おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,083件)

11~20 件を表示 / 全 5,083 件

  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.38)

    コインランドリーバブルバスケット 喜多方大道田店 (喜多方市 / 暮らしの役立ち情報)

    喜多方に出来たコインランドリー。らしくないスタイリッシュな店内と24時間営業してるのに驚きました。思わず店内をチェックしました。コンセント付カウンターがあり、Free-WiFiが完備され、待ち時間も飽きずに過ごせそうです。若松市内にも、こんなコインランドリーがあればな~と思いました。 (投稿:2020/12/04   掲載:2024/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.38)

    小林米菓店 (喜多方市 / 食品)

    喜多方市のたまりせんべいやさんです。素朴で軽い味わいが特徴で、ついつい食べ過ぎてしまう美味しさです。会津のお土産として、いつまでも作り続けてほしいです。 (投稿:2021/01/18   掲載:2024/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.38)

    あぶり家 喜楽苑 (喜多方市 / 焼肉・韓国料理)

    知人におススメされた喜多方市の焼肉屋さん。鮮度の良いお肉がリーズナブルに食べられます。ビビンバと冷麺も美味しかったです。 (投稿:2021/01/18   掲載:2024/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.38)

    ニーハオ (喜多方市 / ラーメン)

    中国人のママさんが営む中華料理店。噂の麻婆豆腐ラーメンを食べましたが、山椒が効いて、辛いけれど麺に餡が良く絡み絶妙な美味しさでした!他にも色々食べてみたいです。 (投稿:2021/01/18   掲載:2024/07/12)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.38)

    林合名会社(イゲタ醤油・みそ醸造元) (会津若松市 / 食品)

    イゲタ醤油と言えば、会津では誰もが知るお馴染みの醤油ですが、私は「彩」がお気に入りで、ほぼ毎日使っています。素材の味を引き立ててくれるので、特に刺身などにはおススメです。サイズが3種類あり、1,8Lサイズは自宅用、1Lサイズは都会に住む妹に送るのに便利、500mlサイズはちょっとしたお土産などに重宝します。 (投稿:2021/02/03   掲載:2024/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.38)

    はらっぱ (会津若松市 / アパレル・衣料品)

    会津木綿好きの友人よりこちらの工場で作られたがま口財布を頂きました。レトロモダンな柄がおしゃれで大変気に入りました。若松市内には2軒しかない会津木綿の製造元のひとつで「はらっぱ」というキュートな名前です。直売所もあるようですが、ネット販売もやっているようです。 (投稿:2021/02/03   掲載:2024/07/11)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • とも
    とも さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.1)

    味の店 たこ坊 (会津若松市 / お好み焼き・たこ焼き)

    お店の雰囲気が暖かい。お店の人の接客が親切で良い。たこ焼きが醤油とソースの2種類あって、選べるのが良い。 (投稿:2020/11/21   掲載:2024/07/04)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kame
    kame さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.7)

    鶴ヶ城 (会津若松市 / 名所・観光地)

    地元ですが、鶴ヶ城大好きです! 年に2-3回は登場してます。今回は企画展目当てで天守閣に入場しました。常設展は戦国時代からの城主を軸に展開され、戊辰戦争時代の会津人物はよりわかりやすく展示されていて歴史に興味がある方にはもちろん、最上階からの眺めは最高に美しく、春夏秋冬いつでも自信を持ってオススメできます! 麟閣はお庭がステキでマイナスイオンです。別料金ですがお抹茶と茶菓子もいただけます。茶菓子は美味しいのでいつも購入して帰ります。小学校低学年の娘と行きますが、飽きずに楽しめるので思い出作りにはピッタリではないでしょうか! 個人的には年パスがあるといいな〜と思っています。 (投稿:2024/06/29   掲載:2024/07/01)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kame
    kame さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.7)

    juju 130 CAFE (郡山市東部 / カフェ・喫茶店)

    小学生の子供とランチに入りました。スタッフの方が子供用の椅子が良いか、背もたれにクッション入れるか、など声掛けしてくれて、とても感じが良かったです。外側の壁はガラス張りで開放的でした。外の緑が綺麗で、これから美術館に入る人、美術を見て出てくる人の往来も、美術館のレストランならではの景色だと思います。ワンプレートランチでは季節の野菜のカレーで彩り良かったです。 (投稿:2024/06/23   掲載:2024/06/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • kyon
    kyon さん  (女性/会津若松市/50代/Lv.1)

    スパイスラーメン専門店 SPICE 麺 アッ晴れ (会津若松市 / ラーメン)

    2月26日にオープンしたSPICE麺アッ晴れ。 カレー味のラーメンというイメージで食べたのですがまったく違いました。今までにないテイストです。 オリジナルでブレンドされた風味豊かなスパイスのスープに特製のもちもち麺。 とても美味しくいただきました。 トッピングにパクチーが乗りますが、苦手な方はネギに変えてもらえます。 残ったスープには追加の一口ごはんを投入。最後の一滴まで堪能できます。混雑時以外はお願いすればおじやにしてもらえます(追加料金有り) スタッフさんの明るく元気な対応でお店の雰囲気も良く、テーブルの間隔もゆったりしているのでラーメン屋さんなのに食後にまったりしちゃう感じ。 駐車場は店の前と道路の向かい側で8台可能。ぜひぜひ一度ご賞味ください。 (投稿:2024/03/27   掲載:2024/06/13)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

11~20 件を表示 / 全 5,083 件

新店情報