おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(10,357件)

4,891~4,900 件を表示 / 全 10,357 件

  • アミュウ
    アミュウ さん  (男性/福島市/50代/Lv.16)

    ひばり温泉 (須賀川市 / 日帰り温泉)

    大浴場の湯舟は3つに分かれていて、それぞれ8人、20人、3人サイズ。露天風呂は石造りの湯舟で5人サイズ。いずれの湯口からも45.6℃の飲泉可の源泉が掛け流されています。 内湯には25人サイズのTV付きタワーサウナと、井戸水が掛け流されていてコーナーとして仕切られている水風呂スペースがあります。 泉質は、収斂味を感じる無色透明なナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉。露天風呂にも、水風呂スペースにも椅子が用意されているので、温泉に浸かったり、涼んだり、まったり出来るのがいいです。 (投稿:2017/02/11   掲載:2017/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆゆゆ
    ゆゆゆ さん  (女性/福島市/20代/Lv.2)

    炉端酒家 たすいち (福島駅周辺 / 居酒屋)

    ここ大好きです!お通しがバーニャカウダ!!接客も明るく元気で来店するたび元気になれます。ハイボール今まで飲めなかったのですが、ここのフルーツハイボールが美味しすぎて飲めるようになりました!!お料理もほんと~に美味しい!メニュー制覇したいです!! (投稿:2017/02/11   掲載:2017/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆゆゆ
    ゆゆゆ さん  (女性/福島市/20代/Lv.2)

    厚切り牛タン居酒屋 ながら (福島駅周辺 / 居酒屋)

    もう仙台に行くのやめませんか?という看板に惹かれて来店しました。店主さんも若いのにお店経営してて凄いなと思います。牛タンは今まで食べた中で1番食べやすく、そして美味しかったです!! (投稿:2017/02/11   掲載:2017/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ゆゆゆ
    ゆゆゆ さん  (女性/福島市/20代/Lv.2)

    ぱいなっぷる家 (福島駅周辺 / 居酒屋)

    沖縄料理のお店でずっと前から行ってみたい所でした!階段を上がった先は福島に居ながら沖縄気分味わえます!泡盛のハイボールはアルコール度数が強め!料理は美味しいし、飲み物も最高また行きたいです!! (投稿:2017/02/11   掲載:2017/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アミュウ
    アミュウ さん  (男性/福島市/50代/Lv.16)

    道の駅 裏磐梯 (北塩原村 / ドライブ・道の駅)

    道路沿いに野菜直販のノボリがたくさん立てられていて、活気がある道の駅です。野菜目当てでGWに訪れた時は、アイスやソフトクリームが飛ぶように売れていて、家族連れで駐車場は満車状態でした。農産物の直販の他、名産品コーナー、アイス工房、だんご屋、レストランなどがあります。 (投稿:2017/02/10   掲載:2017/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アミュウ
    アミュウ さん  (男性/福島市/50代/Lv.16)

    道の駅「安達」智恵子の里 下り線 (二本松市 / ドライブ・道の駅)

    コンビニは(上り線と同じく)サンクスが入っています。飲食店は、カフェにベーカリーにレストランがあり、その他には農産物のコーナーや銘産品のコーナーもあります。トイレは通常端っこにある場合が多いと思いますが、建物のほぼ中央にあるので、家族連れには便利と思います。 (投稿:2017/02/10   掲載:2017/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アミュウ
    アミュウ さん  (男性/福島市/50代/Lv.16)

    道の駅 「南相馬」 (相馬市 / ドライブ・道の駅)

    訪れた土曜日の夕方の時間帯だと、物産館には野菜や果物はほとんどありませんでしたが、松永のアイスまんじゅうなど地元の名物や、相馬野馬追のタオル、復興祈願タオルに、なみえ焼きそばなど様々なジャンルのものが置かれていました。 (投稿:2017/02/10   掲載:2017/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アミュウ
    アミュウ さん  (男性/福島市/50代/Lv.16)

    道の駅ばんだい 徳一の里きらり (磐梯町 / ドライブ・道の駅)

    セルフサービスの食事処「会津嶺(あいづね)」で、「磐梯山岩なだれカレー」を食べました。テーブル席がメインですが、前面がフルオープン窓のカウンター席が10席に、小上がり座敷もあり、磐梯山や磐越西線を走る電車を眺めながら食べることが出来るのがgoodです。 帰りに「きらり」で、レトルトの岩なだれカレー(500円)を購入しましたが、こちらも美味しかったです。 (投稿:2017/02/10   掲載:2017/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アミュウ
    アミュウ さん  (男性/福島市/50代/Lv.16)

    道の駅つちゆ (福島市西部 / ドライブ・道の駅)

    駐車場は広いですが施設は大きくなく、その中にある軽食コーナーや土産物スペースも広くはないですが、その分ぎゅっと凝縮されている感じです。 カーブの途中に造られた道の駅で、入口、出口が別になっていますが、スピードを出している車が少なくないので、駐車場に入る際は早めのウインカーで後続車に知らせた方がいいし、福島市街方面に出る時は右折になるので、右だけでなく左から下ってくる車に特に注意して出た方がいいです。 (投稿:2017/02/10   掲載:2017/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • アミュウ
    アミュウ さん  (男性/福島市/50代/Lv.16)

    お食事処 味喜多 (福島市南部 / ラーメン)

    カウンターは6席しかないですが、別の入口(店の左側を通り、普通の家の玄関)から、座敷に上がれます。カウンターが満席でなくても、座敷に上げてもらえるので、個人的には座敷の方がおすすめです。 メニューは豊富で、ラーメン単品だけでなく、うどん・そばや定食もあります。自分のおすすめは、具がたっぷりでボリュームがある肉もやし味噌ラーメン、鶏だしラーメン、天然塩ラーメン、野菜炒め定食です。 (投稿:2017/02/10   掲載:2017/02/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,891~4,900 件を表示 / 全 10,357 件

ふくラボ!クーポン検索