■メンテナンスのお知らせ
いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

2025年11月18日(火) 1:00~1:30(予定)

おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(69,684件)

2,261~2,270 件を表示 / 全 69,684 件

  • はやぶさくん
    はやぶさくん さん  (男性/福島市/40代/Lv.26)

    福島柏屋 八木田店 (福島市西部 / 和菓子)

    お土産の定番の薄皮饅頭ですが、酪王カフェオレのロールケーキもお土産として嬉しい逸品。県外の人にも喜ばれる美味しいカフェオレとのコラボは見逃せません。 (投稿:2024/04/14   掲載:2024/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はやぶさくん
    はやぶさくん さん  (男性/福島市/40代/Lv.26)

    シャトレーゼ 福島西店 (福島市西部 / 洋菓子)

    デザートならシャトレーゼで間違いなし!アイスもケーキも美味しい。そして何よりコスパが良い。マロンのケーキも美味でした(^^) (投稿:2024/04/14   掲載:2024/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • はやぶさくん
    はやぶさくん さん  (男性/福島市/40代/Lv.26)

    和風 味な店 玉や (福島市北部 / お食事処・和食全般)

    お寿司はもちろん大きくて美味しい。そしてラーメンがまた美味しいお寿司屋さん。塩ラーメンも味が良い。カウンター、テーブル、座敷もあるから安心して利用できます。 (投稿:2024/04/14   掲載:2024/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    もりのこうぼう (二本松市 / 雑貨・インテリア)

    キュートな豚の親子に一目惚れ❤︎迷わずチョイス!木製でナチュラルテイストが気に入りました。店内のディスプレイもガーデニングの参考になります。お土産に購入した高原プリンの陶器製容器が、牛乳缶のデザインで可愛い。食べ終わったら小花を飾ったり小物入れにできそう♡もちろん、プリンもなめらか系で美味でした。 (投稿:2024/04/13   掲載:2024/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    とんかつ とん亭 (会津若松市 / とんかつ)

    間違いなくオススメできるソースカツ丼店。入り口で食券を買うシステム。会津こだわり丼(ロース)は、少し酸味がある甘いソースが肉厚のカツに絡みジューシーで超美味しい‼︎★★★かなりボリュームありますが、お持ち帰りのパック50円ありますので是非味わってね‼︎ (投稿:2024/04/13   掲載:2024/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    山主飯盛本店 (会津若松市 / おみやげ・民芸品)

    リニューアルされたのか⁇イメージが変わり雑貨屋さん風に進化されてました。商品のラインナップも可愛く、白虎隊の絵ろうそくを手に入れました。宇賀神堂(神社)の御朱印はこちらで購入できますよ。楽天ペイ使えます。 (投稿:2024/04/13   掲載:2024/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    会津さざえ堂 (会津若松市 / 名所・観光地)

    飯盛山に来たら毎回さざえ堂に入ります。国の重要文化財に400円で入れるなんて嬉しい!世界にも珍しい建築様式は、当時飯盛山にあった正宗寺(しょうそうじ)というお寺の住職であった僧郁堂(いくどう)の考案だそう!建築の専門家でもない僧の方が考案したとは意外でした。 (投稿:2024/04/13   掲載:2024/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    会津干支小法師 大町店(ショップかでる) (会津若松市 / おみやげ・民芸品)

    小法師がいっぱ〜い‼︎珍しい白虎隊や新撰組、達磨の小法師もありました。 野口英世小法師の『忍耐』が気に入りゲット!お楽しみ袋500円の中身は…ひ、み、つ♡ですが、欲しかった商品が入っていてラッキーでした。 (投稿:2024/04/13   掲載:2024/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    うろこいち (小名浜・泉 / 寿司)

    朝9:00オープンで9:10頃入店しましたが、既に1階は満席で2階席へ。朝早くから営業しているのが嬉しい。お料理の提供も早く、新鮮な魚介類は勿論美味しく、最高の1日のスタートがきれました。 (投稿:2024/04/13   掲載:2024/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 福ちゃん
    福ちゃん さん  (女性/須賀川市/50代/Lv.33)

    桐屋紙器 (会津若松市 / 雑貨・インテリア)

    赤べこコレクター必見!桐屋紙器&Hitarito伊藤千晴さんのコラボ「空べこ」が販売されています。が、大好評で完売でした。看板娘の可愛いらしいおばあちゃんがアイロンをかけながら商品の説明をしてくれましたよ。店内の会津木綿のカバンはヒット商品になったそう♡ (投稿:2024/04/13   掲載:2024/04/16)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,261~2,270 件を表示 / 全 69,684 件

新店情報