おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,068件)

4,081~4,090 件を表示 / 全 5,068 件

  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    會ベーグル (会津若松市 / パン)

    色々なベーグルがあってどれも美味しいですが、おすすめはプレーンとイチジクとベーコンです。 (投稿:2016/09/02   掲載:2016/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    名勝 会津松平氏庭園 御薬園 (会津若松市 / 名所・観光地)

    蓮の花が見ごろの頃に市政だよりに入場無料券が毎年ついてくるので子供と散策に行きました。なぜかメインは鯉への餌あげ。しかし他の方もあげたようで大きい鯉の食いつきが悪い。稚魚が群がって食べていたのは可愛かったです。 (投稿:2016/09/02   掲載:2016/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    会津レクリエーション公園 (会津若松市 / 公園)

    とても広いので走り回れます。駐車場も広いです。敷地内にはクマが出没することがあるので注意が必要です。 (投稿:2016/09/02   掲載:2016/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    木育広場 もくれん (会津若松市 / その他)

    会津にある数少ない室内遊び場です。木のおもちゃがほとんどなので親が癒されたいときにお邪魔しています。 (投稿:2016/09/02   掲載:2016/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    Patisserie Ar. (会津若松市 / 洋菓子)

    ケーキ、ランチも美味しいですが季節ごとにラッピングの変わる焼き菓子も美味しいです。お土産にも喜ばれます。 (投稿:2016/09/02   掲載:2016/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    かわちや 若松店 (会津若松市 / スーパーマーケット)

    卵と何かを買いによくお邪魔します。お弁当も安いのでとても重宝します。 (投稿:2016/09/02   掲載:2016/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    zakka shop haruharu (会津若松市 / 雑貨・インテリア)

    入口を開けると店内がディスプレイされている一つの空間として癒されます。店長さんも気さくな方でお邪魔しやすいお店です。 (投稿:2016/09/02   掲載:2016/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    大江戸温泉物語 あいづ (会津若松市 / 日帰り温泉)

    ふくラボのクーポンにお世話になりながらキッズパークを楽しんでいます。子供たちはお城が一番お気に入りです。大人は休憩室でのんびりしながら温泉を楽しんでいます。 (投稿:2016/09/02   掲載:2016/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 月下香
    月下香 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.17)

    南京飯店 花春店 (会津若松市 / 中華料理)

    夜遅くまでやっているお店で風雅堂でイベントのある時は混んでいます。畳があるので子供を連れて行けるのは嬉しいです。個人的には餃子が美味しいです。 (投稿:2016/09/02   掲載:2016/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 橋本
    橋本 さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.8)

    ホテルリステル猪苗代 (猪苗代町 / ホテル)

    ハーブ園のひまわり迷路に行ってきました。思っていたよりも難しく迷子になりそうでした。 施設の中に大きいカブトムシとクワガタもいて子供が喜んでいました。 今度はコスモスの季節に行ってみたいです。 (投稿:2016/09/02   掲載:2016/09/02)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,081~4,090 件を表示 / 全 5,068 件

新店情報