おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(10,357件)

4,741~4,750 件を表示 / 全 10,357 件

  • アミュウ
    アミュウ さん  (男性/福島市/50代/Lv.16)

    磐梯山ゴールドライン (磐梯町 / 名所・観光地)

    ほぼ中央にある八方台パーキングは、磐梯山への登山口と雄国沼へのトレッキングコース口にもなってます。会津側にある山湖台パーキングは、天気が良ければ猪苗代湖を望める絶好のビューポイントです。 (投稿:2017/02/18   掲載:2017/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • アミュウ
    アミュウ さん  (男性/福島市/50代/Lv.16)

    磐梯吾妻スカイライン (福島市西部 / 名所・観光地)

    年に2、3度通ります。途中に車を止められるスポットがあり、紅葉の季節は言うまでもなく、遠くの山々や猪苗代湖を望めたり出来るし、4月開通後しばらくは「雪の回廊」なる雪の壁の間を気持ち良く走ることが出来ます。ほぼ中間にある浄土平を境に景色がガラッと変わります。 (投稿:2017/02/18   掲載:2017/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • アミュウ
    アミュウ さん  (男性/福島市/50代/Lv.16)

    あぶくま洞 (田村市 / 名所・観光地)

    入洞料大人1,200円、鍾乳洞の入口まで長い下りの通路を降りていきます。入口を入るとすぐ涼しくなります。全長約600mのコースの中に様々な形の鍾乳石があり、途中でコースが分かれ、洞内で200円を払うと100m余りの探検コースを通ることが出来ますが、屈まないと通れない所や腹が閊えそうな所があるので、体格がいい人はやめた方がいいかもです。後半の方に高さ20m以上の大ホールがあり、神秘的な空間を楽しむことが出来ます。鍾乳石にはきのこ岩やクリスマスツリーなどの名前がつけられているので、自分好みの鍾乳石を探すのも一興かも。普通に進むと40分位、夏は、2、3時間入って居たい気分になります。 (投稿:2017/02/18   掲載:2017/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • アミュウ
    アミュウ さん  (男性/福島市/50代/Lv.16)

    星の村天文台 (田村市 / 歴史・資料館)

    あぶくま洞と「天地人橋」という名のループ状の橋で行き来が出来るプラネタリウムもある天文台です。プラネタリウムは定員が60名と大きくはないですが、星の動きや星座の成り立ち等詳しい説明があるので、子供だけでなく大人も楽しめます。天文台は、夜の星空ツアーが毎週土曜日開催されています。 (投稿:2017/02/18   掲載:2017/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アミュウ
    アミュウ さん  (男性/福島市/50代/Lv.16)

    土湯温泉観光協会 (福島市西部 / 名所・観光地)

    土湯温泉街中央にあり、パンフレットやマップをもらえたり、旅館の情報、道案内をしてくれます。これまで3回ほど利用させていただきました。 入口の外に旅館の一覧があり、日帰り入浴可か不可か、また本日の受付時間も手書きで記入されています。日帰り入浴で訪れた際は、駐車場に一旦車を止めて、ここで確認してから行くことがお薦めです。 (投稿:2017/02/18   掲載:2017/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アミュウ
    アミュウ さん  (男性/福島市/50代/Lv.16)

    barber樹 (福島市南部 / 理容室)

    4年余り前飛び込みで行って以来利用しています。カットの手際、スタッフの連携、シャンプー着や顔剃り時のタオルの清潔感も良く、腰や背中をマッサージしてくれる椅子や肩のマッサージサービスもいいです。土日は予約優先なので、電話予約をした方が無難です。 (投稿:2017/02/18   掲載:2017/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アミュウ
    アミュウ さん  (男性/福島市/50代/Lv.16)

    天栄湯 (天栄村 / 温泉(宿泊))

    日帰り入浴で訪れました。玄関の構えは歴史を感じるし、場所的には山あいにぽつんとある感じなので、いわゆる転地効果で、(動脈硬化症に効能がある本格鉱泉宿と書かれた)パンフレットのような湯治が出来るのかもしれません。 (投稿:2017/02/18   掲載:2017/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • アミュウ
    アミュウ さん  (男性/福島市/50代/Lv.16)

    会津・日中温泉 ひめさゆりの宿 ゆもとや (喜多方市 / 温泉(宿泊))

    日帰り入浴で訪れました。内湯は15人サイズの湯舟で、循環ろ過してるそうなので濁ってはいないが、やや黄緑っぽく見えました。ドア1枚隔てた露天風呂は、加温していると脱衣場に表示がある、角ばった5人サイズの湯舟と、源泉掛け流しの8人サイズの円形湯舟があり、湯口からの源泉は無色透明なのに、やや緑がかった茶褐色に濁っていました。源泉の成分が酸化して変化するからとのこと。泉質は、舐めてみると少し鉄の味がするナトリウム・カルシウム―塩化物・炭酸水素塩泉。 (投稿:2017/02/18   掲載:2017/02/27)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 白雪姫
    白雪姫 さん  (女性/福島市/30代/Lv.3)

    米沢牛炭火焼肉 上杉 福島店 (福島市北部 / 焼肉・韓国料理)

    月替わりランチと1日10食限定ランチは、1,000円以下です。 意外とリーズナブルなのに、美味しいです。肉が柔らかくて、年配のお客さんも多いです。 靴を脱ぐタイプの掘りごたつのような座敷とテーブルがあります。 レジでお土産用に、肉パンと肉おにぎりが売っています。 (投稿:2017/02/17   掲載:2017/02/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • たき
    たき さん  (女性/福島市/20代/Lv.13)

    ながめの館 光雲閣 (二本松市 / 温泉(宿泊))

    駐車場からも夜景が見られたので泊まったら綺麗だろうと予想していましたが、やはりお部屋からの景色は絶景でした。景色が楽しめるように横に長い造りになっている旅館さんで、お風呂などあちこちから景色を堪能できました。温泉も程よい温度の上質なお湯で寛げました。 (投稿:2017/02/20   掲載:2017/02/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,741~4,750 件を表示 / 全 10,357 件

ふくラボ!クーポン検索