをお土産に購入。シフォンケーキセット(コーヒー)を注文して、見晴らしを楽しみながら美味しく頂きました。テラス席でゆったりするのも良いですね。とても楽しい時間を過ごしました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2025/06/15
  • 掲載:2025/06/24

お天気にも恵まれ、車椅子の娘と遊びに来ました。ふくしま&ラッキー「ラッキーと巡る!アートなインフラ&ポケふたスタンプラリー」のインフラ施設である、三春ダムでスタンプとラッキーの壁紙を取得しました✨素晴らしい景色に圧倒されますね。また、ストリートミュージアムアプリを起動すると、ダムの位置等の詳細を知ることが出来ました! 三春ダム資料館2階へ向かい、キャラクターのハルくん、ミーちゃんと記念撮影、展示物や素晴らしい景色をみたり記念スタンプを押しました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2025/06/14
  • 掲載:2025/06/24

9:40頃愛宕神社さんへ。宮司様とお話をして、ふくしまプレディスティネーションキャンペーン6月の御朱印を拝受しました✨️曇り空でほんの少しポツポツと⋯。郡山市は本日梅雨到来とか⋯?神様にご挨拶、手を合わせました。体調を崩さないように気をつけたいです。ありがとうございます✨️

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2025/06/13
  • 掲載:2025/06/24

お天気ち恵まれ、磐梯山がとても美しいですね。ふくしま&ラッキー「ラッキーと巡る!アートなインフラ&ポケふた スタンプラリー」に参加しています。早速スタンプをゲットしました✨室内でも撮影スポットがあります。私も含め立ち寄った方は熱心にパンフレットを手に取ったりしていました。東北(道の駅)スタンプラリー2025も行われていて、楽しそうですね〜。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

  • 投稿:2025/06/02
  • 掲載:2025/06/06

ぷくぷく茶屋さんのインスタグラムより「あしざわ ゆふづつ市」の開催は、6/1(日)に順延とのことで、車椅子の娘と11時過ぎに思いやり駐車場へ。早速可愛いお人形のマグカップを購入しました。小雨だったのが本降りになり、スタッフの方に傘を差して頂いて、お人形様の紙芝居を聞きました。皆さんはお人形様拝観タイムですが、私達親子はお人形様の妖精と神童ステッカーを購入しておみくじを引くと「どかんーんと大吉」。そこで無理せずに帰宅しました。午後1時過ぎから晴れてきたので、娘にはお留守番をしてもらい、再びゆふづつ市へ。やすけさんの「すし屋のヒレカツバ―ガ―」、六角さんからは堀越のお人形様をお迎えしました。15時は2回目の紙芝居の後に、お人形様保存会会長さんのご案内で朴橋(ほおのきばし)のお人形様を拝観しました。ありがとうございました。

このクチコミに“ぐっ”ときた 0

1~10 件を表示 / 全 388 件