おすすめのクチコミ一覧
検索結果(69,530件)
-
十割そば会 いわき小名浜店 (小名浜・泉 / うどん・そば)
久しぶりに再訪しました。お昼ではなく時間をずらして行ったので、すぐ座ることができました。蕎麦の大盛は無料です。一番最初は不安でしたが、おいしいので、大盛でも食べられます。とろろ蕎麦は、海苔いっぱいの蕎麦、とろろとたまごと、のど越しがよくおいしいです。天ぷらもさくさくで、特にお芋の天ぷらは、お芋がホクホクなので大好きです。最初に出していただくお茶と〆の蕎麦湯も楽しみです。お手洗いは、男女別です。ドアは、引き戸になっており、個室内は手すりがついていてやさしい配慮がされています。 (投稿:2020/06/06 掲載:2024/02/22)
このクチコミに現在:0人 -
十割そば会 福島鳥谷野店 (福島市南部 / うどん・そば)
福島市では2店舗目の十割そば会!お昼時は混むに違いないと、開店すぐに間に合うように行きましたが、既に何組かのお客さんが入店していました。そば会は蕎麦が大盛り無料なのがとっても魅力的ですが、セットものだと普通盛りでもじゅうぶんお腹いっぱいになる量があると思います。 (投稿:2021/09/27 掲載:2024/02/22)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:0人
-
倉式珈琲店 イオンタウン郡山店 (郡山市東部 / カフェ・喫茶店)
平日のティータイムをしてきました♪店内はいい香りです。珈琲のサイフォンでの提供、初めて見ました!珈琲ひとつ500円は最初高いなって思ってしまいましたが、サイフォンで淹れた香りもいいおいしい珈琲はたっぷり2杯分以上はあり、満足でした。コーヒーゼリーは柔らかめで、バニラアイスがこんもり盛られ、甘みと苦味でおいしかったです。JAF提示でうれしい5%引きです。贅沢な時間を過ごせました。人気店ゆえに店内は賑わっています! (投稿:2024/02/19 掲載:2024/02/20)
このクチコミに現在:0人 -
うみねこ食堂 (郡山市西部 / レストラン・洋食)
ランチは月曜日だけということで、念願叶って、初来店です。うみねこ定食1,320円とハーフコンビ定食1,200円でエビマヨと牛すじ煮込み、キーマカレーとカキフライのチョイスです。牛すじ、よく煮込まれていて、ぷるぷるトロトロ、口の中が幸せMAXです!ごはんも進む進む。エビマヨはフリッターになったエビが甘みと酸味がちょうどよいソースでこれまたうまし。うみねこ定食は濃厚チーズソースのエビに、じゅわウマチキン南蛮、キーマカレーは甘めだけど香辛料もちゃんと香り、ごはん大盛り無料もうれしいです。店内もおしゃれで、スタッフさんの笑顔もすてきなお店です。次はからあげを食べてみたいです! (投稿:2024/02/19 掲載:2024/02/20)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:3人
-
いいざか 花ももの湯 (福島市北部 / 日帰り温泉)
一日ゆっくりしたい日はここのランチバイキングを狙いに行きます。浴衣をきて、豪華なバイキングを堪能したあとに入る温泉、堪らないです。その後は休憩室で漫画読みながら寝落ちし最高の休日を送れます。館内が広く、温泉も種類が多いので日帰り温泉だけでも楽しいです。 (投稿:2024/02/19 掲載:2024/02/20)
このクチコミに現在:1人 -
Sauna & Spa Green (須賀川市 / 日帰り温泉)
サウナーにも人気の公園内のスパ施設!内風呂にはアツアツのサウナ、水風呂にインフェイニティチェアという標準的なサウナ設備が整ってます。他の店と違うポイントが「アメニティがosajiなのでメチャメチャいい匂いがする」「時間無制限でゆっくりできる」「追加料金で屋外テントサウナが使えるので男女共にサウナに入れる」です。屋外サウナは3基もあるので貸し切りで使える時も多いです。狙っていく時は水着持参が良いかと。また、館内の食堂のスパゲッティ、本格的でおいしいです。一回食べてみるのをおすすめします。 (投稿:2024/02/19 掲載:2024/02/20)
このクチコミに現在:0人 -
十割そば会 亀田本店 (郡山市西部 / うどん・そば)
亀田本店に来店。こちらは郡山本店に比べて店内が広く、テーブルや座敷もあって便利。もちろんそばも絶品!カレー丼が蕎麦屋のカレーならではの美味しさです。 (投稿:2021/09/02 掲載:2024/02/19)
このクチコミに現在:0人