おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,083件)

4,661~4,670 件を表示 / 全 5,083 件

  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.38)

    zakka shop Amie. (会津若松市 / 雑貨・インテリア)

    白とグリーンのイメージカラーが、とってもおしゃれなナチュラル系の雑貨屋さんです。雑誌に出ている様な、かわいい子供服や、雑貨が見つかります。私はちょっとアジアン風のクッションを購入しました。 (投稿:2014/04/18   掲載:2014/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.38)

    居酒屋 源 (会津若松市 / 居酒屋)

    宴会で何度か利用させてもらっていますが、リーズナブルでボリュームがあり美味しいです。特に焼き鳥と、焼きおにぎりがお気に入りですが、長芋フライもサックサクで、甘いソースダレが癖になります。 (投稿:2014/04/18   掲載:2014/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.38)

    雑貨&ドール工房 ミキアン (会津若松市 / 雑貨・インテリア)

    西若松ヨークの近くで、大通りから見える建物の2階にあります。カントリー調の看板が目印です。小さなお店ですが、中には温かみのあるハンドメイド雑貨がいっぱい。ちょっとした使える小物があります。非売品の大きな人形には思わず目を奪われます、一見の価値あり。 (投稿:2014/04/18   掲載:2014/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.38)

    會・マチエール matiere (会津若松市 / パン)

    高田橋の大通りからちょっと入ったところにある小さなパン屋さんです。ハード系のパンは独特の噛みごたえのある食感で、美味しいです。店主のパンに対する思い入れが感じられるほのぼのした雰囲気です。 (投稿:2014/04/18   掲載:2014/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • YUNO
    YUNO さん  (女性/会津若松市/40代/Lv.38)

    ちっちゃいレストランぴろす (会津若松市 / レストラン・洋食)

    神明通りのビルの2階にあるお店です。ランチで利用しましたが、和洋等メニューが色々あって、どれにするか迷います。2つ選べるセットは、メニューを1つに絞れない私にピッタリでした。 (投稿:2014/04/18   掲載:2014/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もる
    もる さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.3)

    満田屋 (会津若松市 / 郷土料理)

    目の前のいろりで焼いてくれるので、雰囲気も味わえて いいです。散策に疲れてちょっと休憩するのにはちょうどよい お店だと思います。お店の駐車場がすぐいっぱいになってしまうので、 時間をずらして行くといいと思います。 (投稿:2014/04/14   掲載:2014/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もる
    もる さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.3)

    強清水 元祖清水屋 (会津若松市 / うどん・そば)

    会津では珍しくないまんじゅうやするめの天ぷらも、 他県の人には不思議がられ、喜ばれるので、友達を連れて よく行きます。休日は混んでいてなかなか入れないので、 時間をずらして行っています。 (投稿:2014/04/14   掲載:2014/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もる
    もる さん  (女性/会津若松市/30代/Lv.3)

    プロント会津若松店 (会津若松市 / カフェ・喫茶店)

    妊婦だったときによく通っていました。 店員さんが感じが良くて、色々気遣いをしてくれたのが嬉しかったです。 子どもを連れてまた行ってみたいなと思います。 (投稿:2014/04/14   掲載:2014/04/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ほしばん絵ろうそく店 (会津若松市 / おみやげ・民芸品)

    西日本に住む友人が遊びに来たのがきっかけで、絵付け体験に行ってきました。和室でくつろぎながらもくもくと作業ができました。自分で絵柄を選べます。友人は、記念にあかベーを楽しそうに描いていました^^実際にろうそくがどのように作られるか見学もできます。地元の方も会津の良さを再発見できる、楽しめる場所だと思います。 (投稿:2014/04/11   掲載:2014/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 庄助の宿 瀧の湯 (会津若松市 / 旅館)

    仕事帰りに泊まったのでチェックインは19時と遅めでしたが、ゆっくり体を休めることができました。なにより温泉での景色が最高でした。春は桜が咲くのでとても綺麗な眺めになると思います。夕食の部屋はしきってあるのでカップルやグループには嬉しいですね^^朝食もバリエーション豊富で満足でした。会津の民話も聞けたので観光の方も楽しめると思います。 (投稿:2014/04/11   掲載:2014/04/14)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

4,661~4,670 件を表示 / 全 5,083 件

ふくラボ!クーポン検索